現状:ビルドMk-2に取りかかっております。
これが完成すれば、ひとまずサンプルは終了(Zはあくまで月末用なのでまだ余裕があるから(震え声)
このあと2時間もあれば完成できるでしょう。
明日は休みだ動画を作るか・・・と言いたいところですが
夢でお告げがあったのでリミットオーバーアクセルシンクロしてきます(殴
※わりとガチでお告げがありました(ゴジュラスの声が聞こえた、と氏は語る)
袋開けてランナー並べただけなのに、なんでこんなに疲れてるんだろう私・・・
なお、大きさについては中央のヤンヤンつけボーと比較するとわかりやすいです(殴
箱ほど大きくはならないでしょうが、それでも十二分なボリュームの悪寒。
果たして強化新型H・ハンガーはゴジュラスを収納できるのか?
・・次回を待て!
※一日で作れる算段は立てていません。念のため。
余談ですがBBのビルドストライク、素組だとこんな感じです。
・・・そう、成形色とランナーの都合でライフルがまさかの真っ赤orz
BBらしいっちゃあらしいんですが、塗るのがしんどかったです
とはいえ、AGEシステムのおかげで3度塗りくらいで済みました。(ありがとうフリットじいちゃん)
※どういう事かは次回の動画でお知らせするつもりです
一応スケジュールを。
次回動画:BBビルドストライク、フェネクス、HGウイングゼロ(できればサイコザクとサザビーも)
MGビルドガンダムMk-2、ユニバースブースター(処理時間と体力とネタの問題で分割パターンが変わる可能性があります)
15日以降:今月後半のサンプル到着予定
22日以降:エクシアダークマター(ネタバレ防止のため発売日以降に到着)
画像を撮ってサイズ編集して・・という行程まで進めば案外早く動画にできるんですが、年末以降特に寝オチが多いのでorz
早く体内時計を正常に戻したいですorz
くどいようですがスケジュールから何から全部まとめて楽しんでやっています(殴
コメント

No.20
(2014/03/12 19:12)
コメントありがとうございます。
>ゴジュラス
パーツ数が多いなんてものじゃなく、PGやMGEx-Sの箱を開けた時の比じゃありません(汗
ランナーがAtoZまであり、よく見ると「イ」ってランナーが一つ・・・(いろはにほへとまで一歩進入)
実演の記事なんかは読んでおりましたが、それでも実際に自分で作るとなるとやっぱり気圧されますorz
ただいま胴体まで作りましたが、完成したサイズが全く想像できません(汗
>設計
限られた条件の中で作らなければならない、という事も考えると実際に組み立てる我々より考える事は相当多いハズですよね・・
・・・うん、一層感謝して作りたいと思います。
>AGE
「ならば発売中のマーカーすべて、この仕様に改修してみせろ!」
・・・と言いたいです(遠い目
生産時期によっては単品マーカーもAGEマーカーと同等のレベルだと聞いたのですが・・
>BB
HGは・・・ギミック優先だったから仕方な... 全文表示
>ゴジュラス
パーツ数が多いなんてものじゃなく、PGやMGEx-Sの箱を開けた時の比じゃありません(汗
ランナーがAtoZまであり、よく見ると「イ」ってランナーが一つ・・・(いろはにほへとまで一歩進入)
実演の記事なんかは読んでおりましたが、それでも実際に自分で作るとなるとやっぱり気圧されますorz
ただいま胴体まで作りましたが、完成したサイズが全く想像できません(汗
>設計
限られた条件の中で作らなければならない、という事も考えると実際に組み立てる我々より考える事は相当多いハズですよね・・
・・・うん、一層感謝して作りたいと思います。
>AGE
「ならば発売中のマーカーすべて、この仕様に改修してみせろ!」
・・・と言いたいです(遠い目
生産時期によっては単品マーカーもAGEマーカーと同等のレベルだと聞いたのですが・・
>BB
HGは・・・ギミック優先だったから仕方な... 全文表示

No.21
(2014/03/14 00:32)
お疲れ様です
いまさらですが白を塗るときは、隠蔽力の高い銀を塗って、その上から白を塗ると良いらしいです
参考までに
いまさらですが白を塗るときは、隠蔽力の高い銀を塗って、その上から白を塗ると良いらしいです
参考までに

No.22
(2014/03/15 00:38)
>白
極めつけはサーフェイサーの白を吹いて終わり☆ですけどね(殴
※例:ダブルオーヴェインのカラーはサーフェイサーホワイトそのままです(殴
→サボりのようにも見えますが、近年では立派な技法となっているのです(サーフェイサー自体のカラーが増えている一つの要因)
もちろんどんな白が良いか、にもよるのでマネするかはお好みで・・。
あと、マーカー縛りルールの都合上本筋のキットでは使用しません。
※オリジナルが本筋の場合はどんどん使っていきます(殴
極めつけはサーフェイサーの白を吹いて終わり☆ですけどね(殴
※例:ダブルオーヴェインのカラーはサーフェイサーホワイトそのままです(殴
→サボりのようにも見えますが、近年では立派な技法となっているのです(サーフェイサー自体のカラーが増えている一つの要因)
もちろんどんな白が良いか、にもよるのでマネするかはお好みで・・。
あと、マーカー縛りルールの都合上本筋のキットでは使用しません。
※オリジナルが本筋の場合はどんどん使っていきます(殴
コメントを書き込むにはログインしてください。
体調にはお気をつけて・・・