サワディカップ!
KSKです。
タイのスーパーでいろいろ値段見てるんですけど
米がすげー安い。
5kgで79バーツ・・・
240円くらいですよ

この辺が一番高そうだったやつ。
日本のお米に似てる味だそうです。
それでも5kgで245バーツ。
735円くらい。

アシッドがよくブラウンライスって言ってるやつ
玄米ですね。ヘルシー。
これも安い。

そのうち自炊もチャレンジしてみますかねー
■今日のタイ語
玄米 ข้าวกล้อง
カオ クロン
ガスコンロとか炊飯器とか何もないので、買い揃えないと・・・
コップンカップ!
KSKです。
タイのスーパーでいろいろ値段見てるんですけど
米がすげー安い。
5kgで79バーツ・・・
240円くらいですよ

この辺が一番高そうだったやつ。
日本のお米に似てる味だそうです。
それでも5kgで245バーツ。
735円くらい。

アシッドがよくブラウンライスって言ってるやつ
玄米ですね。ヘルシー。
これも安い。

そのうち自炊もチャレンジしてみますかねー
■今日のタイ語
玄米 ข้าวกล้อง
カオ クロン
ガスコンロとか炊飯器とか何もないので、買い揃えないと・・・
コップンカップ!
コメント
コメントを書く(著者)
>>2
ジャスミンライスってタイで使われてるんですかね?食べてみたい
(著者)
>>3
タイでは一般的にあまり炊事をしないらしいので、家具つきの物件でもキッチン用具はない場合が多いです。
配信のためにもお金が入ったら買いましょうかね。
(著者)
>>4
なるほど!タイ米細長いですからね。
日本米1kg70Bならまあアリですねー