2月号後編 2022年03月05日発行 発行者:ベンゾー
みなさんこんにちは、ベンゾーです。
この記事では、先日行った生放送番組「【ゲームアツマール】リレープレイ生放送 2月号 後編【#ニコニコ自作ゲーム文化祭】」の様子をお届けしていきます。
企画についての説明は前編ブロマガを参照してください。
今回の天の声(司会・進行)は流星群さんと快速さんです。
ゲームタイトル | ゲーム作者 | プレイヤー |
ABYSS-アビス- | チナベース/天ぷら騎士団 | ものくい |
ミスチックリーチャー ~Mystic Creature~ | ねつし | ♪ミュツタカ♪ |
ハロルドタワー | しゅう | 毬栗楓 |
EmptyEnd | 蒼間なぎ | N/G |
※敬称略/生放送でのゲームプレイ順
この「ゲームアツマール リレープレイ生放送レポート 2月号後編」では、毬栗楓さんとN/Gさんの放送の様子をご紹介します。(他2名は前編ブロマガへ)
名前がギャグゲー感凄まじいですが、一応王道ファンタジーです。
レベリングが重要な古風のRPGとなっています。(ゲーム概要欄より引用)
とのこと。
一体どんなゲームなのでしょうか。
難易度を「ノーマル」「イージー」の2つから選ぶことができ、毬栗さんはノーマルを選択。
ではゲームプレイを見ていきましょう。
主人公の名前はハロルド、島一番の剣の使い手のようです。
魔物が現れるというタワーの調査をしてほしいとのこと。
これはまさに王道の展開で先が楽しみですね。
そして冒険の前に王様に会いに行くと……
「テレポート」の魔法を教えてもらえました!
投げやりな装備だけを渡してくる王様とは格が違います。
準備を終えたらさっそく冒険に出発です。
モンスターが跋扈する危険なダンジョン、主人公ハロルドが探索をしていきます。
そしてついに……
待望のレベルアップ!
やはりレベルアップで強くなったり新しい魔法を覚えるのはRPGの醍醐味ですよね。
そうして探索を続けていくと……
なんと味方が!
新しい仲間はテンションが上がりますね!
時間切れのため、今回のゲームプレイはここまで。
レベルを上げて冒険をしていくという探索RPGの王道で、ゲームプレイを見ているだけでもとても面白そうなゲームでした。
難易度調整やBGMも素晴らしく、飽きることなく楽しめる作品だと思います。
是非みなさん自身でプレイしてみてくださいね!
毬栗楓さん、お疲れさまでした!
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm24351
本が題材の周回型の短編探索アドベンチャーゲームです。
マルチエンド形式となっており、特定のエンディングに到達すると次周が解放されます。(ゲーム概要欄より引用)
とのこと。
一体どんなゲームなのでしょうか。
オープニングがさっそく絵本風で素敵ですね!
読み進めていくと……
ふぁっ!?
なにやら不穏な気配がしてきました。
そしてオープニングが終わり、ゲームスタートです。
何やら意味深な会話からスタートです。
なんとここはさっきの絵本の外でした。
そして主人公たちは元は絵本の世界の住人でした。
あちこちを探索したり会話をしてみると……
この世界について、いろいろな情報が集まってきました。
なんとこんなシステムが!
マルチエンドゲームならではのシステムですね、これはやり込み甲斐がありそうです。
これ以上はネタバレになってしまうのでご紹介するのはここまで。
こうやってあちこちを探索したり会話をして各種エンディングを集めるゲームです。
グラフィックやBGM、独特の世界観がとても素敵で、どっぷりとはまり込んでしまうような作品でした。
是非みなさんもプレイして、エンディングコンプリートを目指してみてください!
N/Gさん、お疲れさまでした!
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm24196
いかがでしたか?今回の2作品、前編の2作品、見ているだけでも楽しく、そして見ているだけじゃなく自分でもプレイしてみたくなる素敵な作品ばかりでした。制作者のみなさん、視聴してくださったみなさん、ありがとうございました!
前編のブロマガでは、猫月遥歩(ねこづきあゆむ)さんがものくいさん・♪ミュツタカ♪さんのプレイについてご紹介します。そちらも是非ご覧ください。
ご紹介した作品以外にも、ゲームアツマールにはたくさんの素敵な作品が目白押しです。是非いろいろなゲームをプレイして、どっぷりはまり込んでしまうようなお気に入り作品を見つけてくださいね!
それではまたどこかでお会いしましょう!ご覧くださりありがとうございました!
提供:2022年03月05日
発行者:ベンゾー
ブロマガ体裁調整:Agent No.28 猫月遥歩(ねこづきあゆむ)
ブロマガ掲載作業:ニコニコ情報調査室SmileS 担当P
Special Thanks:作品を投稿してくださった皆様/本記事を読んでいるあなた
コメント
コメントを書く