週刊文春デジタル

【巨弾レポート】元コンパニオンの重用、日経新聞を拒絶…豊田章男・トヨタ会長はなぜ不正を招いたのか《グループ3社で連続発覚》

2024/02/22 05:00 投稿

コメント:1

  • タグ:
  • ニュース
  • 社会
「トヨタにものが言いづらい点もあると思う」。相次ぐ不正に創業家のトップはそう頭を下げた。果たして日本の“最強企業”に何が起きているのか。現役幹部から子会社社長、有力OBに至るまで、総力取材で深層に迫る――。

●現役社外取締役が実名告白「一家言ある副社長を次々放逐した」
●トヨタ元副社長「今回の不正はプリウスより根が深い」
●ダイハツ管理職「トヨタにノーと言えない文化がある」
●長男 ウーブン事業が債務超過
●トヨタ 51億円で買い取りの怪
●「日経見出しが嫌い」記者出禁、広告拒否、会長と不仲
●章男会長は「全部愛人と言われる」 2人の側近女性との本当の関係
●元レースクイーン会社に発注、元コンパニオンが心身のケア
●報酬年9.9億円、資産900億円、箱根に別荘、迎賓館も
 

ここから先は有料になります

チャンネルに入会して購読する

月額:¥880 (税込)

  • チャンネルに入会すると、チャンネル内の全ての記事が購読できます。
  • 入会者特典:月額会員のみが当月に発行された記事を先行して読めます

ニコニコポイントで購入する

  • この記事は月額会員限定の記事です。都度購入はできません。

コメント

内容は普通にまあそんなもんかな、というところだが、ヤッパリ女性問題を取り挙げてしまった。
なんか日本のマスコミはこんな記事が多すぎる。巨大企業にもなれば親方の世話だけをする人材もあっておかしくはない。
それが愛人と決めてかかるのは文春も少しやり過ぎかとも思う。章夫さんも十分気を付けてはいるだろうが、偏見の眼で見られることは立場上仕方がないと思ってほしい。提案だが、これほどの巨大企業であるから採用も美人が山のように押し寄せてくるだろう。超側近だけは美人でない人を置けばどうだろう。昔私の勤めていた会社ではまあまあの中堅企業ですが、秘書室の女性はナンデ?というほどのアンチ美の女性だった。そのおかげで社長はだれからも人格者とあがめられていた。
人格を疑われたことはないし、その女性たちはものすごく仕事ができた。世界一かと言われているトヨタがこんなしょうもないことで傷ついてほしくない。

No.1 3ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

週刊文春デジタル

週刊文春デジタル

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細