-
2015/08/21 07:00是枝裕和が到達した「ファンタジー的想像力の洗練」とは? 岡室美奈子・宇野常寛の語る『海街diary』 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.393 ☆
-
2015/08/19 07:00真夏の廃墟と怪獣たち――「ウルトラマンフェスティバル2015」レポート ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.391 ☆
-
2015/08/13 07:00「高校野球カルチャー」の本当の問題点とは?――高野連、坊主頭、夏の大会「一票の格差」を考える(「文化系のための野球入門――ギークカルチャーとしての平成野球史」vol.2) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.387 ☆
-
2015/08/12 07:00「ノスタルジア」と「情報過多」にどう向き合うか(『石岡良治の視覚文化「超」講義外伝』第6回) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.386 ☆
-
2015/08/07 07:00「ガラパゴス」と「グローバルスタンダード」の狭間で〜PSP・PS3におけるソニーの生存戦略と『モンハン』〜(中川大地の現代ゲーム全史) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.383 ☆
-
2015/08/04 07:00【新連載】稲田豊史『ドラがたり――10年代ドラえもん論』第1回 作風とっちらかってる問題 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.380 ☆
-
2015/07/30 07:00私は如何にして執筆するのを止めてアイドルを愛するようになったか――濱野智史が語る『アーキテクチャの生態系』その後 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.377 ☆
-
2015/07/29 07:00LUNA SEA主催フェス「LUNATIC FEST.」はV系の「反撃の狼煙(のろし)」か?(市川哲史×藤谷千明『すべての道はV系に通ず』第2回) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.376 ☆
-
2015/07/24 07:00【後編】〈デザイン〉としての立体玩具――レゴ、プラモデル、ミニカー、鉄道模型(浅子佳英×門脇耕三×宇野常寛「これからのカッコよさの話をしよう」vol.5) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.373 ☆
-
2015/07/22 07:00稀代のプラットフォーマー・岩田聡が目指したもの:〈遊び〉の力で現実世界を拡張したDS・Wii〜『ニンテンドッグス』『Wii Sports』『Wii Fit』〜(中川大地の現代ゲーム全史) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.371 ☆
-
2015/07/21 07:00『Gレコ』で富野由悠季は戦後アニメを終わらせたのか――石岡良治、宇野常寛の語る『Gのレコンギスタ』 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.370 ☆
-
2015/07/17 07:00野球にとっての〈1995年〉とは? 野茂、イチローと阪神淡路大震災(「文化系のための野球入門――ギークカルチャーとしての平成野球史」vol.1) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.368 ☆1
-
2015/07/15 07:00【新連載】他社のマンガにヒトコト言いたい!ーー現役漫画編集者匿名座談会2015 ★ 第1回『ゴールデンカムイ』『東京タラレバ娘』『少年Y』 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.366 ☆
-
2015/07/07 16:15【新連載】『石岡良治の現代アニメ史講義』シャフトと情報イメージ ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.360 ☆
-
2015/07/03 07:00【前編】〈デザイン〉としての立体玩具――レゴ、プラモデル、ミニカー、鉄道模型(浅子佳英×門脇耕三×宇野常寛「これからのカッコよさの話をしよう」vol.5) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.358 ☆
-
2015/07/02 07:00〈拡張現実の時代〉を幕開けたニンテンドーDSの設計思想 〜DS『脳トレ』『レイトン教授』〜(中川大地の現代ゲーム全史) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.357 ☆
-
2015/06/26 07:0010年代のユースカルチャーを語るために(稲葉ほたて) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.353 ☆
-
2015/06/23 07:00『山田孝之の東京都北区赤羽』が明らかにした〈映像表現〉の臨界点(松谷創一郎×宇野常寛) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.350 ☆
-
2015/06/19 07:00"雨傘の女神"の90日戦争――10代オタク女子が戦った香港大規模デモ/「学民思潮」元スポークスマン・周庭さんインタビュー ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.348 ☆
-
2015/06/17 07:00「同人ゲーム」と「アーケードTCG」が告げた〈拡張現実の時代〉の足音〜『東方Project』『月姫』『ムシキング』『ラブandベリー』〜(中川大地の現代ゲーム全史) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.346 ☆
-
2015/06/12 07:00四十路男の『セーラームーン』(稲田豊史『セーラームーン世代の社会論』発刊記念コラム)☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.343 ☆
-
2015/06/05 07:00【新連載】市川哲史×藤谷千明『すべての道はV系に通ず』第1回「元祖・フィジカルエンターテイナーとしてのYOSHIKI」 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.338 ☆
-
2015/06/04 07:00カルチャーを「自意識」から解き放つ(石岡良治の視覚文化「超」講義外伝 第5回) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.337 ☆
-
2015/06/03 07:00『セーラームーン世代の社会論』発刊記念! セーラームーン世代の女子を考えるための2本の映画(稲田豊史) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.336 ☆
-
2015/05/29 07:00FPSが先導するグローバル・ゲームの転回〜『Halo』『ハーフライフ2』〜(中川大地の現代ゲーム全史) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.333 ☆
-
2015/05/26 07:00「男と女」を描くことで〈社会〉が描ける――『問題のあるレストラン』が示した画期(成馬零一×宇野常寛) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.330 ☆
-
2015/05/22 07:00「ゲーム」からみた「伊藤計劃以後」〜コンピュータゲームのあゆみはフィクションの想像力をいかに変えたか〜(中川大地) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.328 ☆
-
2015/05/21 07:00テレビドラマ定点観測室 2015 Spring〜『問題のあるレストラン』『デート』『ゴーストライター』から『心がポキっとね』『医師たちの恋愛事情』まで〜/岡室美奈子×古崎康成×成馬零一×宇野常寛 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.327 ☆
-
2015/05/20 07:00カルチャーと「教養主義」の結びつきを考える(石岡良治の視覚文化「超」講義外伝 第4回) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.326 ☆
-
2015/05/15 07:00大作シリーズの間隙で到達したゲームデザイン進化の極相〜『ガンパレ』『ICO』『塊魂』(中川大地の現代ゲーム全史) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.323 ☆
-
2015/05/01 17:30「国民的RPG」シリーズが迎えた曲がり角〜『FFX』『キングダムハーツ』『ドラクエVIII』(中川大地の現代ゲーム全史) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.315 ☆
-
2015/04/22 07:00いつか、空気を読まないために――吉田尚記『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.309 ☆1
-
2015/04/21 07:00実況者のファンは誰なのか? 闘会議から見えるオタクの現在 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.308 ☆
-
2015/04/17 07:00ハイカルチャーからポピュラー文化まで、「カルチャーを横断的にみる」ことは可能か?(『石岡良治の視覚文化「超」講義外伝』第3回) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.306 ☆