週刊文春デジタル

町山智浩の言霊USA 第696回「Don't be consumed by the rage(バイデン大統領『怒りに呑み込まれてはいけません』)」

2023/11/02 05:00 投稿

  • タグ:
  • コラム
  • 町山智浩
 イリノイ州プレインフィールド・タウンシップは、シカゴから40マイル離れた、緑に囲まれた人口数万人の小さな町。そこに住む少年ワデア君は10月6日に6歳の誕生日を家族と祝った。
 その翌10月7日、イスラエルで、パレスチナ人の過激派組織ハマスが奇襲攻撃をかけた。1400人以上のイスラエル人が死亡した。イスラエル側の報復でガザ地区に住むパレスチナ人3500人以上も死亡した。
 ワデア君の母ハナーンさん(32歳)は、ガザと同じくパレスチナ人が閉じ込められているヨルダン川西岸で生まれ育ち、10年以上前にアメリカに移住した。
 ワデア君たちが住むアパートの大家であるジョセフ・ズーバ(71歳)は優しい老人で、ワデア君におもちゃをあげたり、自分のプールで泳がせたり、彼のために小屋まで建ててくれた。
 だが、ハマスの奇襲以来、ズーバの態度は変わっていった。 

ここから先は有料になります

チャンネルに入会して購読する

月額:¥880 (税込)

  • チャンネルに入会すると、チャンネル内の全ての記事が購読できます。
  • 入会者特典:月額会員のみが当月に発行された記事を先行して読めます

ニコニコポイントで購入する

  • この記事は月額会員限定の記事です。都度購入はできません。

コメント

コメント不可の記事です。

いまブロマガで人気の記事

週刊文春デジタル

週刊文春デジタル

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細