TABROIDちゃんねる

【セール中】女子高生大統領が人型ロボットで戦うシューティング『解放少女』が豪華すぎ【動画有り】

2013/05/29 21:04 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
130527_kaihousyoujotop.jpg

 
アニメ化もあるな(予想)

もともとニンテンドー3DSで発売された「GUILD01」の中の一つとして世に出た3Dシューティングゲーム『解放少女』ですが、最近PS3でアドベンチャーゲームとしての発売が決定するなど、なかなかの人気っぷり。

これはそのシューティングの方のiOS版で、なんとRetinaディスプレイに対応していて映像がすごく綺麗なんですっ。

まずは、思わずやりたくなる公式動画をどうぞ!

 


 

さすがレベルファイブ。それに、ゲーム機用の移植なので作り込みがハンパないです。
 

 

アニメーションが本気すぎる...!

130527_kaihousyoujo1.jpg130527_kaihousyoujo0.jpg

 
先ほどの公式動画を見ればわかりますが、最初のオープニングムービーのアニメがすごすぎてビビります。それもそのはず、あの「エウレカセブン AO」などを作った「ボンズ」がアニメーションを担当しているのです...!

しかも本編が始まったと思ったら、キャラがフルボイスという豪華さ。これはテンション上がらないわけがない。

 

人型ロボットに乗る主人公になれる...!

130527_kaihousyoujo2.jpg


舞台は百年後の日本。第2代新日本国大統領となった主人公の大空翔子(CV.花澤香菜)は、人型ロボット解放機カムイに乗って、大国から日本の解放を目指す。


...といったストーリーで、要は壮大なSFといった感じ。設定が面白いですし、これはマジでアニメ化されそうw

肝心の3Dシューティングゲームのシステムは、難しそうで簡単、でも奥深いという、ベストな難易度になっていました。


130527_kaihousyoujo5.jpg


基本的には、仮想スティックで機体の移動タッチやスライドで攻撃といった操作になります。もとはゲーム機用のとはいえ、特にプレイしにくさなどはなく、同じように楽しめるんじゃないかと思いました。

ただ、自分は最初iPad miniでプレイして、「映像が大迫力で良い!」と思ってたら、操作的には画面が広すぎてやりにくかったです。プレイを楽しむならiPhoneかiPod touchのほうが良さそうでした。

 

戦闘の演出で目が覚める!

130527_kaihousyoujo4.jpg130527_kaihousyoujo3.jpg

 
特殊攻撃といわれる必殺技的な攻撃もあって、その演出が格好良くて惚れます。ロボットがを抜いてスワイプで切りまくったり、「特攻モード」ではグルグルまわって敵のコアを破壊しまくります。

どれも効果音などの演出が爽快さ満点で、やっていて本当に気持ちよく、素で楽しめます。なので、音は有りでのプレイを推奨しますよ!

3Dシューティングゲームは難しいモノが多いですが、これなら初心者もクリア出来そうです。しかも、やり込むほど爽快さが増して楽しめると思うので、やり込み派の人にもオススメしたいゲームでした。

今なら5/29~6/11までのキャンペーンで350円になっているので是非っ!


[公式サイト]


利用時間:2時間ほど
使用端末:iPad mini
OS:6.1.3
バージョン:1.0
--------
発売元:
更新日:2013.03.07
価格:¥600(キャンペーン中¥350)
対応機種:iOS 5.0 以降


(宮原れい)

 

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

tabroidチャンネル

tabroidチャンネル

このチャンネルの詳細