ブルックリンでジャズを耕す

ブルックリンでジャズを耕す (3) A♭ TAX RETURN 前編

2017/05/18 18:00 投稿

  • タグ:
  • 大江千里
  • ジャズ
  • ピアノ
  • 留学
  • ニュースクール
  • ブルックリン
  • ブルックリンでジャズを耕す

アメリカにも日本の確定申告のようなタックスリターンという申告の時期が、毎年年明けにやってくる。 小さな会社のCEOとしては一年で一番緊張する時期である。今年は仕事量も多かったが結局$7,000.00ほどの大赤字だった。

be635798cb993ca9b2e41bb90c2953df849a91b3

「収入自体は非常にいい感じなんですよ。5年目にして好調です。要するにかかりすぎた経費というのは交際費(外食費)です」

ここ数年、PND RECORDSTAXをやってもらっている会計士は こう言って笑う。

「そりゃ、僕自身も僕に関わる人も楽しんで仕事したいですからね。ツアー先でもNYでもけっこうな回数、外へ食べに行きますもんね。贅沢しすぎちゃったかな?」

「それは必要経費です。じゃないとクリエイティブな発想は生まれないです。支出を緊縮するとか一切考えないでください。それ以上に本筋の音楽を頑張ればいいわけだから」

「それはそうだ。なるほど(自分に都合いい部分だけを拡大し頷きながら……)」

お金のことを抜きに僕の「第二の人生に於けるジャズ」は語れない。日本では最初の大学生であった23歳でデビューし、25歳の時に3枚目のアルバムでブレイクし、オリコン上位に入る。その後キャリアに若干の浮き沈みはあったものの、総じてお金に頓着せずに音楽に集中できた恵まれた環境だった。


777a71286b57d5a4893376edaaa3f8335ad8d54e

しかし第二の人生、ニュースクール時代の「ジャズ山のお猿さん」は、正真正銘の一学生だ。最初の大学の時みたいに親が授業料を出してくれているわけでもなく、自分でハンドルせねばならない。恐ろしい勢いでお金は減る。生きて行く上で当たり前に必要な「お金」をどう捻出しセーブするか。日本の銀行に若干ある貯金を、なるたけ当てにせず減らさない。それはこの先のクライシス、いざという時のためにとっておく。印税も使わない。学生生活4年半はツアーをやるとかアルバムを出すとか全くないので、無生産
(無収入)状態だ。もしも万が一何か曲依頼の仕事が来たら学校の宿題の間に全力でやろう。でも書く仕事はすぐには入金がない。早くても1年後だ。現金がモノをいうアメリカ生活では、銀行の残高がいる。まずは日本の銀行から数年困らないだけの額を移動させねばならなかった。


2d353121df110ed44707d2e1efe2917d99b7d6be

 A♭ TAX RETURN  前編 

お金に関する腐心。もしや音楽人生を組み立て直す自分にとって、これは前向きな新しいビジネスの始まりかもしれない。そう思った。学びによって無形の財産を体や頭の中に入れていく過程に於いて、内面は充実すれど学費などの支出は底なし沼。おしなべての経費を節減しつつも必要最小限の経費をどこで厭わないようにするか。心の
PROFIT AND LOSS(利益と損失)を管理し、数年後にいかに意味のあるものに変えてゆくか。自分への投資と管理の「飴と鞭」。

a03404d7cf44c6d2926b4c78b179a95f83a988d2

「ジャズをやるのはいいですよ。しかし今の収入の、下手すると
100倍違う生活になるんですよ?」心配そうにそう当時マネージャーに言われ「なんて不穏なことを言うのだ。誰もやったことがない名曲や名録音や名パフォーマンスを生み出せば、お金は後からついて来る」そう言い返したいのをぐっと奥歯で噛み締めたものだが、いざ学費の領収書に直面すると想像していたよりシビアな額で生々しい。このぬるぬるしたお金の現実をどうやったら陽転させることができるのか? 人生の再構築は「これ」にかかっている、と思った。

ニュースクールの同期の友人はレストランや楽器店でバイトをしたり家庭教師をしたり、それ相応に生産している。僕も最初の大学時代はやった。英語やクラシックピアノを教えたり郵便局や工事現場で働いたり。月10万以上の収入があった。これを音楽資源にしていた。だからデビューに際して事務所に所属した途端、育成アーテイストという形になり収入がほぼ5分の1になったのだから困った。レコードを買うのも電車に乗るのも細かく事務所にレシートを出して、なるだけ必要経費で賄えるよう苦心した。

アーテイストとしてオリコン上位を連発していた時でさえ、「大切なのはいい曲を書いていいライブをやることで、副業とか不動産とか絶対にやっちゃいけないよ。その時点で本筋が衰える」「せこい税金対策とかもダメだ。きちんと税金を払うからこそ心が晴れて余裕が生まれるのだから」と音楽のメンターに諭された。諸説あるだろう。が、全身全霊で音楽に取り組む結果がお金を生む。僕の仕事の流儀だった。

3c072ad98c0dc13bc8b0a0a50ae282406d9431af

アメリカにわたる直前は、自分史上バブルの頂点だった。自己レーベルを作り、ソニーの中にいながらしてインデイペンデント感覚で仕事をするようになったこの頃、バブル時期のごっそり入ってごっそり出てゆく生活よりも財は膨らんでいた。200平米のアパートに住み、タクシーを天井知らずに使い、夕食を毎晩外で食べ、ワインのボトルを開け、海外へ自由に行き、服やCD、機材や家具、車も赴くまま買い揃える。そんな日本経済を潤わせる支出の多い生活を、地に足をつけた堅実生活に戻す。切り替えるのだ。ある種の人間再構築。

もし想像力がなければ沈没する。習慣とは恐ろしいもので「時間を節約する為にタクシーに乗る」「気分転換が必要なので海外旅行する」など「都合のいい理由」を見つけ出すには十分すぎる懐の大人47歳。どこかの国で災害があれば募金をポンと出し、通帳の残高など見たこともない。自分のやるべき音楽に没頭し、最高の作品を作ればお金はあとからついて来るというセオリー(思い込み)がどこかにあった。

できるか?

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

大江千里チャンネル

大江千里チャンネル

このチャンネルの詳細