今年もあと少しで終わっちゃいますねぇ~…早いモンです(´・ω・`)
というわけで、去年の年末にも行いました…
【年収め!淡路島一周まったりツーリング】
を、私とちりさん(user/15578360)との共同企画として開催する運びとなりました。
従いまして、ツーリングの詳細をお知らせしたく、 この場に記載させて頂きます。
【更新情報】
・10/22 詳細更新。
・12/5 企画発表、参加者募集開始
・12/10 参加者情報更新
ツーリング内容の詳細について
↓※以前行った際の動画がありますので、こちらをご参照ください↓
相棒と行く【2014年走り収め淡路一周ツーリング:後編】http://www.nicovideo.jp/watch/sm25343906
・開催日時:12/30(水)
・集合時間AM9:00~9:30
・集合場所:道の駅「あわじ」(淡路SAではありません)
・ツーリングルート:下記に詳細を記載。
・予定参加人数:15台(企画主+αは除く)
・参加条件:250cc以上
身分証明書を所持している(非常時用)
礼節、常識を有している
・天候:当日の降水確率が40%を越えた場合、走行や体調に危険 が伴う可能性がある為、企画中止と致します。ご了承ください。
・参加費:無料
各自の飲食代、燃料代等の走行代はご用意下さい。
~ツーリングルート詳細~
道の駅淡路→
慶野海水浴場にて一回目の休憩→
道の駅福良にて昼休憩→
淡路島南部にて記念撮影→
県道76号線途中のファミリーマートで4回目の休憩→
道の駅淡路でゴール。
ルート
走行方法
・企画者込みで18台なので、6台×3組のチーム編成にて走ります。
・各休憩ポイント毎にトップ三人がくじ引き→みんながくじ引き
→毎回チームが変わる。というシステムを採用。
採用理由としては、せっかく集まったんだし、色んな人と走ってもらいたい。
という企画主の意見を採用した結果。
・18台で連なって走ると、走行妨害のようになってしまう為、「各チーム、
この休憩ポイントにて集合!」という感じで、無理に着いて行かず、
各チーム毎に行動を共にする様お願いします。
参加方法
・うp主企画「【バイク×おまいらの秋!?】ライダーズフォトコンテスト」
の放送枠が終了した時刻より参加募集を開始します。
生放送終わった次枠から2週間の間、先着順で募集します。
~参加者(敬称略・確定枠)~
・ちり(企画主:co2551110)(Ninja400R)
・湊(企画主:co2532823)(YZF-R6)
・ゆふぃ&りく(執念枠:co539186)(Ninja400)
・火狐(Ninja250)
・こ~ずぃ(CBR1000RR)
・てち(Ninja400R)
・てとら(ZX-6R)
・-悠-(ZX-10R)
・エグザフ(ZX-6R)
・グラ公(ZX-6R)
・なまこ(Ninja H2)
・MASAKI(YZF-R1)
・よねお(MT-07)
・むねじ(S1000RR)
・93(CB400/解散場所集合)
・じゅーく(RC8)
あと3人!(12/26更新)
※注意事項※
・時期的にも冷えることが予想されます。各自冬用装備を持参される等対処をお願いします。
・走行中の追い越し、すり抜け、又はそれに順ずる危険走行行為の禁止。 基本千鳥走行での走行とします
・金銭関係、人間関係でのトラブルは、両主催者関係なく当人達の問題とします。 一社会人としての節度をお守りください。
・参加人数が膨れ上がった場合、両主催の判断で小規模グループを作成し、その1グループ(少人数)でまとまって 走行する場合がございます。
・道の駅「あわじ」に合流する際ですが、合流前に給油は済ませておいて下さい。