TABROIDちゃんねる

グーグルマップ:好きな地点にしるしを残す方法【スマホ&タブレット】

2013/01/27 13:01 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
130123googlemaptop02.jpg


コレを知れば百人力!

電波が届けばどこにいても現在地を把握できるグーグルマップ、いやはや便利ですよね~。外出が楽しくなって、地理にも強くなる。そして迷子になっても必ず帰宅できる、現代人のライフラインと言っても差し支えないでしょう。

グーグルマップと紙の地図を比べると、個人的には現在地がわかるグーグルマップに軍配があがります。しかし紙の「場所を書きこめる」というメリットは非常に捨てがたいモノがありますよね。

そこで今回は、「グーグルマップにしるしを付ける」やり方をご紹介しましょう。(スマホ版とタブレット版ではちょっとやり方が異なる)

これでもう再起動の度に目標地点を検索し直したり、偶然見つけたカフェに2度と行けない、なんていう手間や悲劇を防げますよ♪


130123googlemap01.jpg130123googlemap02.jpg130123googlemap03.jpg


「マークが欲しい地点をロングタップ(長押し)」~「住所ウィンドウが表示されるので右のアイコンをタッチ」~「右上の☆アイコンをタッチ」


130123googlemap04.jpg


ジャン♪ これでOKでございます。マークには目標地点の設定もさることながら、以下のメリットもあります。

・グーグルマップに保存される
・同じアカウントならマルチデバイスでマークを共有

目標検索の場合、再起動の度に再検索が必要ですが、マークなら永久保存! また自宅のタブレットでマーキング、近場まで移動してスマホでマークをチェック、なんてことも出来ちゃいますよ。


検索した目標地点にマークする方法と、タブレット版でのマークする方法は以下をご確認ください。


■検索地点をマークする方法

130123googlemap051.jpg130123googlemap05.jpg


「検索情報ウィンドウの右アイコンをタッチ」~「画面上部の☆アイコンをタッチ」するだけ。☆アイコンの位置が違うので要注意。


■タブレット版でマークする方法

130123googlemap06.jpg

通常の場合ですと、スマホ版とおなじように☆アイコンをタッチすればOKです。が、検索地点にマークをする場合...


130123googlemap071.jpg


130123googlemap07.jpg


タブレット版にはウィンドウに☆アイコンがありません。そこは焦らず騒がずメニューバーをタッチして、そこからマークしちゃいましょう。これはちょっとわかりずらいから、アップデートで補修されるかも?


グーグルマップにマークを記入するメリットは無限大。バシバシ入力しちゃって、アナタだけの最強マップを作っちゃってください!


(伊藤ハワイアン耕平)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

tabroidチャンネル

tabroidチャンネル

このチャンネルの詳細