-
2018/06/07 22:08ただの転載 〜真実から逸らすための「陰謀論」というアメリカから輸入されたレッテル〜2
-
2015/11/27 20:28TPP妥結後の「二次創作は守る」というゆき過ぎた雰囲気がウザい1
-
2016/11/17 11:552017年の展望 日本市場の今後とアメリカの展望について1
-
2016/11/08 22:10(有料)トランプ候補が初戦に勝利。自民公明政権が8日のTPPの採決を見送った理由1
-
2016/04/29 18:02第150回UIチャンネル放送 鳩山友紀夫×進藤榮一(筑波大学名誉教授)対談「終わりゆく帝国」1
-
2016/02/27 21:16第141回UIチャンネル生放送 「TPP vs サトウキビ」
-
2016/02/18 22:39農地法は50年のままです。
-
2015/11/07 01:19TPPと著作権と非親告罪化
-
2015/10/20 17:33TPPと著作権(非親告罪化)その2
-
2015/10/07 13:39TPPによる農業への影響はゼロである
-
2014/04/29 04:45Twitter14年4月24~28日 米国で初の遺伝子組み換え食品の表記 米軍の裁かれない性犯罪
-
2014/02/09 02:38TPP参加は無理
-
2013/12/25 11:02Twitter 13年12月24日 日本は既に遺伝子組み替え食品の輸入大国 マスゴミが追求しない人たち
-
2013/12/13 03:01Twitter 13年12月10~11日 米国の政府機関閉鎖問題は回避で合意 秘密保護法についての注意点まとめ
-
2013/12/11 05:5312月7日の現政権批判の代々木デモに参加 アーティストたちの影響力に期待
-
2013/12/10 05:30Twitter 13年12月8~9日 代々木公園の大規模デモに参加。反TPPの雄、山田正彦元議員と写真を撮る
-
2013/12/02 05:29Twitter 13年11月29~12月1日 TPPと自由主義改革の行く末 議論を避けるため2週間で通した秘密保護法
-
2013/11/29 17:10Twitter 13年11月27~28日 秘密保護法とTPPの先にあるのは「貧困軍事大国」 反対議員を応援
-
2013/11/27 02:24Twitter 13年11月24~26日 世論の大反対を押し切って秘密保護法案を強行採決する安倍自公政権の狂気 米国の影
-
2013/11/25 02:31Twitter 13年11月23~24日 秘密保護の対象となる各国の国際比較 ハンガリーが始めた中央銀行からの脱却
-
2013/11/20 01:16Twitter 13年11月18~19日 秘密保護法で内容不明のまま有罪も TPPで国民との約束を反故にする自民議員達
-
2013/11/18 00:54Twitter 13年11月15~17日 TPP交渉ですべての関税撤廃を要求される日本 311を予告していた動画
-
2013/11/13 06:03今年3月に行った、「アベノミクスと私たちの生活」の講演会資料をUP
-
2013/11/06 03:10日本人が考えているよりも危険な日本の政治状況とその背景 危険性を告発する動画
-
2013/11/04 04:31Twitter 13年11月3日 TPPについて国民に説明する気のない政府 山本太郎議員に辞職を迫る議員の狂気
-
2013/10/26 01:20Twitter 13年10月21~24日 傑作動画「廃品メディア」 秘密保護法とTPPという稀代の悪政
-
2013/10/15 02:10Twitter 13年10月13~14日 引き続き米国債務上限引き上げ問題関連 ワシントンで行われる大規模デモなど
-
2013/09/20 16:56『1%の宝と、99%のクズと。』
-
2013/09/04 01:05【有料】「シリア情勢と商品価格変動の関係」「簡単だった脱デフレ政策」「知る権利を侵害しながら進展するTPP交渉」
-
2013/08/31 23:39【有料】「シリア情勢と商品価格変動の関係」「簡単だった脱デフレ政策」「知る権利を侵害しながら進展するTPP交渉」
-
2013/08/20 04:10「有料記事」銀行の預貸率が下がっても景気には好影響の理由。TPPは生活全般を米国型社会へ移行させる
-
2013/08/17 05:03マスコミの情報操作力の賜物としてのTPP推進。エジプト内戦は民主主義の価値観を巡る争い。