※会員限定 - 2017年総師範年賀状をタイからお届け!(締切12/20)
サワディカップ!
KSKです。
年賀状募集、明日まで!
タイのマクドナルド。
たまーに行きます。
タイ料理に比べると高いんで、たまにですね。
■レギュラーセットメニュー(ポテト・ドリンク付)
フィレオフィッシュ :152バーツ 約500円
ダブルフィレオ :180バーツ 約594円
マックチキン :152バーツ 約500円
マックスパイシーチキン :109バーツ 約360円
チキンナゲット :152バーツ 約500円
スパイシーマックウィング:152バーツ 約500円
フライドチキン :152バーツ 約500円
ハンバーガー :109バーツ 約360円
デラックスチーズバーガー:152バーツ 約500円
ダブルチーズバーガー :172バーツ 約567円
ビッグマック :172バーツ 約567円
サムライポークバーガー :152バーツ 約500円
ちょーっとタイ料理に比べると高いですよね。
日本と同じかちょい安いくらいか。
サムライポークバーガーは、日本のテリヤキバーガーです。
フードコートとかでもサムライポークってのよく見かけます。
安いのもあります。
チキンチーズバーガー・ドリンク付で160円くらい。
このチキンシリーズも若干安いかな。
タイらしく、おかゆもあります。ジョークという名前。
29バーツ。約95円
コーンパイはタイにしかないと思いますが結構好き。
パイナップルパイは日本にもあったかな?おいしいです。
横のチョコサンデーがお気に入りです。30バーツ。約100円
注文したことないけどご飯モノ。
マックカオカプラオ。59バーツ。約194円
昨日の朝に食べたやつ。
500円くらい。ちょっと重かった・・・
マックのジョーク初めて食べたけどかなり美味しかった!
朝はジョークと水だけでいいな・・・安いし。
日本と違ってマフィン系の朝マックがないんですよね。
ジョークとパートンコーが朝マックかな?
ちょっと写真撮り忘れたけど、「パートンコー」おいしいですよ!
タイの朝食の定番の揚げパン。練乳かけて食べます。
朝方の屋台でも売ってます。
■今日のタイ語
タイの揚げパン ปาท่องโก๋
パートンコー
コップンカップ!
___________________________________________________________________
■CM■
・OPENRECでも配信中! 観てね
・総師範KSK監修モデル!G-tuneのゲーミングPCはこちら!
※僕も配信で使用しています。購入は↑のリンクから!
___________________________________________________________________
雑談でお便りコーナーやってます。
文頭に【会員向け】か【一般向け】と書いてもらえれば
【一般向け】は通常放送時も読みます。
以下のURLからお便りお待ちしています。
http://ch.nicovideo.jp/soushihan-ksk/letter
ブロマガ会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
総師範の隠れ家の手記
総師範KSK
月額:¥550 (税込)
コメント
マクドは大体、万国共通のメニューと
よく聞きますけど、サイズも同じなんですかね?
日本は20年前より一回り小さくなった印象がありますが、
タイも同サイズ?同じだったらアメリカは全然物足りないですよね?w
確かに安くはないですね、値段設定もよくわからん。
タイでの日本は、言葉だと侍イメージなんですね。
タイのマックもご飯ものあるんですねー。ハワイのマックも、スパム、卵、ご飯がどーん!の朝メニューありますです。おいしそうですねー。
>>1さん
マクドナルドは万国共通メニューじゃないです。良く言われてますがポテトだけがアメリカ本社統括で全世界共通です(あとはドナルドとCMのジングル「ぱぱっぱぱっぱー、あーいむらびんぐいっと」ですね)。実は定番のハンバーガーでさえも、各地域で仕入れ先自由で、バンズ、ビーフパテともパラバラです。同じ国のなかでも、担当法人が違うと仕入れ先が違ったりします(大きな地域法人の中に、中規模の法人があり、さらにもっと小さな法人が入れ子構造でぶら下がっている感じです)。
アメリカのマクドナルドでは数年前までテリヤキバーガーがレギュラーでしたが国によってはなかったり、全く違うアレンジで売られています。ハワイのマックではパイナップにラーメンみたいなのもありますし、アメリカでもアンガスビーフを使ったシリーズや、メキシコ料理っぽいラップのメニューも時折あります。日本でも最近始まりましたが、パナマやフィリピンではデリバリーしてました。結構地域法人がアレンジできるみたいで、だからこそ世界で広がったとも言われているみたいです(アメリカのメニューがそのままだと逆に広がらなかったのかも?)。