※このブログは個人的意見を述べたものです。嫌いなものははっきり嫌いと言いますので、苦手な方はブラウザバックして下さい。また、ネタバレも含みますのでそれもご承知の上ご覧ください。
始まりました秋アニメ
みなさんは何を見ますか
今期は「禁書目録」、「SAO」、「ジョジョ」というビッグタイトルに加え、「グリッドマン」と言うダークホースを抱えた最高のクールだと言っても良いです。
今回はそんなメジャー作品以外もしっかりと話までの感想を述べていこうと思います。そしていつも通り、切って良い作品をみなさんに教えていきたいと思います。
いつもより更新が遅れたのは話が遅い作品がいくつかあったからです。決して仕事が忙しかったからだとか、そんなことじゃないんだからねっ///
ということで、感想、いってみましょう
「SAO」
言わずと知れた、人気作品、しかし展開が冗長。今のところは盛り上がりは少ない。でも絶対見てそんはない。そんな作品です。
「ゴブリンスレイヤー」
話だけの一発屋だと思ってます。実際、話は凡で、特に面白いとは思えない。漫画が面白いらしいのでそっちを見たほうが良いかもしれない。
「SSSSGRIDMAN」
今人気のグリッドマン。個人的にはPVの時点でとてもワクワクしていました。しかし、話を見る限り、話で魅せてくる可能性が低いかもしれないと少し不安を感じています。ダリフラルートもありえる作品。
「RLEASE THE SPYCE」
異世界ゆるゆり、みたいな感じですがどうも乗り切らない。キャラはかわいいけど、それスパイ要素いるって感じでミスマッチ感。私は好きです。
「プリキュア」
オールスターしててとっても良い。周年でこれだったら周年やることないぞって感じ。
「プリチャン」
ようやくキャラが揃ったところですがやっぱりパンチが弱い。これからに期待。
「ユリシーズ」
織田信奈の作者の作品なので期待しましたが、正直期待外れ。絶対に見なくて良い。私は見るけど。
「ダグキリル」
もうすでに話放送しているけど、やっぱりタイバニリスペクト感があって面白い。コンビで解決するってのがやっぱりドラマを生んでいて良いなってなる。好きです。
「アニマエール」
今期のきらら枠もわりと当たり枠っぽい。あんまり話題にならないけど良いと。ファイトパンツが良い、気になる人は見て。
「ツルネ」
まだ一話だけど、京アニクオリティ炸裂している。しかし話は凡っぽい。あまり期待できない。
「ひもてはうす」
ダテコー作品は好きだけど、だんだんキレがなくなってる気がする。もっとやれるからがんばってほしい、主に声優のアドリブ部分。
「終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜」
僧侶枠。
「兄に付ける薬はない」
中華アニメだけど面白いよ。
「あかねさす少女」
グダってるけど。私は好き。EDの壊れかけのradioが良い。
「転生したらスライムだった件」
超つまらない。期待外れ。ただのイキリスライム太郎だった。面白くない。
「宇宙戦艦ティラミス」
安定のギャグ枠。ちょっとノリに慣れてしまって面白さがなくなったかも。
「おとなの防具屋さん」
ちょっとアレな防具屋さん。短いのですぐ見れる。私は好き。
「CONCEPTION」
下ネタ連発アニメ。しょうもない。嫌い。
「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」
作画が崩壊しすぎて、妹が妹じゃない。作画がどこで崩壊するかが気になって逆に目が離せない。
「ソラとウミのアイダ」
今期の個人的に期待枠。キャラがとても可愛いし、キャラが棒読みなのもよさみを感じる。そもそも設定の地球で漁ができなくなって宇宙漁師が生まれたってのがぶっとんでで好き。
![ãã½ã©ã¦ã ã¢ãã¡ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ]()
ほら、みんなもみよう
「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま」
しょーもないアニメ。見なくてもいい。なんかだらだらゆるふわした分を過ごす。
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」
さくら荘作者の新作。やっぱり随所にセンスを感じる。面白いからおススメ。
「アイカツフレンズ」
コンビ解消してなんだこれ展開。アイスタの方がまだ好き。
「叛逆性ミリオンアーサー」
萌え豚御用達アニメ。とても良い。大好き。EDも好き。弱酸性ミリオンアーサーも好き。
「からくりサーカス」
うしとら見てる気分。ドラマしたいのが伝わるから良い。
「ゾンビランドサガ」
方言使ってるのが良い。今期のダークホース枠。みんな見るべし
![ãã¾ã³ãµã¬ ã¢ãã¡ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ]()
「でびどる」
こちらはgdgd妖精sの系譜。ひもてはうすよりもこっちの方が好き。でもこれももっとがんばれる。
「BANANA FISH」
とても面白い。みんな今からでも見よう
「イナズマイレブン」
豪炎寺君を脚本の都合で退場にした罪は重い。一星死すべし。
「となりの吸血鬼さん」
つまらない。分が長い。
「やがて君になる」
レズを書きたいけど、拗らせてる感じの作品。まだ見えてこない。
「とある魔術の禁書目録」
安定の面白さ。待ってたぜって感じ。
「うちのメイドがウザすぎる」
ミーシャ様可愛いこれは振り切っているので見ていて楽しい。おススメ
「閃乱カグラ」
欲しいところが分かっている作品。飛鳥さんがはやく闇落ちから戻って来てほしい
「ジョジョの奇妙な冒険」
面白い。ほんと展開だけで魅せてくれる。ワクワクします。
「寄宿学校のジュリエット」
つまんない。マガジンはこんな作品量産するの好きだよね。
「色づく世界の明日から」
雰囲気アニメ。グラスリップで学んだことをなぜ生かさないのか。駄作の予感。
「新幹線変形ロボシンカリオン」
最高のアニメ。ほんと後世まで残したいアニメナンバーワン。今からでも見て欲しい。
ということで、作品紹介しました。ちょっといつもより少ないので何か抜けてると思うのでまた全部終わったら追加するかもしれません。
個人的には、ゾンサガ、ソラウミ、青ブタなんかで方言が出てくるのでそれが今期の見どころかなーと思います。良いですよね方言。
みなさん、まだ3話ですこれからまだ間に合います面白い作品は見ましょう
それでは、最終話が終わったらまた会いましょう
みなさん、良いアニメライフを
始まりました秋アニメ
みなさんは何を見ますか
今期は「禁書目録」、「SAO」、「ジョジョ」というビッグタイトルに加え、「グリッドマン」と言うダークホースを抱えた最高のクールだと言っても良いです。
今回はそんなメジャー作品以外もしっかりと話までの感想を述べていこうと思います。そしていつも通り、切って良い作品をみなさんに教えていきたいと思います。
いつもより更新が遅れたのは話が遅い作品がいくつかあったからです。決して仕事が忙しかったからだとか、そんなことじゃないんだからねっ///
ということで、感想、いってみましょう
「SAO」
言わずと知れた、人気作品、しかし展開が冗長。今のところは盛り上がりは少ない。でも絶対見てそんはない。そんな作品です。
「ゴブリンスレイヤー」
話だけの一発屋だと思ってます。実際、話は凡で、特に面白いとは思えない。漫画が面白いらしいのでそっちを見たほうが良いかもしれない。
「SSSSGRIDMAN」
今人気のグリッドマン。個人的にはPVの時点でとてもワクワクしていました。しかし、話を見る限り、話で魅せてくる可能性が低いかもしれないと少し不安を感じています。ダリフラルートもありえる作品。
「RLEASE THE SPYCE」
異世界ゆるゆり、みたいな感じですがどうも乗り切らない。キャラはかわいいけど、それスパイ要素いるって感じでミスマッチ感。私は好きです。
「プリキュア」
オールスターしててとっても良い。周年でこれだったら周年やることないぞって感じ。
「プリチャン」
ようやくキャラが揃ったところですがやっぱりパンチが弱い。これからに期待。
「ユリシーズ」
織田信奈の作者の作品なので期待しましたが、正直期待外れ。絶対に見なくて良い。私は見るけど。
「ダグキリル」
もうすでに話放送しているけど、やっぱりタイバニリスペクト感があって面白い。コンビで解決するってのがやっぱりドラマを生んでいて良いなってなる。好きです。
「アニマエール」
今期のきらら枠もわりと当たり枠っぽい。あんまり話題にならないけど良いと。ファイトパンツが良い、気になる人は見て。
「ツルネ」
まだ一話だけど、京アニクオリティ炸裂している。しかし話は凡っぽい。あまり期待できない。
「ひもてはうす」
ダテコー作品は好きだけど、だんだんキレがなくなってる気がする。もっとやれるからがんばってほしい、主に声優のアドリブ部分。
「終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜」
僧侶枠。
「兄に付ける薬はない」
中華アニメだけど面白いよ。
「あかねさす少女」
グダってるけど。私は好き。EDの壊れかけのradioが良い。
「転生したらスライムだった件」
超つまらない。期待外れ。ただのイキリスライム太郎だった。面白くない。
「宇宙戦艦ティラミス」
安定のギャグ枠。ちょっとノリに慣れてしまって面白さがなくなったかも。
「おとなの防具屋さん」
ちょっとアレな防具屋さん。短いのですぐ見れる。私は好き。
「CONCEPTION」
下ネタ連発アニメ。しょうもない。嫌い。
「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」
作画が崩壊しすぎて、妹が妹じゃない。作画がどこで崩壊するかが気になって逆に目が離せない。
「ソラとウミのアイダ」
今期の個人的に期待枠。キャラがとても可愛いし、キャラが棒読みなのもよさみを感じる。そもそも設定の地球で漁ができなくなって宇宙漁師が生まれたってのがぶっとんでで好き。
ほら、みんなもみよう
「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま」
しょーもないアニメ。見なくてもいい。なんかだらだらゆるふわした分を過ごす。
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」
さくら荘作者の新作。やっぱり随所にセンスを感じる。面白いからおススメ。
「アイカツフレンズ」
コンビ解消してなんだこれ展開。アイスタの方がまだ好き。
「叛逆性ミリオンアーサー」
萌え豚御用達アニメ。とても良い。大好き。EDも好き。弱酸性ミリオンアーサーも好き。
「からくりサーカス」
うしとら見てる気分。ドラマしたいのが伝わるから良い。
「ゾンビランドサガ」
方言使ってるのが良い。今期のダークホース枠。みんな見るべし
「でびどる」
こちらはgdgd妖精sの系譜。ひもてはうすよりもこっちの方が好き。でもこれももっとがんばれる。
「BANANA FISH」
とても面白い。みんな今からでも見よう
「イナズマイレブン」
豪炎寺君を脚本の都合で退場にした罪は重い。一星死すべし。
「となりの吸血鬼さん」
つまらない。分が長い。
「やがて君になる」
レズを書きたいけど、拗らせてる感じの作品。まだ見えてこない。
「とある魔術の禁書目録」
安定の面白さ。待ってたぜって感じ。
「うちのメイドがウザすぎる」
ミーシャ様可愛いこれは振り切っているので見ていて楽しい。おススメ
欲しいところが分かっている作品。飛鳥さんがはやく闇落ちから戻って来てほしい
「ジョジョの奇妙な冒険」
面白い。ほんと展開だけで魅せてくれる。ワクワクします。
「寄宿学校のジュリエット」
つまんない。マガジンはこんな作品量産するの好きだよね。
「色づく世界の明日から」
雰囲気アニメ。グラスリップで学んだことをなぜ生かさないのか。駄作の予感。
「新幹線変形ロボシンカリオン」
最高のアニメ。ほんと後世まで残したいアニメナンバーワン。今からでも見て欲しい。
ということで、作品紹介しました。ちょっといつもより少ないので何か抜けてると思うのでまた全部終わったら追加するかもしれません。
個人的には、ゾンサガ、ソラウミ、青ブタなんかで方言が出てくるのでそれが今期の見どころかなーと思います。良いですよね方言。
みなさん、まだ3話ですこれからまだ間に合います面白い作品は見ましょう
それでは、最終話が終わったらまた会いましょう
みなさん、良いアニメライフを
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。