121226downgradetop01.jpg


このアプリ、前の方が良かったのに・゚・(つД`)・゚・

↑と、スマホユーザーなら誰しも一度は感じたことあるでしょう。アップデートは便利ですが、たま~に旧バージョンの方が使い易いということありますよね。

ワタシも先日、アップデートされたYouTubeアプリで動画を楽しもうと思ったのですが...


121226downgrade01.jpg


なんと、画面上下に謎の余白でるように!(タブレット版のみ) こんなはずじゃなかったのに... 訴えてやる!

と一人熱くなる前に、アプリをアップデート前の状態に戻す「ダウングレード」しちゃいましょう。やり方はチョー簡単でございます。


121226downgrade02.jpg121226downgrade03.jpg


設定」~「アプリ」と進み、対象アプリから「アップデートのアンインストール」をタッチすればOK! たったこれだけでございます♪

そもそも最初からアプリをアップデートさせないという方法もありますが(「グーグルプレイ」~「設定」~「アプリの自動更新」をオフ、もしくはこちらの記事を参照)、ダウングレードのやり方も知っておいて損は無いかと思います。

アプリを使うのは私達スマホユーザー。ですからアプリが使いにくいと思ったら、ドンドン自分好みに設定しちゃいましょう♪

関連記事:

121225unpdatetop01.jpg

勝手にアップデートでバッテリー切れ(涙)をタッチ一つで解決!【やり方】

(伊藤ハワイアン耕平)

RSS情報:http://www.tabroid.jp/news/2012/12/appli-downgrade.html