ニコニコサポーターズSmileS

The VOCALOID Times #106

2022/11/20 13:00 投稿

  • タグ:
  • The_VOCALOID_Times
  • VOCALOID
  • SmileSエージェント提供記事

#106 2022年11月14日発行 発行者 ドロイド

【1】はじめに

 11月も早くも中旬へ。こんにちは。ドロイドです。ちょうどこの記事を作成している頃は、町会議やボーマスが開催されているというタイミングでして、現地で参戦された皆様、いかがだったでしょうか。私自身はといえば…この記事を書いているという事は…がんばってます。楽しいイベントや参加できる何かがあるって本当にいいですよね。自分も…頑張り…ます。

 さて、長くなりましたが、今回の選曲者(キュレーター)は、♪ミュツタカ♪さんです。これはと思った楽曲らには、是非マイリス登録&いいねをお願いします。

【2】新作ピックアップ

 まずは、数多く曲数がupされる中で、新作をピックアップしてお届けします。

#01 幻夢のまほろば / maya feat.MEIKO (#sm41327238)11月4日投稿

※MEIKO生誕祭2022参加作品、秋・和がマッチしたロック調、そして華やかでかっこいいMEIKO姉さんが非常に特徴的です。

#02 IGNITION / MIJIPIN feat. MEIKO 【MEIKO生誕祭2022/みじぴんP】 (#sm41327656)11月4日投稿

llust & Movie : しーな(SHIINA) https://twitter.com/i_shiina
Music & Lyrics : みじぴんP(MIJIPIN) https://twitter.com/MIJIPIN_P

※MEIKO生誕祭2022参加作品、曲名の「IGNITION」の点火・発火という意味通り曲を聴いてくれたリスナーさんの心を照らしてくれそうです。

#03 【MEIKO】D.J.B【オリジナル】 (#sm41327967)11月4日投稿

作詞、作曲:MineK https://twitter.com/MineK1025
イラスト:YenMi

※6年ぶりの作品投稿だそうです。不安もあるけど、頑張って行こうという気持ちの、ちょっと黄昏れてる感じもするMEIKO姉さんが素敵です。

#04 Back in Place/MEIKO V3 オリジナル(#sm41328298)11月5日投稿

詞・曲:Kugaloxa https://twitter.com/Kugaloxa
絵:久我

※ワンルームの中で囁くように歌うMEIKO姉さんが寂しさと悲しさを感じさせてくれます。サムネイルのシュールさとのギャップがまたいい味がある気がします。

#05 【KAITO V1・MEIKO V1】いつか踏み出すあなたへ【オリジナル曲】 (#sm41328300)11月5日投稿

作詞:夏野未完
作曲:すたじお ぱぷりか https://twitter.com/StudioPaprika
MIX:MSJ
イラスト:きゃさりん

※MEIKO生誕祭2022参加作品、合唱曲のような暖かさを感じる楽曲です。KAITO・MEIKOの年長組のハーモニーが素敵です。

#06 アルシャトP - ぴーす&すまいるっ☆ばーすでー!!! feat. MEIKO (#sm41328595)11月5日投稿

Compose & Lyrics : アルシャトP https://twitter.com/A1shat_VT_civic
Illustration : つき
Movie : 葉月 皐

※MEIKO生誕祭2022参加作品、ピコピコ音が特徴的で、元気でかわいいMEIKOさんが描かれています。

#07 【MEIKO生誕祭2022】座右の鳴 / No.D feat. MEIKO (#sm41330067)11月5日投稿

作詞作曲:No.D  https://twitter.com/Numb_D
イラスト:みおざき https://twitter.com/mozk_vcl

※MEIKO生誕祭2022参加作品、ボカロPご本人が曲を作るときに思っていらっしゃることをストレートに書いた楽曲です。爽やかなメロディーラインが素敵です。

#08 サイスタート/MEIKO(#sm41315036)11月5日投稿

投稿者:ピスケスP https://twitter.com/hideakiredeye

※MEIKO生誕祭2022参加作品、前向きに・未来へ進んでいこうという気持ちが伝わってきます。

#09 【MEIKO生誕祭2022】笑顔の向こう側【オリジナル】 (#sm41333643)11月5日投稿

投稿者:heartwarmingclub https://twitter.com/heartwarming_c

※MEIKO生誕祭2022参加作品、学校の帰りに聞きたい一曲。懐かしさと切なさと、ちょっと複雑な恋心が可愛く描かれています。

 如何だったでしょうか。是非マイリス登録&いいねを通じて応援をして頂けると幸いです。

【3】発掘!新人ボカロP

 初投稿から5作目までの投稿を対象に、主にルーキーの投稿をご紹介していく、発掘!新人ボカロPのコーナーになります。今回も厳選して、数名。ご紹介させて頂きます。

#01 Monday morning/ MEIKO (#sm41320818)11月4日投稿

投稿者:うらみ第二形態 https://twitter.com/wool19wool

※MEIKO生誕祭2022参加作品、月曜日の朝が全然憂鬱に感じることがないくらいキャッチーで元気なMEIKO姉さんが可愛いです。

#02 【MEIKO生誕祭2022】片想いレディ / βayLeaf【オリジナル曲】(#sm41332920)11月5日投稿

投稿者:βayLeaf https://twitter.com/bayleaf_game

※MEIKO生誕祭2022参加作品、6年ぶりの作品投稿だそうです。イントロで引き込まれました。ラブソングかな、と思って聞いていたら、曲中に楽器紹介の箇所があり、斬新さにびっくりしました。

#03 セカンダァハロウィンナイトメア / アカメ feat.MEIKO & KAITO(#sm41326614)11月5日投稿

投稿者:アカメ https://twitter.com/akame0822

※MEIKO生誕祭2022参加作品、KAITO・MEIKOの年長組が不気味なハロウィンを描いた楽曲。不協和音がより不思議な世界感を醸し出していると思います。

#04 【星界】Salvation【雷歌】 (#sm41326810)11月4日投稿

music:Kom https://twitter.com/K0M_S0U
illustration:神奈子
movie:ゆい https://twitter.com/y_u_iji

※夜の学校から聞こえる謎のピアノの音のような不気味さのある世界観に引き込まれました。星界の息づかいもまた状況と相まってリアルに感じました。

#05 amat's - Nebula feat.鏡音リン(#sm41324273)11月4日投稿

作詞作曲:amat's https://twitter.com/amats_tune
Mix:まつむら https://twitter.com/tomo7214190_mix
イラスト:おかだ01
動画:タケジョー https://twitter.com/Takejo0402

※イントロから引き込まれました。曲全体の緩急もわかりやすく聞きやすいと思いました。宇宙を連想させるくらいスケールが大きく、綺麗な星がたくさんありそうな感じが伝わってきます。

#06 もも feat.初音ミク(#sm41327169)11月4日投稿

投稿者:さなきがわ https://twitter.com/sanakigawa

※少し懐かしさを感じる楽曲。果樹園のももと恋模様・日常の気持ちを重ねた曲だと思いますが、歌詞通りもう一度みのってほしいと思える曲です。

#07 【初投稿】メヌエット/13連P feat. 可不 (#sm41328951)11月5日投稿

Music : 13連P(十三連符) https://twitter.com/13_remp
Illustration&Video : モロミヤさん https://twitter.com/mmoromiitoK

※可不の魅力が伝わってくる歌詞とメロディーライン。ボカロ楽曲ではあまり例がない三拍子というところにもグッと引き込まれました。

#08 【オリジナル】pyon×3☆ChuChu【初音ミク・鏡音リン】(#sm41331615)11月5日投稿

投稿者:猫耳かななん https://twitter.com/cecily_ka

※冒頭の歌詞からクスっと笑ってしまいましたが、韻を踏んだ歌詞も見受けられたり、キャッチーなイントロで心が掴まれました。可愛いミクリンが描かれています。

#09 【初投稿】東京ナイト・マスカレード/とまと feat.VY1 (#sm41334190)11月6日投稿

music lyrics:とまと https://twitter.com/10ma10_music
illustration:兎屋さん
movie:あずきねこp

※動画説明文にしれっと書いてあった「中2」にびっくりしてしまいました。曲名通りの夜の舞踏会の世界観がありながらも、切なさ・孤独感も感じました。

 いかがだったでしょうか。飛躍、活躍が期待できる新人Pらをご紹介させて頂きました。もし知らない曲があった場合、楽曲に触れて頂き、新たに出てくる、新しいPの楽曲をいち早くチェックして、クリエイターを応援して頂けると幸いです。今回ご紹介している発掘Pは一例に過ぎません。これ以外にも素敵な楽曲が多岐に渡ってupされていますので、是非今回ご紹介した曲、ご紹介できなかった他のボカロ曲にもご注目下さい。

【4】Pick up

ここでは、タイムズ総作成者であるドロイド自身による選曲コーナーです。今回は1作品ピックアップさせていただきます。

Pick up① Arran - The Garden of Emotion ft.GUMI【MV】 (#sm41342695)11月11日投稿

Music,Lyrics:Arran https://twitter.com/Arran_gers
Illust:藤墅。 https://twitter.com/04_fujino9
Movie:ふるやあつし

※今回ご紹介するのは、Arranさんの投稿作品です。実は、タイムズ的には新着枠ではあるのですが、6作品目の投稿ということもあり、発掘といっても過言でもないです。最初にきいたときの正直な感想は、DJで聞いてみたい。絶対盛り上がること間違いなし。楽曲としてもかっこいい。アップテンポな楽曲でありながら、きっと誰もがひとたび楽曲をきいたとき、魅了されるだろうと思いました。是非投稿作品をチェックしてみてください。

【5】最後に

 #106。如何だったでしょうか?皆様にとって、少しでも気になる楽曲との出逢いに繋がれば幸いです。

タイムズは3年目に突入し、さらになにかパワーアップしていけるのかどうか…未来については本当に何も分からない状態ではあります。ただ、何か少しでも、タイムズって良いコンテンツだよねぇ…っていうのがどこかでささやかれるようなコンテンツであっているとうれしいなぁ…と思っております。3年目に突入したタイムズは、今後も少しづつですが、企画を考え、実際に何かできないかを常に考えております。実現できそうな内容の場合は、実際に出てくると思いますので、その際はどうか、よろしくおねがいします。

 それではまた次回、#107でお逢いしましょう(`・ω・´)ゞ

 エディター(執筆者&構成&発行等) エージェントNo.118 ドロイド
 キュレーター(選曲):♪ミュツタカ♪

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

ニコニコサポーターズSmileS

ニコニコサポーターズSmileS

月額:¥1,980 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ニコニコサポーターズSmileS

ニコニコサポーターズSmileS

月額
¥1,980  (税込)
このチャンネルの詳細