コラム&インフォメーション

土田玲央『土田玲央のダイヤル00』102コール目「タイムカプセル」

2022/03/17 12:00 投稿

コメント:10

  • タグ:
  • 土田玲央のダイヤル00
  • 土田玲央
  • ダイヤル00
みなちゃんさす

 

土田玲央です。

 

今回もやってこうじゃあないか

テーマはこちら

 

「タイムカプセル」

 

実は卒業シーズン?

ですかね

 

 

みんなどうですか、青春できましたか?

ぶっちゃけ漫画で読むようなキュンキュン爽やか熱血スポーツみたいな出来事は

ありませんでした。玲央少年は。

 

 

でもね、友だちと遊ばずとも

あの多感な時期に触れるもの

 

マンガもそうだけど

 

テレビ番組もそう

 

今の若い子はTikTokとかYouTubeもかな?

 

あと音楽だって

 

 

それも全て青春なんだと私は思う

 

 

そして大人になってそれを読み返したり

見返したり聴き返したりすると

 

当時の出来事とか

時代背景とか

ぐるぐると思い出されてさ

 

 

いいんですよ

 

 

青春って真っ只中にやるよりも

大人になって熟成したほうが美味しくなるのかもね。

 
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

玲央ちゃんさす。
多感な時期に触れたものすべて青春だと思える、素敵な考え方です。あまり素敵な出来事なかったけど、私もうまく熟成させようと思います。タイムカプセル、本格的なものは作ったことがないけれど、お菓子の缶にいろいろ詰め込んで埋める遊びに友達がはまっていたので、何回かやりました。小学3~4年の頃かな、1冊分終わった交換ノートとか、埋めた日の日替りカレンダーとか、その当時の好きなひとの名前とか気に入ったモー娘。やどうぶつのもりのカードとかいれてその辺の公園や友達の家の庭に埋めて5年後に掘り返そうねとかやっていたけれど、そんなことしたの長いこと忘れてました。

卒アルのお写真ありがとうございます!仲良しの子いて楽しそう……!ふたりともそのドラマの世代じゃないはずなのに、普段からその妬みで盛り上がってたんですね~可愛いです。
ミスドやフードコートでだらだらしてたのっていま思えば青春だったのかしら……。そうやってだらだらして時間を使ったり、思春期ゆえに恋愛ドラマむずかゆくて全く見てなかったりで、きゅんてなる気分の勉強が足りなくてこんな大人になっちゃったのかもしれないって最近思います。って早速過去嘆いてしまいましたが、プロポーズ大作戦ちょっと気になりました。たぶん自分に足りないものたくさん詰まってそうです。
リクエストは「調理実習」です。お料理上手だから、玲央さんと同じ班になれたらぜったい楽しいだろうな~
次回も楽しみにしております!
P.S.ウサつきの話も久しぶりに聞きたいのでイベントなにするか決まってなかったらご検討をお願いいたします!

No.9 26ヶ月前

玲央ちゃんくす!
真似して並び替えしてみたらなんか変な感じになりました(笑)玲央くんちゃす!(笑)

タイムカプセルこの時期にぴったりなエモいコールでした( ー̀֊ー́ )✧
私は小学生の時に授業で10年後の自分に向けて書いた手紙をタイムカプセルとして埋めた記憶があるのですが、それを掘り起こしたらしい小学校の同窓会には行かなかったです。
微かにある記憶の中では未来の自分に色々夢を見た事を書いていた気がします(笑)
あの頃の自分の理想通りにはなっていなくて当時の自分にごめんねという気持ちもありますが、いつでも今が1番楽しいと思って生きているのでこれはこれでありかな〜と思っています。

ちなみに小学校の同窓会には行かなかったのですが、仲の良かった中学校の同窓会には行きました。
そこで疎遠になっていた友達カップルが復縁して結婚するというドラマか少女マンガか!?みたいな事があり、本当にそんな事あるんだ〜と思いました(笑)
玲央くんが書いてた通り「実は中学で別れた後もずっと気になってて…」「俺も…」な展開だったそうです。
これは裏話ですが、友達の旦那の方と私は小中高同じだったので高校で仲良くなった子が旦那の事を好きになってキューピット役をやらされそうになったりもしました(笑)
あれ!?!?私って友達夫婦の青春ラブストーリーのモブ女では!??!?!?切なくなってきました!!!!!(笑)

そして、プロポーズ大作戦めちゃくちゃ懐かしい〜〜〜〜!!!!!!
求めよ、さらば与えられんも毎週好きなセリフでした。
妖精さんの言う言葉が毎週めちゃくちゃ良いんですよね。
一番印象に残っているのは礼のおじいちゃんの「明日やろうは馬鹿野郎だ」ですが本当にこの回がめちゃくちゃ良くて!!!!!
挿入歌として何度も流れた"小さな恋のうた"も凄く良くてあの曲を聴くとプロポーズ大作戦の事を思い出しますし、甘酸っぱい気分になります。
久しぶりにプロポーズ大作戦見たくなってきました!
今回も楽しいコラムありがとうございました。

テーマリクエストですが「人生のエンドロールを作るなら」です。
現時点で人生のエンドロールを作るとしたらどんな曲、登場人物で作るか?もし良ければ教えて貰えたら嬉しいです。
それでは次回も楽しみにしています。

ハレルヤチャ〜ンス!!!!

No.10 26ヶ月前

土田さんちゃすです。
102コール目更新ありがとうございます。
タイムカプセルをちょうど10歳のときに10年後の自分に向けて学校で埋めたのを今思い出しました。成人式のときがおそらく開けるタイミングだったと思うのですが、すっかり忘れて式の終わりに予定を入れていて帰ってしまったので開けていないし、何を入れるかめちゃくちゃ悩んだことは思い出せるのに最終的に何を入れたかも覚えていません…今更地元の友達に顛末を聞くわけにもいかず…ロマンがなさすぎるので成人式の日に戻りたいです。
次回のコラムも楽しみにしています。

No.11 26ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

声優グランプリチャンネル

声優グランプリチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細