まず、「ゼロ職」振り返りが
遅延してしまったこと申し訳ございません。
ここでは、ゼロ職の第17・18・19回をまとめて振り返っていきます。
さて、最初は17回目のゲスト「河西健吾」さんについては振り返ってみます。
17回目は、竹内栄治さんが36歳になって数日後の生放送でした。
ゲストの河西健吾さんは手元にクラッカーを忍ばせて
いつ発射してくるか分からない緊張状態で、竹内さんを牽制。
いじられる竹内さんってカワイイですね。
お便りでは、お誕生日おめでとうのメールを沢山いただきました。
おまけに、視聴者の皆からいただいた寄せ書きも思い出に残る一品でした。
![aa4806918f5272c048f098a671ba8bb60c3a9aca](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2646837/831207/aa4806918f5272c048f098a671ba8bb60c3a9aca.jpg?article_id=2109184&time=1739706341&key=8cdc2e3e9281054db675f38e071d0834de7017a2)
メインのコーナーでは、『セラピー職人への道』を
目指して「人にやさしくなるゲーム」を行いました。
人に伝えるって改めて難しいってことを学びました。
![a3f563e08aab4d35ed24b83db9e6e66d3bb46988](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2646837/831206/a3f563e08aab4d35ed24b83db9e6e66d3bb46988.jpg?article_id=2109184&time=1739706341&key=8cdc2e3e9281054db675f38e071d0834de7017a2)
次に、18回目のゲスト「石谷春貴」さんについては振り返ってみます。
目指して「知育菓子」を作って、行いました。
本気で、うまそうなニオイに感動したスタッフでした。
さらに、19回目のゲスト「木島隆一」さんについては振り返ってみます。
19回目のゼロ職は、初のリアルイベントを経験してからの放送でした。
新加入の「えーきち」と一緒に、これからは生放送していきます。
![b3cffdd76ad054e5d56d204945746d14ef4d3c38](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2646837/831197/b3cffdd76ad054e5d56d204945746d14ef4d3c38.jpg?article_id=2109184&time=1739706341&key=8cdc2e3e9281054db675f38e071d0834de7017a2)
よろしくね!by えーきち
さあ、木島さんといえば、ゼロ職の準レギュラーの椅子をお持ちのお方です。
ちなみに、放送当日は竹内栄治写真集『all ages』が発売でした。
こちらも、是非購入してね。
![13512274a9bb58cf54364c17afe0b47530208488](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2646837/831203/13512274a9bb58cf54364c17afe0b47530208488.jpg?article_id=2109184&time=1739706341&key=8cdc2e3e9281054db675f38e071d0834de7017a2)
こんな感じの、まとめて振り返りでした。
「どういう内容!?」という方も、「もう一回見よう」という方がいたら、
ぜひアーカイブをチェックしてくださいね!
さて、竹内さんへのメッセージお待ちしております。
感想など何でもOKです。メッセージはこちらから!
ここからは会員限定となります、
会員部分では毎回生放送の撮りおろし写真を公開していきますので
ぜひともチャンネル登録をお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓会員限定↓↓↓↓↓↓↓↓
遅延してしまったこと申し訳ございません。
ここでは、ゼロ職の第17・18・19回をまとめて振り返っていきます。
さて、最初は17回目のゲスト「河西健吾」さんについては振り返ってみます。
17回目は、竹内栄治さんが36歳になって数日後の生放送でした。
ゲストの河西健吾さんは手元にクラッカーを忍ばせて
いつ発射してくるか分からない緊張状態で、竹内さんを牽制。
いじられる竹内さんってカワイイですね。
お便りでは、お誕生日おめでとうのメールを沢山いただきました。
おまけに、視聴者の皆からいただいた寄せ書きも思い出に残る一品でした。
![aa4806918f5272c048f098a671ba8bb60c3a9aca](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2646837/831207/aa4806918f5272c048f098a671ba8bb60c3a9aca.jpg?article_id=2109184&time=1739706341&key=8cdc2e3e9281054db675f38e071d0834de7017a2)
メインのコーナーでは、『セラピー職人への道』を
目指して「人にやさしくなるゲーム」を行いました。
人に伝えるって改めて難しいってことを学びました。
![a3f563e08aab4d35ed24b83db9e6e66d3bb46988](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2646837/831206/a3f563e08aab4d35ed24b83db9e6e66d3bb46988.jpg?article_id=2109184&time=1739706341&key=8cdc2e3e9281054db675f38e071d0834de7017a2)
次に、18回目のゲスト「石谷春貴」さんについては振り返ってみます。
共演作品、P☆LiSHでの活動や二人の関係性などもあるけど、
当日にインスタグラムを開設するぐらい自由な石谷さんに
終止、引っ張られる竹内さん。パイセンたのみますよ~。
![7657b8eb113c7ce26bf04d5d35e4e8271ceaa48a](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2646837/831210/7657b8eb113c7ce26bf04d5d35e4e8271ceaa48a.jpg?article_id=2109184&time=1739706341&key=8cdc2e3e9281054db675f38e071d0834de7017a2)
でも、革職人のコーナーでは、しっかりレクチャーするところが
頼りになる竹内さんもあるんだよな~。
メインのコーナーでは、『知育職人への道』を終止、引っ張られる竹内さん。パイセンたのみますよ~。
![7657b8eb113c7ce26bf04d5d35e4e8271ceaa48a](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2646837/831210/7657b8eb113c7ce26bf04d5d35e4e8271ceaa48a.jpg?article_id=2109184&time=1739706341&key=8cdc2e3e9281054db675f38e071d0834de7017a2)
でも、革職人のコーナーでは、しっかりレクチャーするところが
頼りになる竹内さんもあるんだよな~。
目指して「知育菓子」を作って、行いました。
幼児教育に推奨される「知育」を、
30代の竹内さん・石谷さんに取り入れてもらいました。
石谷さんも以前、経験しているようですが
知育菓子のニオイであったりディテールに驚きを隠せませんでした。
![08ee7b278f7b2553498edffc890a7331fbe0e7e9](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2646837/831211/08ee7b278f7b2553498edffc890a7331fbe0e7e9.jpg?article_id=2109184&time=1739706341&key=8cdc2e3e9281054db675f38e071d0834de7017a2)
![08ee7b278f7b2553498edffc890a7331fbe0e7e9](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2646837/831211/08ee7b278f7b2553498edffc890a7331fbe0e7e9.jpg?article_id=2109184&time=1739706341&key=8cdc2e3e9281054db675f38e071d0834de7017a2)
本気で、うまそうなニオイに感動したスタッフでした。
さらに、19回目のゲスト「木島隆一」さんについては振り返ってみます。
19回目のゼロ職は、初のリアルイベントを経験してからの放送でした。
新加入の「えーきち」と一緒に、これからは生放送していきます。
![b3cffdd76ad054e5d56d204945746d14ef4d3c38](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2646837/831197/b3cffdd76ad054e5d56d204945746d14ef4d3c38.jpg?article_id=2109184&time=1739706341&key=8cdc2e3e9281054db675f38e071d0834de7017a2)
よろしくね!by えーきち
さあ、木島さんといえば、ゼロ職の準レギュラーの椅子をお持ちのお方です。
始めのゲスト回では、ラリアット木島の異名を轟かせ
2度目では、高塚智人くんと3人で『ナンジャモンジャ』を爆笑の渦へ叩き込む天才。
今回の、メインコーナー『ぶた職人への道』では、とあるサイコロゲーム挑戦するも
今回の、メインコーナー『ぶた職人への道』では、とあるサイコロゲーム挑戦するも
サイの目が「1」が出るとターンが終了してしまうルールで
肝心なところで視聴者分のサイの目を「1」を出すという強運の持ち主。
![2c361ce4a67ca73aa32b7052e5de1465d498be90](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2646837/831204/2c361ce4a67ca73aa32b7052e5de1465d498be90.jpg?article_id=2109184&time=1739706341&key=8cdc2e3e9281054db675f38e071d0834de7017a2)
コメント欄が「木島ぁぁぁぁ・・・・」のコメントで埋め尽くすされるほどでした。
次回くるのが今から楽しみです。![2c361ce4a67ca73aa32b7052e5de1465d498be90](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2646837/831204/2c361ce4a67ca73aa32b7052e5de1465d498be90.jpg?article_id=2109184&time=1739706341&key=8cdc2e3e9281054db675f38e071d0834de7017a2)
コメント欄が「木島ぁぁぁぁ・・・・」のコメントで埋め尽くすされるほどでした。
ちなみに、放送当日は竹内栄治写真集『all ages』が発売でした。
こちらも、是非購入してね。
![13512274a9bb58cf54364c17afe0b47530208488](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2646837/831203/13512274a9bb58cf54364c17afe0b47530208488.jpg?article_id=2109184&time=1739706341&key=8cdc2e3e9281054db675f38e071d0834de7017a2)
こんな感じの、まとめて振り返りでした。
「どういう内容!?」という方も、「もう一回見よう」という方がいたら、
ぜひアーカイブをチェックしてくださいね!
そして、次回の生放送は 配信は7月20日を予定 しています!
ゲストに葉山翔太さんをお迎えしてお届けします。
良かったらこちらもチェックお願いします。
ゲストに葉山翔太さんをお迎えしてお届けします。
良かったらこちらもチェックお願いします。
さて、竹内さんへのメッセージお待ちしております。
感想など何でもOKです。メッセージはこちらから!
ここからは会員限定となります、
会員部分では毎回生放送の撮りおろし写真を公開していきますので
ぜひともチャンネル登録をお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓会員限定↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント
コメントを書く(ID:5139043)
スタッフさん、振り返りありがとうございます&お疲れ様です!
放送後にブログを毎回あげてくださるチャンネルばかりではないので、楽しかった放送の内容がおさらいでき、竹内さんへの愛ある目線がふんだんに詰まっていていつも楽しく読ませていただいてます☺️
竹内さんがゲストの方に振り回されつつも楽しそうに協力して企画ゲームをしたり、なにかを作る姿(とそれに伴う手元のアングル)が大好きなので、カメラ目線でない放送中のワンシーンも写真で残してもらえるとうれしいです。といっても何でもうれしいんですけど~🤗
次回の放送も楽しみにしています✨
(ID:90316927)
いつも素敵な番組をありがとうございます!
難しいかもしれませんが例えばリハーサル中のお写真とかがあっても面白いかなと思いました!
これからも放送楽しみにしています!