「メルマガより愛を込めて」

小林信一の「メルマガより愛を込めて」第100号

2015/02/09 12:00 投稿

コメント:1

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
今週のセットリスト 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
1.イントロ~先週より愛を込めて~ 
2.Q&Aコーナー 
3..愛を込められた弟子より 
・弟子笠原侑哉の台湾生活記(仮) 
4.スケジュール
5.アウトロ 


1.イントロ~先週より愛を込めて~ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
今週も始まりましたメルマガ!


お陰様でなんと100回を迎える事ができました!読者の皆さんに感謝です!ありがとうございます~
思えば2年前に軽いノリで弟子が企画したメルマガでしたが、ドワンゴの申請も通り、本当にスタートしてしまい、なんと100回を迎えるまでに至りました。

今回のQ&Aコーナーにも書きましたが、締切が定期的に襲って来る連載が苦手な私が100回を迎えられるなんて、読者の皆さんのお陰です。本当に感謝です。

これからも末永くヨロシク申し上げます。

さて、先週の出来事ですが、1/31は魔界少女拳初参加でしたね。
演劇、プロレス、歌、速弾き、とマルチなエンターテインメントで話題になっております魔界少女拳。
とても面白いですよ。お客さんとして観たいですもん。リハーサルなのに観てるとどんどん引き込まれていくんです。スゲースゲー言いながら、次はどうなるんだ?!なんて視聴者として思ってると次は自分の出番だったりね(笑)

本番は緊張もせず楽しみましたよ。
Yahooニュースにも取り上げていただきましたしね。

リンク、http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00067866-lisn-musi

有難いことに次回もオファーしていただけましたので、2/27金曜の魔界にも出演させていただきます!

リンク、http://www.makaisyojyoken.com/

役柄名は『へるすたぁ』という地獄からの刺客として名付けていただきましたので、名前に負けないよう自分でメイクを頑張ってみました!

写真、へるすたぁ
27025c314e2e9111e74115adcdd4fd04321ee87b

そして、こんな衣装にしてみました。

写真、へるすたぁ全身
7d7d8242611dad6ba4c26d7ab0b1fc7805e1d7d8

魔術師ってイメージかもね(笑)

まぁ演奏はいつも通りなのですが、劇中の配役ということもあり、感情的な演奏に心掛けましたよ。配役も初体験だったので、とても刺激的でしたね。
いろいろと他ジャンルへの一歩を踏み出し、経験を積むことは勉強になるんだなぁと改めて思った次第です。内にこもってちゃダメだね。
もちろん我々アーティストは基本オタクだから、内にこもってトコトン追究することは大切ですが、外への活動は思いっきりハミ出しちゃっていいんだなと(笑)
なんだか面白味を発見してしまった感じです。

さて、週明けまして2/3火曜はニコ生復活放送でした!
高円寺にありますカフェバー“am(アム)”さんにご協力いただきまして放送いたしました!ご覧になった方々、如何だったでしょうか?
お店の雰囲気もとてもよく、ガッツリ演奏もできるので私は楽し過ぎでしたよ(笑)

こちらのamさん、今後もニコ生放送やライブにご協力いただけることになりましたので、今後いろいろと企画しようと思います。皆さん参加型もありですよね?
とりあえずは月末2/28土曜に二部構成のライブを行いますので、ご予約ぜひ!
一部は弾き語り!二部は弾きまくり!という構成です。

予約リンク、http://www.nanagen.jp/schedule/ 
amリンク、 https://www.facebook.com/koenji.am 

そして、次のニコ生は“生放送ご観覧”システムでやってみようと思っております。
メルマガ有料会員さま優先予約で、座席が残れば一般もありという感じですね。平日の夜という限られた時間帯ですが、お楽しみに!

そして、先週は打合せがいろいろありまして、この1年の流れが少しずつ見えて動き始めました的なね。
もちろんアジアにはバリバリ行きますよ。


2.Q&Aコーナー 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
ギターや音楽に関する質問、メルマガの感想や要望なども受付けます。 
また教則本『地獄のメカニカルトレーニングフレーズ』の最終練習曲等の楽曲をニコニコ動画の「演奏してみた」に投稿している方へのアドバイスなどもこのコーナーでお答えしていきます。(メール本文に動画URLを貼りお送りください。) 
メールは nico_question@1010music.jp まで。 
基本は、お一人様一週間に一回の質問でお願いします。 
個人情報の問題もあり、質問者様のお名前は伏せて記載させて頂きます。 
また応募者多数の場合は取り上げられない質問もございますのでその際はご了承ください。 
質問の受付〆日は毎週木曜日までです。そこで〆た質問が、翌週月曜日のメルマガに掲載されますので宜しくお願いします。 
==================== 
<質問1>

メルマガ100号、おめでとうございます*\(^o^)/*

継続は力なり!
お忙しいなか諸々やり繰りして継続されていることに、尊敬そして心から感謝しています。

せっかくですので…
100にちなんだ今までの活動の印象的なエピソードや今後に向けての目標など、何かお聞かせ頂けませんでしょうか?

これからも200号、300号、1000号目指して頑張って下さいね!
応援してま~す(^-^)/

<質問2>
今回で100回目のメルマガですね☆100号おめでとうございます☆

毎週更新すると決められてから、お休みされることなく更新されてきましたね。作品の制作中や締め切り間近だったり、ツアー中だったり、海外にいらしたり…といろいろな環境の中で書かれてきたことと思います。

Q.メルマガを100回書かれてきて、よかったこと、大変だったこと、思い出に残るエピソードなど…を教えてください。

<Answer>
ということで、100回目ですね~ありがとうございます!
同じような質問をいただいたので同時に答えさせていただきます。

何が大変って、毎週同じように締切が来るのが一番キツいですね。
2000年代中頃に雑誌ヤングギター、2010年頃に雑誌ギターマガジン、
と各3~4年連載しておりまして、毎月やって来る締切が嫌で連載を辞めてるんですよ(笑)
そんな私なので、毎週連載が100回も続くなんて信じられませんよ。全ては毎週配信作業をしてくれている弟子笠原くんのお陰です。
私がどんなに原稿を遅れても、配信ギリギリの月曜12時まで諦めずに配信し続けている彼の仕事振りに感服です。そして感謝ですね。

思い出は、地獄カルテットで行った香港ホテルからのニコ生かな。シャワー浴びてた放送(笑)
あの頃は面白かったな~。

昨年末はメルマガにも少し書いてましたが、いろいろあり過ぎて息切れ感がありましたが、
2015年は、また動画や生放送なども充実させて行きますので、ヨロシクお願いします!
まずはリクエストの2曲を動画配信せねば!


3.愛を込められた弟子より 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
先週からの続き

ちょっとボロいエレベーターに乗り3階へ到着し、エレベーターのドアが開いた瞬間もの凄く嫌な感じがしました。
 
「ん?臭い!!」
 
なんと、あの飛行機内への持ち込みが禁止されているあの果物。
そうドリアンが廊下のゴミ箱に捨ててあるではないか!!
しかも僕らの部屋の真ん前のゴミ箱に。臭い、臭すぎるぞ。
 
でも人間は不思議なもので、しばらく同じ空間にいたら慣れるもんですね。臭いけど。
 
と二人で言いながら部屋の中に入り荷物を置き、ご飯を食べに行くことに。
 
ホーチミン市でちゃんとしたご飯はまだ食べていなかったので楽しみ!
そして友達が案内してくれたのは、比較的清潔で値段も高くなく美味しいお店というスーパーベストチョイスなお店!
 
生春巻きを二種類(エビ、チキン)とその他いくつかオーダーしたのですが、僕は足りなくてさらに麺を頼みました。
どれも美味しかったですが、やはり生春巻きが美味しくてベトナムを感じることができました。
 
お腹はいっぱいになったのですが、まだお酒を飲んでいないので、ベトナムのクラブ的なバーに。始まったばかりなのか、人はまばら。
 
とりあえずバーカウンターでビールを頼み、ゆっくり飲んでいるうちに人も増え、踊る人もでてきました。どのこ国でもEDM(Electronic Dance Music )は凄い人気ですね。
値段は外人には安い感じでしたが、ベトナムの物価を考えたら結構高いんだろうってところです。
 
ビール3本ずつ飲み、タクシーでホテルへ。
 
ホテルの少し手前で降ろしてもらいホーチミンの街を歩き、コンビニでお酒を買うことに。
これが驚きなのですが、セブン-イレブンは全然見当たらないのです。東京や台北だと一番多いコンビニはセブン-イレブンなのですが、ベトナムはファミリーマートが多いです。調べてみたところ2013年の年末にベトナムのセブン-イレブン一号店がホーチミン市にできたばかりとのこと。結局、僕は見つけることができませんでしたが。
 
それにしても海外のコンビニは面白いですね。一見日本のコンビニと変わらない感じなのですが、よく見ると日本には無い物がいっぱい売っております。
でも、僕が行ったどの国のコンビニにもおにぎりは売っている気がします。しかもベトナムのおにぎりには日本語が書いてありました。
 
そんな感じで海外のコンビニを楽しみながらベトナムビールやつまみを買い部屋呑み開始!ちなみにベトナムでは日本と同じくレジ袋は無料でした。
 
次週に続く。
 
僕が行ったことがある中で台湾の観光地やお店をを紹介したいと思います。
※ベトナム旅行中はベトナム編です。
【SPOT No,009】
都市:ホーチミン市
場所:Mon Hue
 
ベトナム料理のお店です。露天での食事はちょっと衛生的に抵抗あるって方はここは清潔感がありお勧め。店員さんも明るいし、英語が使えるので便利です。値段も高すぎず(ベトナムの物価基準で)味もいいのでホーチミン初めてでどこに行ったらいいかわからない方はまずここに行ってみるといいかも知れません。

4.スケジュール 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
GuitarClinic、LIVEやネット生放送などの情報をまとめてお知らせします。 
是非ご覧下さい! 

☆02.12.2015
地獄カルテットpresent 闘魂地獄祭り~第1獄~
●日程 2015/2/12(木) OPEN 18:00 / START 18:30
●会場 高田馬場CLUB PHASE 東京都豊島区高田3-8-5
03-5911-2777
●出演
地獄カルテット / SEX MACHINEGUNS / D_Drive
チケット等、詳細は地獄カルテット公式サイトへ http://zigoku4.jp/ 

☆02.15.sun.2015
YUKIO MORIKAWA present 『UTA-DAMMASY SING A SONG NIGHT』
●時間 OPEN 18:30 / START 19:00
●会場 新宿 クロウダディ 東京都新宿区歌舞伎町2-28-15 KビルB1F
03-5155-5253
●チケット料金 ADV ¥3,000-(D別) / DOOR ¥3,500-(D別)
●出演
小林信一ユニット(カホンitch、アコギ矢吹巧) / 歌魂(YUKIO MORIKAWA with ZIN)

●チケット予約 1/20(火)12:00 ~ 2/6(金)23:59まで。
ticket@1010music.jp へ下記内容を送信してください。
・お名前
・希望枚数(1人4枚まで)
・メールアドレス
・お電話番号
*必ず ticket@1010music.jp を受信設定にしてください。こちらから返信ができない場合は予約無効になります。
*チケットに整理番号はありません。会場への入場は先着順とします。

●お問合わせ新宿クロウダディ
03-5155-5253
*クロウダディへの電話予約においては18:00~24:00にてお願い致します。

☆02.27.fri.2015
第十回魔界錬闘会~魔界謀略~
●時間 OPEN 18:00/ START 19:00
●場所 新木場1stRing 〒136-0082 東京都江東区新木場1-6-24
TEL:03-3521-1015
●料金 
★南SS席 6000【指定】sold out
★南・東・西S席 5000【指定】残り僅か
★ひな壇指定 4000【指定】残り僅か
★自由席A 3000【自由】
★自由席B 2000【指定】残り僅か
★学生限定自由席1000【自由】※当日料金は500円アップ。
●チケット ローソンチケットLコード:35050
http://l-tike.com/makai/
または株式会社先駆舎 03-3230-7113までお電話下さい
●出演 <プロレス班>
葛西純、バッファロー、志田光、円華、藤田峰雄、AKIRA、PSYCHO、石川修司、佐藤悠己、宮本裕向、木高イサミ
<特別ゲスト>
ISAO、小林信一
●お問い合わせ 株式会社先駆舎 03-3230-7113

☆02.28.sat.2015
小林信一独演会in高円寺 一部:弾語り 二部:インスト
●時間 一部:弾語りOPEN16:00/START16:30
二部:インストOPEN18:30/START19:00
●場所 高円寺ライブカフェバー「am」東京都杉並区高円寺南4-40-20 HOT WIRE BLDG 2F
●料金 予約¥2000 当日¥2500(1ドリンク&フード別¥800)※完全入替え制
●出演 ☆小林信一
●先行予約:メルマガ会員先行予約2/3(火)~2/4(水)。詳細は2/2発行メルマガにて。
●一般予約:2/5(木)0:00~2/15(日)23:59まで。
ticket@1010music.jpへ下記内容を送信してください。
・お名前
・一部二部&希望枚数(両部とも1人2枚ずつまで)
・メールアドレス
・お電話番号
※必ず ticket@1010music.jp を受信設定にしてください。こちらから返信ができない場合は予約無効になります。
●店頭予約:2/5(木)~2/15(日)営業時間内に直接店頭にて。
●入場 先行→一般→店頭→当日
●座席 テーブル席につき他のお客様と相席になる旨ご了承下さい
●問い合わせ 高円寺ライブカフェバー「am」:03-5913-8475

☆03.17.2015
地獄カルテットpresent 闘魂地獄祭り~第2獄~
●日程
2015/3/17(火) OPEN 18:00 / START 18:30
●会場
高田馬場CLUB PHASE 東京都豊島区高田3-8-5
03-5911-2777
●出演
地獄カルテット / THE冠 / exist†trace
チケット等、詳細は地獄カルテット公式サイトへ http://zigoku4.jp/

☆03.06.fri.2015
MU presents Monthly 3man event!!「BATTLE COLOSSEUM Vol,02」
●時間 OPEN 19:00 / START 19:30
●会場
高田馬場CLUB PHASE 東京都豊島区高田3-8-5
03-5911-2777
●出演
地獄カルテット / MU / KING
最後にセッションを行います。
●料金 ADV ¥3800 DOOR ¥4000 ドリンク代別
●チケット 2014/12/25 10:00~
Lコード: 76360
※バンド予約はありません。
●お問い合わせ 高田馬場CLUB PHASE 03-5911-2777

☆03.08.sun.2015
波動 Vol.11「地獄(天国?w)セミナー&ライブ」 vol.2
●時間 OPEN 15:00 / START 15:30
●会場
福山MusicFactory 広島県福山市明神町2丁目8-2
084-945-8481
●チケット 前売3,000yen/当日4,000yen ※学生2,000yen(学生証の提示をお願い致します)
※ドリンク代別途500円が必要となります
●出演
小林 信一バンド 他
●予約&お問合わせ 福山MusicFactory Tel:084-945-8481
Mail:life_1753@yahoo.co.jp
●入場順は特にありません

☆03.17.tue.2015
地獄カルテットpresent 闘魂地獄祭り~第2獄~
●時間 OPEN 18:00 / START 18:30
●会場 高田馬場CLUB PHASE 東京都豊島区高田3-8-5
03-5911-2777
●出演
地獄カルテット / THE冠 / exist†trace
チケット等、詳細は地獄カルテット公式サイトへ http://zigoku4.jp/

☆03.25.wed~26.thu.2015
ISAO present Triple Guitars Night 2015 2days
●日程
2015/3/25(水)OPEN 19:00 / START 19:30
2015/3/26(木)OPEN 19:00 / START 19:30
●会場
吉祥寺Silver Elephant 武蔵野市吉祥寺本町2-10-6-B1
0422-22-3331
●出演
ISAO(G)
飯塚昌明(G)
小林信一(G)
BOH(B)
長谷川浩二(Dr)
●予約&お問合わせ 吉祥寺Silver Elephant silverelephant@dream.com

☆03.28.sat.2015
小林信一弾き語り&インスト
第12回「思い出語って赤坂ソロライブ~王子ユニット・スペシャル~」

●時間 OPEN 18:30/ START 19:00
●場所 赤坂J ROCK CAFE 東京都港区赤坂3丁目9-8 篠原ビル5F
●料金 予約¥3500 当日¥4000(1ドリンク&1フード別)
●出演 ☆小林信一 Vo,Gt ☆福原善勝 Piano,Gt
●先行予約:メルマガ会員先行予約2/10(火)0:00~2/11(水)23:59まで。詳細は2/9発行メルマガにて。
●一般予約:2/12(木)0:00~3/1(日)23:59まで。
ticket@1010music.jpへ下記内容を送信してください。
・お名前
・希望枚数(1人2枚まで)
・メールアドレス
・お電話番号
※必ず ticket@1010music.jp を受信設定にしてください。こちらから返信ができない場合は予約無効になります。
●入場 先行→一般→当日
●座席 テーブル席につき他のお客様と相席になる旨ご了承下さい
●問い合わせ J ROCK CAFE:03-3582-0696

☆04.05.sun.2015
トシミツpresents【ヘヴィスタイル~GIG~vol.16】
●時間 OPEN 14:30 / START 15:00
●会場 滋賀BARI-HARI 滋賀県野洲市行畑1丁目1-4
077-598-6030
●チケット 前売3,000yen/当日3,500yen
●出演
小林信一(GUEST) /and more…
●予約&お問合わせ 滋賀BARI-HARI Tel:077-598-6030
Mail:bari_hari@wit.ocn.ne.jp
●入場順は特にありません

☆05.30.sat.2015
地獄カルテットpresent 「地獄のシンドバッド」
●時間 OPEN 17:00 / START 17:30
※終演1時間後よりライブ参加者限定アフターパーティーあり
●会場 高田馬場CLUB PHASE 東京都豊島区高田3-8-5
TEL:03-5911-2777
●料金 前売り¥5,500 当日¥6,000(別途ドリンク代あり)
※オールスタンディング
詳細はこちら→http://zigoku4.jp/ 


5.アウトロ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
今週のメルマガ如何だったでしょうか?

まずお知らせですが、3/28赤坂ライブのリクエストは1人2曲で下記アドレスに今週3/6金曜までに送ってください。

nanagen_ticket@yahoo.co.jp

抽選で4曲ほどの採用となります。


さて、じつは先日の高円寺ライブの模様を私の足元から煽るようなカメラワークで撮影しております。面白いでしょ?(笑)滅多に見れない角度だと思いますので、この動画を会員様限定で配信しますので、編集作業をお待ちください。
ま、あまり時間がないので、編集は切貼りだけで生々しくお届けします(笑)

いよいろスケジュール満載の3月突入ですが、地獄カルテットが2本も!倒れないように楽しみます!

ではまた来週(^-^)/


========================================================
■ Web: http://www.nanagen.jp/  
■ Twitter: https://twitter.com/hadakanekutai  
■ Facebook page: https://www.facebook.com/ShinichiKobayashiOfficial  
■ YouTube: https://www.youtube.com/user/TheShinichiKobayashi  
■ 七弦OnLine: http://nanagenshop.thebase.in/  
■ Amazon: http://goo.gl/cVlF6V  
★バックナンバーは http://ch.nicovideo.jp/shinicni からウェブ経由で有料購入 
できます。
========================================================


ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

「メルマガより愛を込めて」

小林信一

月額:¥880 (税込)

コメント

100号、おめでとうございます!100回書かれている小林さん、スゴイです!毎週ありがとうございます。これからも末長く楽しみにしています!!! へるすたあさんの遠くから見てもくっきりなメイクもISAOさんとのギターバトルもかっこよかったです☆次回も楽しみです♩ ニコ生復活も七弦ギターでたくさん弾いてくださったことも嬉しかったです!!!“生放送ご観覧”企画、是非お願いします。 Q&Aを読みまして、100回編集作業をされてきた笠原さんもスゴイと思いました。縁の下の力持ちありがとうございます。 ベトナムコーヒーは少なすぎてビックリしたのですか(笑)ベトナムは時間がゆっくりと流れているのでしょうか。行ってみたくなりました。 小林さんとPANTHERさん、お二人ともギターも演奏スタイルもかっこよかったです☆1970年会を想像すると…もの凄いギターが沢山聴けそうですね。楽しみです♩

No.1 113ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林信一チャンネル

小林信一チャンネル

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細