各位お疲れさまです
約1年ぶりに開催する運びとなりました、U-1グランプリ
またしても審査員を務めることになりました どうぞよろしくお願い申し上げます
さて本大会についてですが、基幹部分に大きな変更はありません
しかしながら、今回が初参加という方もいらっしゃることを鑑み、改めて概要をおさらいしていただくとともに、変更点をあわせてご確認いただきますようお願いします
【重要連絡】
当初、2017.12.17開催としておりました本選ですが
主催者の出勤日となってしまったため、延期と致します
各位大変申し訳ございません 何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます
現状有力候補は2018.1.21(日)です
(2017.11.19 審査員一同)
当初、2017.12.17開催としておりました本選ですが
主催者の出勤日となってしまったため、延期と致します
各位大変申し訳ございません 何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます
現状有力候補は2018.1.21(日)です
(2017.11.19 審査員一同)
今回のテーマは「冬の陣」 皆さんが考える
最高の冬うたスキ動画を是非、私たちに魅せてください
(本選曲を冬にまつわる曲に限定します 何を以て「冬」とするかは、参加者それぞれの主観にある程度お任せいたします)
本記事とともに、うたスキ動画投稿時にご留意いただきたい事項をまとめた記事を別に作成しました
ご参加される方におかれましては、必ずご一読ください
http://ch.nicovideo.jp/teblo/blomaga/ar1116774
1.採点項目・採点方法について
①歌唱点 10点満点×審査員3人=30点満点
②うたスキ点 10点満点×審査員3人=30点満点
③各審査員専門点 10点満点×審査員3人=30点満点
④リスナーアンケ点 10点満点
⑤宿題点(課題曲) 5点満点
⇒①+②+③+④+⑤でMax105点満点
《各項目について》
●歌唱点:変更なし
●うたスキ点:印象点+パフォーマンス点の要素に加え、楽しさが伝わってくるかなど
●各審査員専門点:各審査員ごとに注目する箇所が異なる
(それぞれ何を見ているかは審査当日に発表します お楽しみに)
前回とは専門点の中身が変わっておりますのでご注意ください
●リスナーアンケ点:2択のアンケートを取り、「良い」に入った割合の10%を点数化する
(小数点以下は切り捨て)
今回は審査員の点数開示より先にアンケートを採ります
審査員の発言に左右されないようにするためです
●宿題点(課題曲):各審査員ごとに1曲ずつ選んだ曲(全3曲)から、任意で1曲を選ぶ
動画には必ず、「第二回うたスキグランプリ課題曲」というタグをつけること
今回は課題曲も冬にちなんだ曲とします なるべく被らないよう配慮します
(点数をつけるのはその曲を選んだ審査員です あくまで課題曲であり、投稿必須ではない)
※課題曲
piyo より 「All I Want For Christmas Is You」/Mariah Carey
うしゅー より 「KIRA★KIRA★TRAIN」/いきものがかり
て より 「オリオンをなぞる」/UNISON SQUARE GARDEN
2. エントリー資格・エントリー方法について
参加条件は至ってシンプル“動画に投稿者本人の顔・姿が映っていること(マスク等、顔を隠すものの装着物可)”
且つ
”複数人が映っているもの、あるいはコラボ動画でのエントリーは不可”
エントリーの締切りは2018.1.20(土)です
当日である2018.1.21(日)ギリギリの投稿になることがあらかじめ予見される方は、お手数ですが私のTwitterアカウント
(@Rin37564)へご連絡をお願いします
※本大会へのエントリー方法
先述の課題曲とは別に、本選用の動画に「第二回うたスキグランプリ本選曲」というタグを固定で付けるだけでエントリーは完了です
<注意>
参加者お1人につき、このタグをつけることができるのは1動画のみとします
同名投稿者で複数のエントリー動画があった場合、審査員から確認の連絡を入れさせていただきます 早急に複数存在する状況を解消させてくださいますよう、お願いします
以上です
課題曲につきましては追ってアナウンスいたしますので、随時ご確認いただきますよう、よろしくお願いします
それでは、大会当日お会いできることを楽しみにしております
本件に対するお問い合わせ先は、当方Twitter(@Rin37564)まで、よろしくお願いします
<参考>前回:第一回U-1グランプリ概要ページはこちらhttp://ch.nicovideo.jp/teblo/blomaga/ar1116685
-
うたスキ動画投稿における留意事項まとめ
-
一覧へ
-
これより新しい記事はありません。