TRPGたのしい!
というわけでクトゥルフ神話TRPGデビューしてから約1ヶ月経ちました。
なんやかんや1週間に1度集まってセッションしてたんでそこそこシナリオまわりましたね。
現在まわした作品は
探索者:カトラリーアカリ↓(キャラ情報):モデル『紲星あかり』
https://charasheet.vampire-blood.net/3513846
□『雪消ノ旅人』
□『小鍛冶』
□『力が……欲しいか……』
□『真紅色のメッセージ』
□『スーベニアの星』
□『命を刈り取る形をしているだろ』
探索者:高橋コウ↓(キャラ情報):モデル『タカハシ』
https://charasheet.vampire-blood.net/3500055
□『ロジカルピース』
□『南海の孤島とローズマリー』
の8作品です。
普通のシナリオから『特殊武器取得シナリオ』、『ギャグシナリオ』から、『基礎能力取得シナリオ』と‥‥
いろんなタイプのシナリオを経験してきました。
『ロジカルピース』と『雪消ノ旅人』はブログにも書いたので今回は省略しますが、他の作品はまだ紹介してなかったので簡単に体験談書いていこうと思う。
ー11月19日ー
□『小鍛冶』
探索者:カトラリーアカリ
相方探索者:社リオン PL雪傘さん
KP:カノンさん
『刀欲しいなぁ~』みたいな一言から、普段からKPやってるカノンさんが用意してくれたシナリオ。
結構サクッと終わるタイプのTRPGで、かなり優しい世界のセッションでしたね。
これでロスト(死亡)するのは結構難しいんじゃないかな?
『雪消ノ旅人』から帰ってきたアカリは…いろんなことがあって、また時間旅行することになっちゃった…なんでやねん…
昔の時代にタイムスリップしたアカリとリオンはその先で、歴史上で有名なとある方に出会う…その人物が困りごとがあるらしく…
みたいな話ですね。
アカリは元々、『ナイフサイズの武器を2刀流で持つタイプ』の戦闘キャラなんで、刀技能は振ってなかったんですが
このシナリオで刀技能を少し上昇できたうえに、『2刀流判定で使える(かもしれない)刀』を手にすることが出来ました。
とはいっても、そこの判断はKP次第なんで確実に使えるわけではないんですが
それでもアカリなら35%(刀)と50%(2刀流)の同時成功で使える特殊刀(判定はKP次第)なんでもし使えるならこの刀、ダメなら初期のカトラリーナイフ…と使い分けてもいいかもしれないですね。(安定ならカトラリーナイフなんよなぁ)
35%はポケモンで言えば『じわれ』や『ぜったいれいど』よりは当たるので当たります
当たらないかもしれない
名前は
天照&月詠(あまてらす・つくよみ)
二振りの脇差。白い鞘が天照、黒い鞘が月詠。
朝昼の野外など明るい場所では、天照は光を集め、照らす太陽のように全てを白日のもとに晒す。相手の残した足跡や気配などを察知出来るようになる。<追跡>+15。
夜や地下など暗い場所では、月詠は闇を集め、静かな夜のように持ち主の気配をも包み込んで隠してしまう。<隠れる>+15。
特殊能力のない通常の日本刀として使う場合、基本成功率は15%、ダメージは1D10。
二刀流での使用が可能かはKPの裁量による
みたいな刀です、時間や場所によって『追跡』と『隠れる』に補正がかかるちょっと心くすぐられる武器ですね。ナニとは言いませんが。
ところで追跡と隠れるってどこかで使う機会あるのかな…?
ところでこの武器、なんとなく”きずゆか”っぽい感じがして良くね?
□『真紅色のメッセージ』
探索者:カトラリーアカリ
相方探索者:社リオン PL雪傘さん
KP:カノンさん
今回は初めての旅行シナリオ、リオンと旅行するキッカケはなんだったかな・・・そこは雰囲気でいいや…クトゥルフならよくあること
体感ロスト率は…どっこいどっこい?後半の選択次第かもしれないですね。
ざっくりいうと、紅葉の季節で有名な観光スポットを満喫するみたいなほのぼの系…だったら良かったんだけどなぁ~(遠い目
でも実際、このシナリオで
モブ(?)のじいちゃんと大食い対決したり
オデブな観光客とお話したり
かわいいNPCと共に行動できたり
なぜかフランス人のお兄さんが山頂で屋台してたり
と、観光シナリオめちゃくちゃ楽しめました
そして仲良くなったNPCをリオンがお持ち帰りするということもあったんで、展開次第ではそういうこともあるんですよ。
このシナリオのラストのリオンはめっちゃくちゃカッコよかったなぁ~
旅行シナリオはカノンさんが好きなジャンルらしく、『結構もっているので回せるなら回したい!』みたいなことは言ってたので、今後もお世話になりそうです!
実際楽しかったんで、こういう系のシナリオはまたやってみたいさね!
ー11月26日ー
□『南海の孤島とローズマリー』
探索者:高橋コウ
相方探索者:社リオン PL雪傘さん
KP:カノンさん
これも旅行シナリオ
必須技能か推奨技能的な理由で高橋コウをつれてきたはず。
この時のアカリ、クトゥルフでよく使う『聞き耳』と『目星』が初期値だったんですよね。成長でちょっと上がってたかな?細かいことは気にしない。
前回は実際のロールプレイでなんとかなったような感はあるけど、判定関係でかなり痛い目にはあってる…
いや…意外にそうでもない気がする…?
でも低いことには変わりないので「成功率安定を求めて」と、『リオンと高橋の構図』が見たかったってのもあるからつれて行くことにしました。
高橋は最初に作ったキャラなんで、正統派探索者って感じですね。リオンの妹『社ルリ』とは面識がある(ロジカルピース)から、お姉ちゃんとも探索してみたいってのは前々からあったんですよねぇ~
シナリオ的には福引で当たったから旅行いこうぜ?みたいな話なんだけど、今回は高橋の仕事の付き添い(護衛)みたいな感じだった気がする(ふんわり導入)。リオンは戦闘能力高いしなぁ。
内容としては
ホテルで2人っきりになったり
海で水着になった美少女と一緒になったり
デートスポットでいい雰囲気になってるカップルがなんやかんやしてたり
綺麗な景色を背景にディナー…
Q.これホントにクトゥルフ神話TRPGか?
A.クトゥルフ神話TRPGです
いや~すごくいい経験をさせていただきましたね~(´・ω・)
毎回死ぬほどツライ探索に疲れた人は、コレを是非やるといいかもしれないです。
実際ロスト率もそこまで高くないし面白かったんでやってほしいシナリオの1つですね。
回してる数はアカリの方が多いんですけど、使いやすさは高橋コウの方なんですよね
それぐらいクトゥルフ神話TRPGの「目星」と「聞き耳」の判定の多さときたら…
極端かもしれないですが、『目星』と『聞き耳』あれば大抵どこでも回せる気がする…気がしますね。
ー12月3日ー
ツイッターにて…
カノン「リオンちゃんってAPP18じゃないの?」
雪傘「数値上では16なんですよ~」
カノン「数値上か~」
しずくり「まさかとは思うけどAPPあげるシナリオとかないよね?」
カノン「一時的とかならあるけど…探してこようか?」
なんやかんやあって
カノン「あったで、今から内容覚えるから10日にやろうな!」
しずくり・雪傘「仕事早すぎぃ!!!」
みたいなやりとりがあったんですよ
んでホントは10日にやる話になってたんですけど
~17時頃~
カノン「今日予定あったけど雨だったからなくなったわ!、今日でもやれるけどどう?」
しずくり「マジか!?自分は大丈夫だけど雪傘さんどうだろ?」
雪傘「21時からならいけますよ~」
カノン・しずくり「了解」
というわけでそれがこの・・・
□『力が……欲しいか……』
探索者:カトラリーアカリ
相方探索者:社リオン PL雪傘さん
KP:カノンさん
タイトルで察せる方もいたであろう…
はい、ギャグシナリオです
以上
え?感想?
…ごめん、なにも頭に入ってない…
まぁギャグシナリオだったが、ちゃんとクトゥルフしてました!
…してたぞ!!!
多分な!!!
でもこれのおかげでステータス上昇したんでありがたい!
そのための副作用も得てしまったがまぁよかろう!
さ~次々!
□『スーベニアの星』
探索者:カトラリーアカリ
相方探索者
来栖川 愛凛寿 PLすふぃあさん
黒崎白夜 PLカノンさん
KP:雪傘さん
雪傘さんが初めてKPをやるシナリオに参加しました!
前から『KPやりたい!』ていう話は聞いていたんですが、まさか初KPの舞台に自分がいるとか『正直良かったん?』とかなってる。なった
そして普段KPとして楽しませていただいてるカノンさんが今回探索者として参戦!
そして顔合わせとしては初となるすふぃあさん!
カノンさんはKPとかGMやることは多いためか、探索者側の姿を見るのはレア!(多分)
というか作成してる探索者のクトゥルフ神話技能が77(だったかな)とかそんな数字で、つれていったらヤバいみたいなこと言ってましたね。
というわけで、今回の『スーベニアの星』はいわゆるSAN値回復シナリオというヤツらしいです。
内容としては思い出語り
探索者の経験した1番思い入れのあるシナリオを通してお話していく…って感じですね
初KPの雪傘さん、後日談で『すごい緊張した』みたいですが、こちらとしてはものすごく楽しませてもらいました!
いつも探索者側で自分を支えてくれてた雪傘さんがKP側にいるのは、なんかこう…不思議な感覚になりましたね(=゚ω゚)
逆にカノンさんがこっち側にいるのが新鮮でしたが…なんだろ…?
普段自分たちがやってるやりとりと変わってない気がするぞ?
カノンさんはどっちになってもカノンさんだった…そういうことなんですね(語彙力)
すふぃあさんともっとセッションして仲良くなっていきたいなぁ…
□『命を刈り取る形をしているだろ』
探索者:カトラリーアカリ
相方探索者
来栖川 愛凛寿 PLすふぃあさん
黒崎白夜 PLカノンさん
KP:雪傘さん
というわけでこのままもうひとつシナリオやりました!
これは刀取得ができるギャグシナリオでしたね
正直語りたいけど語れない、単純だけど面白い
ロストはしないに等しいので、『とりあえず刀がほしい』とかそういう人はこれをやると良いかもしれないですね。でも同じ刀なら『小鍛冶』の方がいいかもしれない・・・?
という感じで初KP終えてからすぐにもうひとつのシナリオに挑戦する行動力すごいなとか思いながら笑わせてもらいましたwありがとです!
というかんじでしたね。
ホントにこの1か月、クトゥルフ神話TRPG誘っていただいてからやってますけど…
ここまでのめりこんでしまうとは思わなかったですね
でも実際、ここまでハマってしまったのも、最初の入口が良かったんだと思うんですよ。
どんなに面白いゲームでも、一緒にやる相手次第でその内容は決まり、感想は変わるんですよね。
雪傘さんに誘ってもらい、その流れでカノンさんに出会い…今に至る
この2人に出会って、一緒にセッションできたから…少なくとも自分はこんなに楽しめてるのは確かなんですよね。
誰かがリツイートしたことで始まった小さなキッカケ
そのキッカケが、自分にとって大きなターニングポイントになったのは確かなんですよね。
自分が実況動画をあげてなかったら?
あの時、あのタイミングでリツイートを見かけてなかったら?
見かけても、自分がリプライしなかったら?
フタリソウサTRPGセッションを他の人とやってなかったら?
自分がやってきた、関わってきた人々が…この関係まで導いてくれたと思うと。
ひとつでも外れてはいけない…自分にとっての『ロジカルピース』だったのかもしれないですね。
自分で書いておきながら少し恥ずかしくなった…そんな感じです。
ホントにみんな…ありがとね!
おしまい
-
【日記】クトゥルフ神話TRPG『雪消ノ旅人』遊んできました
-
一覧へ
-
これより新しい記事はありません。
コメント

No.5
(2020/12/07 19:08)
とても綺麗な締めで思わず感動してしまいました……!これからも素敵なCoCを沢山体験される事を祈っております(*´▽`*)

No.6
(2020/12/07 19:59)
>>5
ふぁいと犬さんが作成していただいたロジカルピースは、本当に『クトゥルフ神話TRPGの入口で良かった』と思いますね(=゚ω゚)ありがとうございます。
ここまで楽しめてるのも、あの作品に出会えたから…ていうのはあると感じてますよ!いやぁ…いつか自分もKP側で誰かに回してみたい…
ふぁいと犬さんが作成していただいたロジカルピースは、本当に『クトゥルフ神話TRPGの入口で良かった』と思いますね(=゚ω゚)ありがとうございます。
ここまで楽しめてるのも、あの作品に出会えたから…ていうのはあると感じてますよ!いやぁ…いつか自分もKP側で誰かに回してみたい…

No.7
(2021/02/05 21:09)
何れクトゥルフ神話TRPGのボイロ実況動画ができるんですね、わかります。
参加者が楽しかったって言ってもらえたら、KP冥利に尽きるんじゃないですかね?
文面からもとても楽しそうだったことが伝わるので、いいですね♪
参加者が楽しかったって言ってもらえたら、KP冥利に尽きるんじゃないですかね?
文面からもとても楽しそうだったことが伝わるので、いいですね♪
コメントを書き込むにはログインしてください。
(^ω^)