-
かみさまみならい ヒミツのここたま人間のモノへの想いが魂となって生まれる「ここたま」は、人にみつからないようにこっそり人を幸せにするお手伝いをしている小さな神様。 ある日、小学5年生の四葉こころが大切にしている色鉛筆から生まれたここたま(ラキたま)は、 こころに姿を見られてしまった!こころに見つかってしまったことをきっかけに二人は 〝ヒミツのけいやく”を結ぶことに・・・こころとここたまたちのちょっとヒミツのお話が始まる!
-
キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま小学5年生の女の子 星ノ川はるかは、 ある日、大切にしていた桜リボンから生まれたモノの神様“ここたま”と出会う。 名前はリボン。はるかがリボンに触れたその時、目の前にフシギなカギが現れて…!? ここたまたちの間では 「フシギなカギを手にした人間がここたまと出会う時、幸せの扉が開いて世界を救う」 という伝説が! 果たして、はるかは伝説のここたま契約者なのか…!? フシギなカギでひらく、ここたまたちとのヒミツの世界!
-
オレカバトルオレカ大好き少年の主人公・俺牙ファイヤ。 ある日ファイヤの前にオレカを本物のモンス ターとして召喚する力を持つ、謎の宝箱 (?)パンドラが現れた。 バトルを重ねるうちに熱い友情で結ばれる ファイヤとモンスターたち。 しかしファイヤたちはオレカ界の平和を脅か す魔王ムウスとの戦いに巻き込まれていく・・・ 今まで誰も見たことのない、新たなオレカバ トルが始まる!!
-
アニメ『ミュークルドリーミー』日向ゆめは、とっても明るく元気な中学1年生。ゆめは入学式の前日、お空の上から落ちてきた謎のぬいぐるみを拾います。そのぬいぐるみは自らを「みゅー」と名乗り、突然話し始めたのです。しかも、「みゅー」はパートナーと心と心を通じ合わせると、同じ夢の中に入ることができる『ユメシンクロ』という力を持っているといいます。 その夜、ゆめが見た夢にお空の上にあるミラクルドリーミー王国の女王様が現れ、ゆめに告げます。「みゅー」と一緒にドリーミーストーンをいっぱい集めることができたら、あなたの夢を一つだけ叶えます、と。 こうしてゆめは新しい中学校で恋に部活に胸をときめかせながら、「みゅー」と共にドリーミーストーンを集めることになるのです。
-
けいおん!!高校1年生の春に、軽音部に入部した楽器初心者の平沢唯。 部長の田井中律、恥ずかしがりやの秋山澪、おっとりした琴吹紬の3人とともに、普段の部室でのお茶を中心に、合宿、学園祭、クリスマスと楽しい日々を過ごしていた。 高校2年生時には、真面目な新入部員の中野梓を迎え、軽音部2度目の学園祭を5人のバンド「放課後ティータイム」として大成功を収める。 そして、唯たちは高校3年の春を迎える・・・。
-
To LOVEる-とらぶる-超純情な高校生・リトは同級生の春菜に思い を伝えられず悶々とする日々。 そこに突如現れたのは、デビルーク星の王 女・ララ! 偶然と勘違いもあって、 ララはリトを好きになり、2人は婚約&同棲 することに。 裸でベッドに入り込んで来たり、人が見てて も気にせず抱きついてくるようなララに、 リトはタジタジ。天真爛漫ゆえにララがまき 起こす、数々のちょっとHな“とらぶる”は、 リトと春菜、その周囲の人間もまき込んでど んどんエスカレート!? 果たしてリトに安 息の日は訪れるのか…。
-
花咲くいろは突然の夜逃げ、突然の告白、そして突然の別れ――。 今までとは違う自分になりたかったという夢は、急に現実となりました。 私、松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。 通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、 話したことや会ったこともない祖母の元で暮らすのです。 大正浪漫あふれる温泉旅館・喜翆荘(きっすいそう)。 そこで出会う人たち。 花の芽が地上に出て新たな世界を知るように、 私も、今までとはまったく違う、新しい生活を始めます。 それは辛いことかもしれません。 でも、めげても、くじけても、泣きじゃくっても明日は来るんです。 だからこそ私は頑張りたいんです、そして輝きたいんです。 太陽に導かれるよう咲く花のように いつか大輪の花を咲かせられるように……。
-
うみねこのなく頃に「これは永遠の拷問。」 伊豆諸島、六軒島。全周10kmにも及ぶこの島が、観光パンフに載ることはない。 なぜなら、大富豪の右代宮家が領有する私的な島だからである。 年に一度の親族会議のため、親族たちは島を目指していた。 議題は、余命あと僅かと宣告されている当主、金蔵の財産分割問題。天気予報が台風の接近を伝えずとも、島には確実に暗雲が迫っていた…。 六軒島大量殺人事件(1986年10月4日~5日) 速度の遅い台風によって、島に足止めされたのは18人。 電話も無線も故障し、隔絶された島に閉じ込められた。 彼らを襲う血も凍る連続殺人、大量殺人、猟奇の殺人。 台風が去れば船が来るだろう。警察も来てくれる。 船着場を賑わせていたうみねこたちも帰ってくる。 そうさ、警察が来れば全てを解決してくれる。 俺たちが何もしなくとも、うみねこのなく頃に、全て。 うみねこのなく頃に、ひとりでも生き残っていればね…?
-
とある科学の超電磁砲<レールガン>舞台は総人口230万人弱、東京西部の大部分 を占める巨大な都市。 その人口の約8割が学生ということから、 『学園都市』と呼ばれるその都市では、超能 力の開発が行われていた。 特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得 た学生たちは、定期的な身体検査(システム スキャン)によって『無能力』(レベル0)から 『超能力』(レベル5)までの6段階に評価され ている。 その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人 の「超能力者(レベル5)」である。 そのひとり、御坂美琴。『電撃使い(エレク トロマスター)』 最上位の能力者にして『超電磁砲(レールガ ン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢様学 校・常盤台中学に火曜14歳の女子中学生。 後輩で「風紀委員(ジャッジメント)」の白井 黒子たちと、学園都市的日常生活を送ってい た――。 この物語は、平和で平凡で、ちょっぴり変 わった能力者の少女たちの日常を描くもので ある。
-
アクセル・ワールド"2046年、ニューロリンカーと呼ばれる 携帯端末を用いることで生活の多くが仮想 ネットワーク上で行われるようになった世界。 だが、どんなに時代が進んでも「いじめら れっ子」はなくならない……。ハルユキもそん な中学内格差(スクールカースト)最底辺に 位置する一人であった。 ローカルネットの片隅で、ひたすらにスカッ シュゲームに打ち込むだけの暗く陰鬱な日々 を過ごしていた彼だったが、ある日突然、校 内一の有名人《黒雪姫》に声をかけられる。 「もっと先へ――《加速》したくはないか、少年」 彼女から謎のプログラム《ブレイン・バース ト》を託され、《加速世界》の秘密を教えられ たハルユキは、黒雪姫の『騎士』として戦う ことを決意する……!!"
-
ラストエグザイル ─銀翼のファム─「決めた!私はあの戦艦を盗む!」 全ての命の源-グラン・レイク。 その聖なる湖で、連邦とトゥラン王国が砲撃 戦を開始する。 圧倒的な艦隊戦力で全世界の制圧を目指す連 邦を前に、壊滅寸前に陥るトゥラン。 逃げ場のないトゥランの皇女たちが見たの は、小型ヴァンシップ“ヴェスパ”に乗った空 族の少女・ファムだった。 「これより貴殿の旗艦を、この戦場より盗み 出さん!」 対空砲火が飛び交う中、ファムのヴェスパは 大空を舞う。 侵略を続ける連邦総統ルスキニアの目的は? そして、謎の力「エグザイル」とは? 今、激動の大航空冒険活劇が幕を開ける!!
-
フルーツバスケット 2nd season透が紫呉の家に住み始めてから一年が経とうとしていた。 由希と夾だけでなく草摩家の皆とも交流を深めてきたが、今も気になるのは忌まわしき『呪い』の正体。 進むべき道、決められた宿命、終わりなき――十二支の――宴を前にして由希は、夾は、そして透は何を想い、何を決意するのだろうか……。
-
とある科学の超電磁砲T総人口230万人を数える、東京西部に広がる巨大な都市。 その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。 特殊な授業カリキュラムを受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査(システムスキャン)』によって、『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』の6段階に評価されている。 その頂点に立ち、最強と謳われるのが、7人の『超能力者』たちである。 そのひとり、御坂美琴。 電気を自在に操る『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。 後輩で『風紀委員(ジャッジメント)』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。 そんな仲間たちとの、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活に、年に一度の一大イベントが迫っていた。 『大覇星祭』。 7日間にわたって開催され、能力者たちが学校単位で激戦を繰り広げる巨大な体育祭。期間中は学園都市の一部が一般に開放され、全世界に向けてその様子が中継されるにぎやかなイベントを前に、誰もが気分を高揚させていた。その華やかな舞台の裏側で蠢くものには、まったく気づくこともなく――。
-
東京レイヴンズ東京の夜を羽ばたく闇鴉(レイヴンズ)たち の陰陽ファンタジー
-
とある科学の超電磁砲S総人口二三〇万人を数える、東京都西部に広 がる巨大な都市。 その人口の約八割を学生が占めることから、 「学園都市」と呼ばれているその都市では、 世界の法則 を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の 開発が行われていた。 特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を 得た学生たちは、定期的な『身体検査(シス テムスキャ ン)』によって、『無能力(レベル0)』か ら『超能力(レベル5)』の6段階に評価さ れている。 その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人 の『超能力者』たちである。 そのひとり、御坂美琴。 電気を自在に操る『電撃使い(エレクトロマ スター)』最上位の能力者にして、『超電磁 砲(レール ガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま 学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。 後輩で『風紀委員(ジャッジメント)』の白 井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利 と、都市伝 説好きな彼女の友人、佐天涙子。 そんな仲間たちと、平和で平凡で、ちょっぴ り変わった学園都市的日常生活を送っていた 美琴に、突 然の学園都市の『闇』が迫る――。
-
みつどもえ日本一似ていない小学生の三つ子。ちょっとおませなサドガールの「丸井みつば」ちょっとスケベなマッスルガールの「丸井ふたば」ちょっと不思議な暗ガールの「丸井ひとは」このとってもかわいくて、とってもおかしな丸井家三つ子三姉妹が織り成す破天荒な小学生ドタバタ・ショートコメディー!!
-
氷菓省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。 「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。 彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。
-
ゆるキャン△これは、ある冬の日の物語。静岡から山梨に引っ越してきた女子高校生・なでしこは、“千円札の絵にもなっている富士山”を見るために自転車を走らせて本栖湖まで行ったものの、あいにく天気はくもり空。富士山も望めず、疲れ果てたなでしこはその場で眠りこけてしまう。目覚めてみるとすっかり夜。初めての場所で、帰り道もわからない。心細さに怯えるなでしこを救ったのは、1人キャンプ好きの女の子・リンだった。冷えた身体を温めるために焚き火にあたる2人。ぱちぱちと薪の爆ぜる音が、湖畔の静寂に沁み込んでいく。焚き火を囲み、カレー麺をすすりながら会話するなでしことリン。やがて2人が待ちに待った瞬間が訪れる。「見えた……ふじさん……」なでしことリン、2人の出会いから始まるアウトドア系ガールズストーリー。
-
シドニアの騎士対話不能の異生物・奇居子(ガウナ)破壊された太陽系。 かろうじて生き残った人類の一部は、 小惑星を船体とした巨大なる宇宙船シドニアで繁殖しながら宇宙を旅する道を選んだ。 それから約1000年の時を経たシドニア出航紀元1009年。 最下層部でひっそりと育てられた少年・谷風長道(たにかぜ ながて)が、祖父の死を期に街へ出る。 長道は人型巨大装甲・衛人(モリト)の操縦士訓練学校に入学することになり、 そこで初めて祖父以外の人間と触れあっていく。 長道が初めて異性を意識する少女――星白閑 長道の初めての友人となった男でも女でもない人間――科戸瀬イザナ 長道の活躍に苛立ちを覚える少年――岐神海苔夫 様々な訓練生たちと学校生活を送る中、ついに長道たちに初任務が下される。 それは決して困難な任務ではないはずだった。しかし長道たちの前に突如、奇居子が出現。 100年ぶりとなる脅威との遭遇に、人類は、長道は、何を選択するのか? 人類の存亡をかけた戦いが今、始まる――。
-
彼女がフラグをおられたら『フラグ』それは人生の岐路に立つ、大切な 分岐点を示す道しるべ。 ある事件以降、他人の頭に様々な『フラグ』 が見えるようになった少年・旗立颯太は、 その能力ゆえに他人と距離を置いてきたが、 そんな彼に興味を持った美少女達とひょんな ことから ひとつ屋根の下で寮生活を送ることになって しまう。 次々と颯太の前に現れる、様々な美少女達と の共同生活の行方は? そして、颯太が目にする『フラグ』が導く先 に何があるのか
-
ココロコネクト文研部に所属する五人、八重樫太一・永瀬伊 織・稲葉姫子・桐山唯・青木義文は、奇妙な 現象に直面していた。前触れなく起こった青 木と唯の”人格入れ替わり”。。。 それは次々と部員全員に襲いかかり、彼らを 異常な日常に放り込む。 戸惑いつつもどこかその状況を楽しむ太一た ちだったが、心の連鎖は彼らの秘めた心の傷 をも浮かび上がらせ…。平穏が崩れたその 後、五人の関係は形を変える!
-
けいおん!春、新入生がクラブを決めるころ--- 田井中律(たいなか りつ)は幼馴染の秋山澪(あきやま みお)を連れて軽音部の見学へ行く。 しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。 琴吹紬(ことぶき つむぎ)という仲間を加えて、最後の一人をさがしているころ、 「軽音部」を軽い音楽(口笛など)と勘違いしていた楽器初心者・平沢唯(ひらさわ ゆい)が入部してくる。
-
メイドインアビス隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。 「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』呼ばれるようになっていった。 アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。 そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?
-
To LOVEる-とらぶる-ダークネス 2ndToLOVEる-とらぶる-ダークネス 2ndのチャンネルです。
-
おとめ妖怪ざくろ幻冬舎コミックス 月刊「コミックバーズ」で大好評連載中の「おとめ妖怪 ざくろ」がアニメ化!星野リリィが描く華麗なキャラクターが今動き出す! ―改暦をした文明開化の時代、人間と妖人が共存する世界で、半妖の少女と陸軍少尉たちがタッグを組んで悪さをする妖人たちと可憐に戦う!いざ妖々とまいります!
-
めだかボックス アブノーマル風紀委員長「雲仙冥利」との戦いに勝利した 「黒神めだか」。この戦いによって、箱庭学 園は「フラスコ計画」を巡る新たなる戦いの 火蓋が切られた。目安箱により、箱庭学園理 事長「不知火袴」総帥に呼び出されためだか は、新たな依頼を受ける。雲仙の戦線離脱を 理由に、自分の主宰するプロジェクトに参加 してほしいとめだかに頼む不知火袴。「私は 便宜上、それを「フラスコ計画」と呼んでい ます。」『十三組の十三人』を擁する「不知 火袴」の野望、天才を人工的に作り出すこと ―――。『十三組の十三人』の王土により、フ ラスコ計画の全貌を聞かされためだかはある 決意をする。「生徒会長権限を発動させる ぞ、善吉よ。フラスコ計画を今日中に叩き潰 す!!」