ボカロカバーも30作品に突入
GUMIも今日で発売から5年を迎えました、これはその記念作品となります
イラストはこの曲の為にすっとん様に描いて戴きました
そしてゆっくり実況動画制作で使い方を覚えた
ゆっくりムービーメーカー・AviUtl・つんでれんこをフルに使い
今までのニコニコムービーメーカーで作ってた作品より、高音質・高画質に
具体的に説明すると
音質はニコニコムービーメーカーの限界mp3 192kbpsから、エンコード時320kbpsへ
画質は4:3時代の基準 512x384から、16:9 1280x720のHD対応へ
(ワイドになったのと、プレーヤーを大きくしても画質があまり劣化しません)
なんかもうほんとフリーソフト様様ですね、何でもっと早く気付かなかったんだろう...
今までの作品全て再UPしたいくらいです(しませんけど
なのでこれからの作品は、基本320kbpsのHD対応作品をUPしていきます
少し話はそれましたが、自分自身GUMIを購入して早4年目です
4年使っても調声技術はこれっぽっちも成長していません
DTM歴で言えば7~8年近くなるのに作品のクオリティも全く上がりません
それでも作るのが楽しいので、これからもマイペースに頑張っていきます
Happy Birthday GUMI
Megpoid 5th Anniversary
GUMIも今日で発売から5年を迎えました、これはその記念作品となります
イラストはこの曲の為にすっとん様に描いて戴きました
そしてゆっくり実況動画制作で使い方を覚えた
ゆっくりムービーメーカー・AviUtl・つんでれんこをフルに使い
今までのニコニコムービーメーカーで作ってた作品より、高音質・高画質に
具体的に説明すると
音質はニコニコムービーメーカーの限界mp3 192kbpsから、エンコード時320kbpsへ
画質は4:3時代の基準 512x384から、16:9 1280x720のHD対応へ
(ワイドになったのと、プレーヤーを大きくしても画質があまり劣化しません)
なんかもうほんとフリーソフト様様ですね、何でもっと早く気付かなかったんだろう...
今までの作品全て再UPしたいくらいです(しませんけど
なのでこれからの作品は、基本320kbpsのHD対応作品をUPしていきます
少し話はそれましたが、自分自身GUMIを購入して早4年目です
4年使っても調声技術はこれっぽっちも成長していません
DTM歴で言えば7~8年近くなるのに作品のクオリティも全く上がりません
それでも作るのが楽しいので、これからもマイペースに頑張っていきます
Happy Birthday GUMI
Megpoid 5th Anniversary
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。