-
2022/06/07 07:00Vol.532 結城浩/森博嗣『ヴォイド・シェイパ』/大学生の恋愛相談/SNSの暴言/新社会人、チームの足を引っ張って/図書館/
-
2022/03/08 07:00Vol.519 結城浩/本を買う基準/親が喜ぶプレゼント/伸び悩み/散歩しながら考えたこと/考える時間/Blender/
-
2022/02/22 07:00Vol.517 結城浩/知的活動と心のケア/我を通すか他人に従うか/プログラムのエラーを見つけるコツ/手間を掛ける意味/
-
2022/02/01 07:00Vol.514 結城浩/英語版『数学ガール/ガロア理論』/本を書く工程/先生の誤りを指摘/人との距離感/数列の収束/好きなアルゴリズム/星の大きさ/
-
2022/01/18 07:00Vol.512 結城浩/新技術を学ぶ理解力/Townscaper/実力以上に評価されてつらい/二人きりだとネガティブな友人/
-
2022/01/11 07:00Vol.511 結城浩/問題を解くことと説明すること/作業ログの活用例/一人で過ごす/紙を広げて推敲/
-
2022/01/04 07:00Vol.510 結城浩/数学ガールのおもしろさ/本棚/TAOCP/恋人の自己肯定感/学ぶこと/つらい気持ちを人に話すとき/
-
2021/12/07 07:00Vol.506 結城浩/自分専用の通信講座/相手が行動を起こしてくれない/「やりたいこと」と「周囲からの期待」/
-
2021/11/23 07:00Vol.504 結城浩/短時間で文章を書く/趣味で翻訳/言葉のイメージ/対案のない批判/必要性vs遊び/回答するモチベ/
-
2021/11/02 07:00Vol.501 結城浩/不思議なオファー/縦書きPDF/観劇作戦/努力と才能/「場合の数」を教える/父親と意見が合わない/
-
2021/10/19 07:00Vol.499 結城浩/相手との距離を縮めたい/美少女の声/父親からの感謝要求/好きなことだけしていたい/固執するプログラマ/
-
2021/10/05 07:00Vol.497 結城浩/Java言語で学ぶデザインパターン入門 第3版/好きな分野を見つける/作者に賛辞を送る/文章題/資格試験/自分のための創作/
-
2021/08/17 07:00Vol.490 結城浩/美しいものを日々味わう/学んだことをわかりやすく伝える/すっぱいブドウ/社内で評価されたい/ハニーポット/
-
2021/08/10 07:00Vol.489 結城浩/会話が苦手/文章題とパターンマッチ/多くの項目を処理するとき/言葉が強い指導教官/
-
2021/07/20 07:00Vol.486 結城浩/ほめられたとき/こだわりと会社の仕事/多くの生徒が理解できるように教える/議事録/本を書く心がけ/再発見の発想法/
-
2021/07/13 07:00Vol.485 結城浩/本を書き続ける技術は何で学んだか/iPad購入で迷っている/人の機嫌に影響を受けやすい/
-
2021/06/01 07:00Vol.479 結城浩/顧客の時間を節約する/「完璧」と「中途半端」/先輩の指示が理解できない/「仕事ができない自分はダメな人間」と思う気持ちを切り換えたい/
-
2021/05/25 07:00Vol.478 結城浩/パトロール/書き始めると何かが起きる/テストの点/やるべきこととやりたいこと/連絡は失礼?/連載の継続/大学生の課題/
-
2021/05/18 07:00Vol.477 結城浩/私が使っているPDFアプリ/せっかく書いたので消したくない気持ち/理解できた状態/友人との付き合い方/再発見の発想法/
-
2021/04/06 07:00Vol.471 結城浩/教える仕事に不安/FAQを書く/小難しい文章/問題解決のための状態開示/文系と理系/
-
2021/03/23 07:00Vol.469 結城浩/ノート・ペン・手書きノート/好きなものの魅力を人に伝えたい/母の言葉にイライラ/《勉強は最高の娯楽》/特に作りたいプログラムがない/再発見の発想法/
-
2021/03/02 07:00Vol.466 結城浩/高校数学教師を目指す/プログラムを読むのが遅い/文系学部から理学部を目指す/人間関係をくよくよ悩む/
-
2021/01/26 07:00Vol.461 結城浩/本を書く心がけ/ヒルベルトホテル/個人出版での表紙デザイン/編集者からの指摘にもやもや/傷つけた相手の怒り/
-
2020/12/15 07:00Vol.455 結城浩/バイト時間が短いと言われた/感情的にならない議論/受験勉強/たくさんの文章を書く/再発見の発想法/
-
2020/11/17 07:00Vol.451 結城浩/Simplenote/仕事と最先端の研究/退職したいけれど逃げたくない/食事中テレビを見る両親/文章と《できあがり》/
-
2020/11/10 07:00Vol.450 結城浩/中学数学と高校数学/プライベートな連絡/大学二年生の勉強し直し/夫婦関係と妥協点/斜に構えてしまう/
-
2020/11/03 07:00Vol.449 結城浩/評価されるのがこわくて「好き」と言えない/伝えるときの簡潔さと正しさ/必要以上の講義を受講/感想をもらったらうれしいか/『コンピュータの数学』/
-
2020/10/20 07:00Vol.447 結城浩/数学を独学する大学生/活動を続けられない/言語化が苦手/転職のアドバイス/定期試験/楽しく仕事を継続する/
-
2020/09/15 07:00Vol.442 結城浩/学んだことをまとめる/作業ログを書く自分専用Webアプリesappを作る(4)/基礎から勉強し直したい/言葉遣いに気を付ける方法/
-
2020/09/08 07:00Vol.441 結城浩/褒められても嬉しくない/何食べてる?/人に対する先入観/「わからないこと」と付き合う/プログラミング言語を学んだけれど/
-
2020/09/01 07:00Vol.440 結城浩/片付けが苦手/デザインパターンの学び方/「できない」と言えない/自分のいやなところを他人から指摘されたとき/作業ログを書く自分専用Webアプリesappを作る(3)/
-
2020/08/25 07:00Vol.439 結城浩/音読と執筆/iPadを購入してもうすぐ一年/noteのダッシュボード/仕事に興味が持てない/自己評価の低い片思いの相手/
-
2020/08/18 07:00Vol.438 結城浩/作業改善/言語化のスピードアップ/オンラインレビューとフィードバック/自分専用のWebアプリesappを作る(2)/
-
2020/08/04 07:00Vol.436 結城浩/イラスト最速上達法/お金の使い方/Heyの感触/受験数学以降の数学/同意できないときの返答の仕方/