TABROIDちゃんねる

懐かしい! 打ちやすい!! ガラケー風テンキー&バッテリーな『iTwins』に感涙イイね!

2012/09/01 13:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
120727top01.jpg


個人的に、ヤバいね!!(イイね!の上位)

文字入力キーパッド付き携帯バッテリー『iTwins』(アイ ツインズ)を因幡電機産業さまからお借りしたので、さっそくインプレッションをお届けしたいと思います。


120727itwinso2.jpg

iTwinsのメイン機能が、スマートフォンとUSBケーブルで繋いでの電力供給です。

容量は1,590mAhと、標準的なスマホなら8割前後。コンパクトに収納できる大きさ(横53mm:縦95mm:厚み12mm)で、持ち続けても気にならない重さ(70g)を考慮すれば、通常利用では十分といえます。


120727itwinso3.jpg

もう一つの機能が、Bluetoothで接続してのキーボード機能。昔懐かしのガラケーライクな物理トグル入力が可能になります♪

本稿では、iTwinsのキーボード機能を掘り下げていこうと思います。ありそうでなかったワイヤレス・トグルキーボード。果たして打ち心地は...




一応動画を貼りましたが... 使い方&使い心地は皆様のご想像通り、ちょっと懐かしいガラケーと全く同じでございます。


120727itwinso4.jpg

(片手にスマホ、片手にiTwinsが基本の持ち方?)


この文字入力毎の「カチッカチッ」という、物体を触ってる感がトッテモ懐かしい! というか、なんだかリラックスできちゃう~。

大きさは、ちょうど片手にすっぽりサイズ。角も丸みがあって持ちやすいです。表面は人肌位の温かみのある素材がグッド。


タッチスクリーンというスマホのアイデンティティーを失っても、パカッっと閉じれる一体型も欲しいほど使い易い『iTwins』。iPhone(3GS/4/4s)にiPod touch(3/4)、そしてiPad(1/2)にも対応してます。iPadと使うと、ちょっと不思議な気分になれちゃいます。

惜しむべき点はAndroidでは利用不可、この一点のみに尽きるでしょう。

ガラケー入力に未練のある方なら、決して後悔することない一品でしょう。詳細な製品情報は、公式サイトを参照してください。

PC用メガネの比較から、キーボード付きタブレットカバーまで! TABROIDの周辺機器レビュー記事はこちらから

[oneplus-web.com](Pic)

(伊藤ハワイアン耕平)


【あす楽対応】因幡電機産業iTwinsテンキー&バッテリーチャージャーBluetooth対応 1590mAhホワイトOP-STC01-WH

価格:4,480円
(2012/8/31 17:38時点)



コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

tabroidチャンネル

tabroidチャンネル

このチャンネルの詳細