TABROIDちゃんねる

またか! Twitterで「Mステ出演禁止歌手一覧がとんでもないwww」というアカウント乗っ取りツイートが拡散中

2014/02/25 21:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
140225_twitter_top.jpgこの手口、しばらくは繰り返されそう... 

以前Twitterにて、アカウントを乗っ取られる新型スパムツイートが広がっていることをお伝えしました(詳しくはこちら)。本日、またよく似た...というか、ほぼそのまんまなツイートの拡散が確認されましたよ。

ツイート内容は、「Mステ出演禁止歌手一覧がとんでもないwww」というもので、タモさんの画像が添付されています。


140225_twitter_01.jpg
なぜこんなにも、Mステがアカウント乗っ取りに利用されるのでしょうか。タモさんもいい迷惑でしょう。

問題は、「詳細」と書かれた部分で、このアドレスを踏むと、アカウントを乗っ取られるようです。
 


アドレスを踏んだ後


さて、このアドレスを踏むと、具体的にどうなってしまうのでしょうか。

実は、アドレスを踏んでも、その場で即乗っ取られてしまうわけではありません。一度、アプリケーションの認証画面となります。


140225_twitter_02.jpg
この画面で、「キャンセル」を押せば大丈夫ですが、「連携アプリを認証」を押してしまうとアカウント乗っとり完了。同様のツイートを自動的に投稿され、いくつかのアカウントを自動でフォローさせられます。

このへんも、以前のスパムツイートと全く同じですね。以前からの繰り返しになりますが、アプリケーションの認証画面にはよく注意したほうが良いです。


もし踏んでしまったら

もしもこのスパムを踏んでしまった場合、一体どうすればよいでしょうか。

Twitterは公式で「アカウントが乗っ取られた場合」というヘルプページを作成しています(こちらからどうぞ)。

また、TABROIDはこの公式をさらにわかりやすくまとめた記事を公開しています。(参考:Twitterでアカウントの乗っ取りが発生中! 公式ヘルプをかんたんに解説します) そちらの方も合わせてご確認ください。

基本的には、アプリ連携を解除して、パスワード変更すればOKです! 今回は、「最新News.com」というYahoo!アイコンのアプリの連携を解除しましょう


しばらくこのパターンは続きそう


今回のスパムツイートは、前回から一ヶ月と経たず広がってしまいました。この手法は、まだもうしばらく続きそうな気配ですね。

もしこのツイートをしてしまっているお友だちがいたら、ぜひこのページのことを教えてあげてください。アプリケーションの認証の重要性を、できるだけ多くの人に知ってもらいたいものです。


[via GREEニュース]

(コンタケ)

 

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

tabroidチャンネル

tabroidチャンネル

このチャンネルの詳細