こんにちは!saltです。
5月に行われるkanさんの写真企画枠に間に合わせるべく、阿蘇方面へ写真を撮ってまいりましたーハ(^▽^*) パチパチ♪
まだ関係写真はどれにしようか考えてるので載せられませんが、行った場所だけUPします♪
まずは、上色見熊野座神社(かみしきみくまのいますじんじゃ)
映画『蛍火の社へ』の舞台となった場所です。
森に囲まれた神社で、雰囲気がとても良く、パワースポットとしても人気のある場所です。


ここでお昼になったので昼食を食べに、白水乃蔵阿蘇店へ行きました。
熊本と言えば、馬刺! BASASHI ! ヽ( ´¬`)ノ
じゃーん、馬刺丼

雑誌を見て行ってみたんですが、全然見た目が違うw
味は良かったです。
ただ、焼き肉店なので、一人では凄く入り辛かったです(入っちゃったw)
次は菊池川の白石堰へ行きました。
自分の尊敬する写真家が撮影されてる場所で、自分もと思い行きました。
地元の人の話によると、GWくらいから鮎がのぼりだし鳥が沢山集まってくるとのこと。
次回また行こうと思います。
500mmレンズがあるとだいぶ楽に撮れます。
思ったよりも時間があったので、最後に小国町にある杖立温泉へ
毎年4月初旬~5月中旬にかけて鯉のぼり祭りが開催されています。
川いっぱいに広がる鯉のぼり、素晴らしかったです。


5月に行われるkanさんの写真企画枠に間に合わせるべく、阿蘇方面へ写真を撮ってまいりましたーハ(^▽^*) パチパチ♪
まだ関係写真はどれにしようか考えてるので載せられませんが、行った場所だけUPします♪
まずは、上色見熊野座神社(かみしきみくまのいますじんじゃ)
映画『蛍火の社へ』の舞台となった場所です。
森に囲まれた神社で、雰囲気がとても良く、パワースポットとしても人気のある場所です。


ここでお昼になったので昼食を食べに、白水乃蔵阿蘇店へ行きました。
熊本と言えば、馬刺! BASASHI ! ヽ( ´¬`)ノ
じゃーん、馬刺丼

雑誌を見て行ってみたんですが、全然見た目が違うw
味は良かったです。
ただ、焼き肉店なので、一人では凄く入り辛かったです(入っちゃったw)
次は菊池川の白石堰へ行きました。
自分の尊敬する写真家が撮影されてる場所で、自分もと思い行きました。
地元の人の話によると、GWくらいから鮎がのぼりだし鳥が沢山集まってくるとのこと。
次回また行こうと思います。
500mmレンズがあるとだいぶ楽に撮れます。
思ったよりも時間があったので、最後に小国町にある杖立温泉へ
毎年4月初旬~5月中旬にかけて鯉のぼり祭りが開催されています。
川いっぱいに広がる鯉のぼり、素晴らしかったです。


コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。