-
2014/08/02 12:30Twitter7月27~8月2日 欧米のロシア追加制裁に同調するアジア諸国は日本と豪州だけ テレビが触れない日銀の窓口指導について
-
2014/07/20 13:39日銀は消費税増税後も物価に強気で民間エコノミストの予測と対立 その背景と家計への影響について解説
-
2014/07/07 03:23物価上昇しているのに住宅ローンの金利が低い理由と家計の対策を、経済の全体像から解説
-
2014/07/04 02:29世界の株価の時価総額が過去最高の70兆ドルに。株も債券も上昇し金融経済がバブル化している理由について
-
2014/06/24 04:05【有料動画】世界を誤解させている銀行のカラクリの根本を、欧州中央銀行のマイナス金利政策を基に解説
-
2014/06/21 14:47Twitter14年6月16~20日 ワールドカップの裏で進む悪法の強行採決 海外の顕在化するカントリーリスク
-
2014/06/15 13:0114日に発表された成長戦略は国際金融軍事権力の影響が強く反映され、マネー強者のための冷酷な内容 経済と家計への影響と対策
-
2014/06/14 02:58民間銀行貸出の増加が続く 32ヶ月連続で増加中 経済と家計に与える影響について
-
2014/06/09 05:45超重要!マスコミで誤解され報道されている欧州中央銀行(ECB)に預ける預金へのマイナス金利の意味とその影響 日銀やFRBの政策を理解する鍵
-
2014/06/05 01:53【動画】日銀の量的緩和はどのような政策なのか?国際的、歴史的な背景 ネットメディアと主権在民の会主催の山崎康彦氏の社会勉強会で講演
-
2014/05/16 22:30消費税増税後の影響 再度デフレになるのか、インフレに向かうのか 金融商品の動向
-
2014/05/11 01:35各生保会社が配当金額を増加。その原因と家計への影響と対策を全体の流れから考察 その2
-
2014/05/10 04:50各生保会社が配当金額を増加。その原因と家計への影響と対策を全体の流れから考察 その1
-
2014/05/07 01:10企業の内部留保の増加は、国内投資が伸びなかったため。原因は国内の長期デフレであり通貨発行権と通貨量の問題
-
2014/05/03 00:45【有料】前回の続き 懸念される国債価格の下落リスクと金融機関への影響と家計の対策 2
-
2014/04/30 04:24【有料】懸念される国債価格の下落リスクと金融機関への影響について1 原因から今後の流れを全体像から説明
-
2014/04/15 06:20【有料】銀行貸出残高の増加が景気に与える影響とその背景 家計の対策
-
2014/04/04 21:30【有料】消費税が最悪の税制である理由と、この不人気政策を可能にする国内的および国際的な背景 1
-
2014/03/31 23:58【有料】失業率3.6%に改善し、消費者物価1.3%上昇 今のところインフレの好循環の現象
-
2014/03/24 19:50【有料】アベノミクス一年の総決算 新自由主義政策と量的緩和の融合がもたらしたもの
-
2014/03/21 23:50【有料】三大都市圏の公示地価が6年ぶり上昇 その理由と経済・家計への影響
-
2014/03/14 20:10【有料】基本給上昇、機械受注増加、銀行貸出残高増加、の流れを自由民主主義の全体像から考察
-
2014/03/10 00:55【有料】30ヶ月連続で銀行貸出残高が増加しマネーの創造が続く。全体像から分析
-
2014/02/22 02:00Twitter14年2月19~21日 ウクライナ内乱状態の背景に欧米 日銀がマネリーベースを増加方針
-
2014/02/11 06:20【有料】景気に好影響 29ヶ月連続で増加を続ける銀行貸出残高 1月末3.2%増加 家計への影響と個人向け国債について
-
2014/02/03 02:30過去の有料記事を無料で公開。5月の通貨供給量2.8%増=現行統計で最大の伸び-日銀 から見る景気判断
-
2013/12/31 23:46【有料】日銀短観についてのとある情報から統計について考える
-
2013/12/30 14:02市場潮流
-
2013/11/24 19:45遂に日経新聞にまで書かれた、米国の中央銀行FRBの陰謀説
-
2013/11/18 05:55増加し続ける銀行貸出残高と通貨供給量が過去最大。 家計への影響
-
2013/11/09 06:50【有料】欧州中央銀行(ECB)が金利を過去最低の0.25%に下げる その効果と家計への影響
-
2013/10/04 01:45日銀の資金供給量が激増 生活・家計への影響
-
2013/09/29 02:30【有料】デフレからインフレへと変わり始める状況とその理由 賃金と物価の関係 家計への影響
-
2013/09/08 01:35【有料】「金融庁の方針転換の影響」「じゃぶじゃぶになる日銀当座預金とその行方」「国際金融権力の本拠地で反ウォール街の動き」