Q.いろいろありました、今の気分はどうですか?
A.まぁ...終わったことやし...
今日の楽曲
~888~

収録機種:DDR
アーティスト:DJ TECHNORCH
読み方は「ハチヤソバ」
絶対読めないよそんなの・・・。
もともと海外版のDDR家庭用に収録されていたものが後々に日本版ACに逆移植されたもの。
DDRは本当海外の人気はすさまじいものがある。
日本での登場当時は「8の付く時間(朝8時もしくは夜8時)または8が付く日」に出現するという曲自体が人を選ぶ出現方法だった。
楽曲の内容はいかにも「あっTECHNORCHだ」とわかるぐらいのハードコア。
つまりはメロディが破壊的かつ聞いてて若干不安になるレベルのものということ。
ただこれも慣れるとな・・・、きもちいい(ry そんな曲。
最高速は曲名にもある通りBPM888、ゲーム中ノーツは流れてこないエリアなのは救いか。
ちなみに、作曲者本人が実際にDDRにて本曲を挑戦する模様がまとめられている。
作曲者も人間なんだなぁと再認識できるので気になる人は是非。
8月8日まで待とうと思ったけど先が長い・・・、ので諦め。
ーーーーーーーーーーーーーー
・のんびり生放送してます
・Twitterでもなんかつぶやいてます。 @niconico_tatuto
・これまで紹介した音ゲー曲を動画で楽しむマイリスはこちらから(~#33まで掲載中)
・私はこれが好き!紹介してほしい!楽曲はTwitter #あなたの好きな音ゲー曲 まで!
A.まぁ...終わったことやし...
今日の楽曲
~888~

収録機種:DDR
アーティスト:DJ TECHNORCH
読み方は「ハチヤソバ」
絶対読めないよそんなの・・・。
もともと海外版のDDR家庭用に収録されていたものが後々に日本版ACに逆移植されたもの。
DDRは本当海外の人気はすさまじいものがある。
日本での登場当時は「8の付く時間(朝8時もしくは夜8時)または8が付く日」に出現するという曲自体が人を選ぶ出現方法だった。
楽曲の内容はいかにも「あっTECHNORCHだ」とわかるぐらいのハードコア。
つまりはメロディが破壊的かつ聞いてて若干不安になるレベルのものということ。
ただこれも慣れるとな・・・、きもちいい(ry そんな曲。
最高速は曲名にもある通りBPM888、ゲーム中ノーツは流れてこないエリアなのは救いか。
ちなみに、作曲者本人が実際にDDRにて本曲を挑戦する模様がまとめられている。
作曲者も人間なんだなぁと再認識できるので気になる人は是非。
8月8日まで待とうと思ったけど先が長い・・・、ので諦め。
ーーーーーーーーーーーーーー
・のんびり生放送してます
・Twitterでもなんかつぶやいてます。 @niconico_tatuto
・これまで紹介した音ゲー曲を動画で楽しむマイリスはこちらから(~#33まで掲載中)
・私はこれが好き!紹介してほしい!楽曲はTwitter #あなたの好きな音ゲー曲 まで!
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。