週刊文春デジタル

全世界400論文を読んだ医師が提言「50歳過ぎたら小太りでいこう!」

2024/01/18 05:00 投稿

  • タグ:
  • コラム
「メタボ健診が始まって十年以上経ちますが、メタボは中年の糖尿病や心筋梗塞を発症しやすいことを重要視した考え方です。しかし、それにかからなかったとしてもがんや肺炎で早死にしたら健康とは言えません。メタボは健康にとって一番重要な生きるか死ぬかをまったく考慮しておらず完全な失敗といっていい」
 こう喝破するのは、内科医で昨年、『50歳を過ぎたらダイエットしてはいけない(小社刊)を上梓した「灰本クリニック」理事長の灰本元(はじめ)医師だ。

●パンにバターたっぷりはOK
●大豆油を飲む食事療法
●BMI目標値=22のウソ
●痩せすぎは手術に耐えられない
 

ここから先は有料になります

チャンネルに入会して購読する

月額:¥880 (税込)

  • チャンネルに入会すると、チャンネル内の全ての記事が購読できます。
  • 入会者特典:月額会員のみが当月に発行された記事を先行して読めます

ニコニコポイントで購入する

  • この記事は月額会員限定の記事です。都度購入はできません。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

週刊文春デジタル

週刊文春デジタル

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細