TABROIDちゃんねる

時刻表アプリの王座を獲りにキタ! ヤフーの『通勤タイマー』の便利さに驚く!

2012/08/27 10:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
20120823ttimer01.jpg


電車通勤者たち〜! アナタの必携アプリですよ、時刻表。

電車通勤スマホユーザーなら時刻表はすでにアプリに移行していると思いますが、せっかくスマホで使うならリアルタイムで次の発車時刻までの時間がわかるカウントダウン式が断然便利。

そんなカウントダウン式時刻表アプリに新たにあのヤフーが参入! 後発ならではの出来の良さに長く名アプリ『トレインタイマー』を愛用していた僕、ワタナベダイスケも思わず乗り換えを考えてしまうレベル。
 

20120824ttimer02.jpg20120824ttimer03.jpg


インターネットに接続された環境であれば、初期設定はスグに済みます。自宅と通勤・通学先の最寄り駅(それぞれ3件まで)と路線、方面を設定するだけ。ガイド機能がしっかりしているので自分で入力する項目は駅名くらいかな。これならスマホ買ったばかりでもその日に使い始められそう。


20120824ttimer04.jpg


一度設定してしまえば、自分が使っている路線の時刻表から次の電車の発車時刻を見つけて、自動的にカウントダウンを始めてくれます。


20120824ttimer05.jpg


残り時間によっては一本見送って次の電車に、なんて時も、カウントダウン枠横の『』をタップすれば次々と次発に切り替わるので、ちょっと遅れ気味の朝でも自分のペースで安心して使えますね。


20120824ttimer06.jpg


もちろん時間に正確なきっちりさんを目指すアナタにも嬉しい機能があります。

乗りたい電車の時間に合わせて鳴らせるアラームは、発車時刻の何分前に起動するなどの設定が細かく指定できて便利。また普段と違うルートを使う場面でも、経路探索でさっと検索できます。


20120824ttimer07.jpg


また、公私ともに忙しいビジネスパーソンに知っておいてほしいワザが『>』のダブルタップで瞬時にその日の終電を表示できること。これと先ほどのアラーム機能を組み合わせれば、深夜残業や飲み会の席でも終電を逃してしまうリスクを回避できるんじゃないかな。

とにかく今のところ非の打ち所のない良いアプリです。行き先の天気情報まで画面最下部に表示されるなど単一のアプリとしての情報量の多さも独特な魅力。

データ通信が使える場所に常にいるのであれば、これほど心強い時刻表アプリはないです。シンプル&オフラインでも使えるのがいい派なら『トレインタイマー』、そうでなければこの『通勤タイマー』が超オススメ。

しつこいようですが、スマホの時刻表アプリは絶対にカウントダウン式を強く推します。特に僕のような時間にルーズな人なら、なおさら効果てきめんですヨ!


使用端末:HTC J ISW13HT
OS:4.0.3
バージョン:1.0.3
--------
発売元:Yahoo Japan Corp.
更新日:2012年8月23日
価格:無料
対応機種:Android2.2以上

(ワタナベダイスケ)

 
B001QTXFY2[スカーゲン]SKAGEN 腕時計 basic leather mens 433LSL1 ケース幅: 34mm Ultra Slim メンズ [正規輸入品]

amzn_remote_buy_jp2.gif

 

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

tabroidチャンネル

tabroidチャンネル

このチャンネルの詳細