-
アクダマドライブ全・員・悪・玉 犯罪者“アクダマ”たちのクライムアクション開幕! 遙か昔、カントウとカンサイの間で戦争が起き、世界は分裂した。カンサイはカントウの属国となり、独自の発展を遂げていった。しかし、政治と警察力は衰退し、犯罪が横行。その犯罪者を“アクダマ”と呼ぶ――。
-
池袋ウエストゲートパーク東京、池袋の西口公園。通称“池袋ウエストゲートパーク”近くにある果物屋の息子・真島誠(マコト)は、 ヤクザ絡みの犯罪やギャングの縄張り争いなど、警察では手出しできない難事件を次々に解決する“池袋のトラブルシューター”と呼ばれていた。 有象無象な人間が集まる池袋の中で、組織に属さず、誰にでもフラットに付き合うマコトの元には、常に危険で刺激的な依頼が舞い込む。 「誰にでも優しい街、愛と平和の池袋。…そう、池袋は最高だ」 今日も池袋の秩序を守っていた彼のもとに、街の平和を揺るがす厄介な事件が持ち込まれる――。
-
「さすらい署長スペシャル」全国の警察署を渡り歩く風間昭平(北大路欣也)の新たな赴任先は金沢。だが警察署長着任早々、署員の中沢繁彦(宅麻伸)が辞表を提出。後輩の牧村みさと(麻生祐未)は引き止めるが、そのまま姿を消してしまう。実は前署長の降格は中沢の暴力行為が原因だった。そんな折、老舗金箔問屋の社長・作田(中原丈雄)の遺体が階段の下で発見される。この事件と中沢には関係が!
-
特命刑事カクホの女2名取裕子演じる、警視庁入庁以来人事一筋で捜査は素人だがその洞察力で事件を紐解く警察官・北条百合子と、麻生祐未演じる、ノンキャリアではあるが県警一の捜査実績を残している現場叩き上げのクールな刑事・三浦亜矢の凸凹コンビがどのように真犯人をカクホ(確保)していくのか!?痛快サスペンスエンターテインメント!
-
今野敏サスペンス「聖域 警視庁強行犯係・樋口顕」少年院に送致中の原田達也(葵楊)が脱走し、少年課の氏家譲(佐野史郎)が原田を追っていると、偶然遺体を発見する。警察は原田が犯人ではないかとにらむが…樋口顕(内藤剛志)は被害者の夫の言動に違和感を抱く。アリバイの無い「空白の2時間30分」があったのだ…脱走した少年、殺された主婦、複雑に絡み合う事件。樋口を待つ衝撃の結末は…。
-
コップクラフト一五年前、太平洋上に未知の超空間ゲートが出現した。その向こうに存在したのは、妖精や魔物のすむ奇妙な異世界「レト・セマーニ」だった。 「サンテレサ市」。二〇〇万を越える両世界の移民が住む都市。雑多な民族と多彩な文化。そして持てる者と、持たざる者。ここは世界で最も新しい『夢の街』。だがその混沌の影には、数々の犯罪がうごめいていた。麻薬、売春、武器密売。それら凶悪犯罪に立ち向かう刑事たちが、サンテレサ市警察に存在していた……。 刑事マトバ・ケイと異世界人の騎士ティラナ、性別も性格もそして「生まれた世界」も違う二人が出会うとき、事件は起きる。 二つの世界 二つの正義 その先に- バディポリスアクション開幕!
-
グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION“国の組織CIRS(サーズ)”によって新たに作られた、特殊技能訓練校「美浜学園」…様々な理由で行き 場を失くした少女たちに与えられたのは、銃と実弾。 拳銃を使用するレナ、狙撃を得意とするトーカ、爆弾と情報処理のクリス、諜報活動担当の忍者ムラサ キ。彼女たちは、日々、SORD(ソード)のメンバーとして、警察や自衛隊には解決できない事件にあた り、危険な活動を繰り返す。 K県U港――。入国予定だった要人が突如として姿を消した。 SORDのメンバーは失踪事件の捜索を開始するが、消えた“荷物”を捉えようとする度に、もう少しの 所で逃げていく。 姉妹校『京船桜が丘』のSORDメンバーである、双子姉妹との協力、および確執。そして――夜の街を 疾走する謎の女ライダー「ソウルスピード」・マキの噂――。追跡はやがて壮絶な死闘となり、心身とも に引き裂かれてゆく。 …しかしそれは、レナたちの出逢いにまで遡る過去への旅でもあった。
-
駐在刑事東京の西の端、奥多摩・水根に駐在する警察官・江波敦史(寺島進)は、かつて警視庁捜査一課の刑事として活躍していた。しかし担当事件の取調べ中、重要参考人が服毒自殺したことで奥多摩の駐在所へ左遷されることに。今や地元では“駐在さん”と呼ばれ慕われている。 そんな江波のもとに毎日持ち込まれる厄介な問題の数々。四苦八苦しながらも楽しそうにトラブルを処理していたが・・・ ある日、残土処分場をめぐり工事業者と水根の住民が衝突。遂には死者が出てしまう。 地元選出の衆議院議員や謎のフリージャーナリストなど、続々と怪しい人物が江波の前に立ちはだかる。 一番の強敵は因縁深い緒方綾乃(黒木瞳)だ。なぜ彼女は奥多摩に署長としてやってきたのか? 警視庁捜査一課の加倉井国広(北村有起哉)も巻き込んだ腹の探り合いが続く。 水根にいったい何が起こっているのかーーー。 それぞれの「正義」を巡る戦いの火ぶたが切って落とされた!!
-
機動警察パトレイバーチャンネル「機動警察パトレイバー30周年記念展~30th HEADGEAR EXHIBITION~」イベント映像を配信するチャンネルです。 ©HEADGEAR
-
ミッドナイト・ジャーナル 消えた誘拐犯を追え!七年目の真実世紀の大誤報、警察と新聞社の攻防、立ちはだかる組織の壁。このドラマは、様々な障害を乗り越え、今世紀最大の凶悪事件の「7年越しの真実」に挑もうとする事件記者たちの奮闘物語である。
-
刀使ノ巫女古来、人の世を脅かしてきた異形の存在・荒魂を御刀によって祓う神薙ぎの巫女。 制服に帯刀が主な出で立ちの彼女たちは、刀使(とじ)と呼ばれる。 正式には警察組織に属する特別祭祀機動隊。 御刀の所持を公認された超法規的な国家公務員でありながら、 そのほとんどは全国に五ヶ所存在する中高一貫の訓練学校に通う女子生徒たちである。 ごく普通の学園生活をおくる彼女たちだが、ひとたび職務となれば、 御刀を手にし、様々な超常の力を発揮して人々を守って戦う。 この春。 全国五校から選りすぐりの刀使たちが集い、各々の技を競う恒例の大会が催されようとしていた。 大会に向け、多くの刀使たちが修練に励む中、ひときわ強い思いを秘め、ひとり技を磨く少女がいた。 彼女が構えた御刀の切っ先が向くその先は―。
-
ドラマ特別企画 駐在刑事スペシャル奥多摩・水根に駐在する警察官・江波敦史(寺島進)は、かつて警視庁捜査一課の刑事として活躍していた。しかし担当事件の取調べ中、重要参考人の中瀬由紀子(杉本彩)が服毒自殺したことで左遷されることに。赴任してから4度目の夏。今や地元では“駐在さん”と呼ばれ慕われている。 ある夕方、江波は山岳ガイド・池原孝夫(鈴之助)に呼び出され、奥多摩山岳ガイドセンターへ。登山道具がなくなってしまったという。盗んだのは合宿に来ている少年山岳会の三田浩樹(小林喜日)だった。大人でも過酷な槍ヶ岳のクラシックルートを登りたくて持ち出したと江波に打ち明けるが、そこにはある理由が…。 駐在所では、老舗旅館の女将・池原美也子(市毛良枝)と、アウトドア用品メーカーのサンレイ副社長・羽川雄一(飯田基祐)が、江波の帰りを待っていた。宿泊客の権藤則夫(大浦龍宇一)が森から帰ってこないという。サンレイでは、水根で “サンレイの森”というレジャースポットを作る大規模計画が進行中で、権藤はその計画責任者。だが早速森へ向かった3人が発見したのは、権藤の撲殺体だった。
-
下北沢ダイハード~人生最悪の一日~町のうらぶれたスナックの常連客・ジョン幕練(古田新太)とお店のママ(小池栄子)。 このドラマは2人が下北沢で起きた“人生最悪の一日”を語り始めるところから始まる。 「違法風俗店で警察のガサ入れにあった俳優」「SMプレイでスーツケースに全裸で入ったまま、誘拐事件に巻き込まれた政治家」など、11通りのダイハードは本人にとっては大事件なのに、傍から見ていると爆笑必至のエピソードの数々!
-
ドラマ特別企画 堂場瞬一サスペンス 『検証捜査』"神奈川県警で起こった冤罪事件…!?警察庁は他府県から事件とは無関係の刑事たちを集め「特命班」とし、警察の威信をかけて原因の究明に乗り出した!しかし、そこに集まったのは、脛に傷を持つワケアリの刑事たちだった…。 警視庁本部から伊豆大島署へ左遷中の神谷悟郎(仲村トオル)に、出頭命令が来る。特命班として招集されたのだ。メンバーは警察庁の理事官、大阪府警の監察官、福岡県警や埼玉県警の刑事など。その中には性犯罪捜査のスペシャリストで北海道警捜査一課の刑事・保井凛(栗山千明)の姿もあった。特命の内容は、2年前に神奈川県警の戸塚署管内で起きた連続婦女暴行殺人事件の検証。逮捕された容疑者にまもなく無罪判決が出るという。なぜ冤罪は起きたのか?寄せ集めの混成チームによる検証捜査が始まった。 組織のプライドを掛け隠蔽しようとする者たちと、仲間を裏切ろうとも真実に辿り着こうとする者たちの、自らの存在意義を問う攻防戦!ひとつの謎が、幾重にも重なり驚愕の展開をみせる巧妙に練られたストーリー!それぞれが背負った運命を乗り越えて辿り着いた真実とは…!?"
-
コードネームミラージュ社会に蔓延る凶悪犯罪に脅かされる国、日本。 表立った諜報機関が存在しない日本において、国内外を問わず凶悪犯罪集団にとって、仕事のしやすい、ヌルい国と見透かされている。 そんな状況を打破すべく、警察庁内に組織された部隊が「K13」だった。 「K13」の活動はごく限られて人間たちにしか知られておらず、メンバー達は記録上では、この世に存在しない。 「コードネーム:ミラージュ」と呼ばれるトップエージェントを筆頭に、「K13」に所属するメンバーは、凶悪犯罪にあたるだけでなく、政治的・社会的に表立って解決することのできない犯罪をも、秘密裏に処理する使命を背負わされていた。 一方で、アメリカの「FBI」のような警察機関の設立を目指し、日本の警察組織の徹底強化を図る「警察権拡大法案」の成立を目論む人間たち。 様々な思惑が蠢く日本。 やがて「K13」をも巻き込む、巨大な陰謀が明らかになっていく!!
-
エルドライブこの世界には、地球人の知らない数多くの宇宙人が存在する。 宇宙の秩序と平和を守るため、日夜、悪と戦い続ける組織、それが“宇宙警察エルドライブ”である。 地球で暮らす少年・九ノ瀬宙太には、物心ついたときから、ほかの誰にも聞こえない不思議な”声”が聞こえていた。 そんな宙太がある日突然、宇宙警察エルドライブ・太陽系方面署の署員としてスカウトされる。 採用試験を受けることにした宙太は、その最中、初めて“声”の主と対面することになるのだが、 その声の主とは、“共生体(モニタリアン)”といわれる珍しい生命体。 宙太はこのモニタリアンと協力して共生技を発動できる特殊な存在だった。 採用試験に合格した宙太は、相棒のモニタリアン“ドルー”とともに、太陽系方面署の署長レイン・ブリックのもと、 同僚の其方美鈴や仲間たちとともに、エルドライブ署員として働くことになる。
-
ディアスポリス-異邦警察-ディアスポリス-異邦警察-の配信ページです。Ⓒリチャード・ウー,すぎむらしんいち・講談社/ドラマ「ディアスポリス」製作委員会
-
機動警察パトレイバー2 The Movie劇場版アニメ第2作。 突如飛来した戦闘機から発射された一発のミサイルに隠された謎。 世界が息をのむ<東京ウォーズ>が始まる!押井守監督作品。
-
機動警察パトレイバー 劇場版劇場版アニメ第1作。 1999年、作業用ロボット〈レイバー〉による犯罪が日常化した近未来の東京。自殺した天才プログラマーに よって引き起こされる最悪のシナリオとは?押井守監督作品。
-
機動警察パトレイバー ON TELEVISIONOVAシリーズ、劇場版のヒットに続き“パトレイバーブーム”を決定づけたTVシリーズ。 特車二課の個性溢れる隊員たちが、難事件・珍事件を解決していく!
-
うみねこのなく頃に「これは永遠の拷問。」 伊豆諸島、六軒島。全周10kmにも及ぶこの島が、観光パンフに載ることはない。 なぜなら、大富豪の右代宮家が領有する私的な島だからである。 年に一度の親族会議のため、親族たちは島を目指していた。 議題は、余命あと僅かと宣告されている当主、金蔵の財産分割問題。天気予報が台風の接近を伝えずとも、島には確実に暗雲が迫っていた…。 六軒島大量殺人事件(1986年10月4日~5日) 速度の遅い台風によって、島に足止めされたのは18人。 電話も無線も故障し、隔絶された島に閉じ込められた。 彼らを襲う血も凍る連続殺人、大量殺人、猟奇の殺人。 台風が去れば船が来るだろう。警察も来てくれる。 船着場を賑わせていたうみねこたちも帰ってくる。 そうさ、警察が来れば全てを解決してくれる。 俺たちが何もしなくとも、うみねこのなく頃に、全て。 うみねこのなく頃に、ひとりでも生き残っていればね…?
-
文豪ストレイドッグス孤児院を追い出され、餓死寸前の青年・中島敦が出会った風変わりな男たち――。 白昼堂々、入水自殺にいそしむ自殺嗜好の男・太宰治。 神経質そうに手帳を繰る、眼鏡の男・国木田独歩。 彼らは、軍や警察も踏み込めない荒事を解決すると噂される「武装探偵社」の社員であった。 何の因果か、巷を騒がせる「人喰い虎」退治への同行を求められる敦だが……。 架空の都市 ヨコハマ。 登場するは、文豪の名を懐く者たち。 その名になぞらえた異形の力が火花を散らす。 奇怪千万の文豪異能力バトル、 ここに開幕!
-
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd1stシーズン 第三次流砂現象によりその一部が泥濘に沈んだ東京。 復興作業用に作られた、高出力・強化装甲を使った犯罪の増加に対処すべく、 警察庁警備局は、その吉祥寺分室に第五特別公安課第三機動強襲室第八係──通称を新設した。 様々な法的制約としがらみに縛られながら、知恵と勇気と口八丁で凶悪事件に挑む若者達(一部を除く)! 決裁完了、出動せよ!! 2ndシーズン サミット開催に向けた「宇宙エレベータープロジェクト」が急ピッチで進む、首都・東京。 強化装甲<ウィルウェア>を使った犯罪に対処すべく創設された、警察庁警備局第五特別公安課第三機動強襲室第八係――通称<ダイハチ>は、 ロゴスによるテロから日本を救ったことで、今や日本中の注目を集める存在となっていた。 しかしウィルウェアを悪用した犯罪は、その後もエスカレートする一方……。 新メンバーを迎えた黒騎たちダイハチの面々は、今日も知恵と勇気と口八丁、そして民間警察の協力を得て凶悪事件に挑む!決裁完了、 出動せよ!!
-
ブブキ・ブランキ新宿の雑踏を駆け抜ける少年、一希東(かずき あずま)。 10年ぶりに日本に戻ってきた東は、武装した男たちに追われて逃げるはめになってしまう。 男たちは、意思を持つ武器である「ブブキ」を捕獲することを目的とする「ブブキ警察」の警察官だった。 捕らえられ尋問を受ける東だったが、突然目の前の床が溶け落ちると、右手の形をした謎の物体が姿を現す。 「右手ちゃん」と呼ばれるそのブブキは、不思議な力を発揮してブブキ警察官たちをなぎ倒すと、主人である少女、朝吹黄金(あさぶき こがね)と共に東を助け出すのだった。 東はさらに、「ブブキ使い」の少年少女、野々柊(のの ひいらぎ)、扇木乃亜(おうぎ きのあ)、種臣静流(たねおみ しずる)と会う。 自分も「心臓」のブブキ使いだと知った東は、柊たちと共に新宿の地下に眠る巨人、ブランキ“王舞”を復活させるために動き出す。 東たちの持つ5つのブブキが40メートルの巨人、ブランキ“王舞”として再生し地上に姿を現すと、真紅の巨人、ブランキ“炎帝”が彼らの前に立ちはだかるのだった。
-
GANGSTA.マフィアの支配する街・エルガストルムで宅配から殺し、護衛に人探しまで、 なんでも請け負う【便利屋】を生業にするウォリックとニコラス。 2人は警察やマフィアからも一目置かれ、どの組織にも所属しない 中立な存在として、様々な依頼を引き受けていた。 そしてある日、警察から舞い込んだ依頼で、1人の娼婦と出会う。 閉ざされたこの街でしか生きられない健常者(ノーマル)たちと 『黄昏種(トワイライツ)』と呼ばれる超人的な能力を持つ者たち。 つながり続ける、過去と現在。重なり合う、使命と運命。 ――2人と一人が出会ったとき、街の混沌は加速する
-
ウィザードバリスターズ-弁魔士セシル魔禁法。 魔術および、魔術訴訟に関する法。 そして、その事案は魔法廷で裁かれる。 2018年、東京。 人間と魔術使いが共存する世界。社会秩序を 守るのは警察。 魔術使いの被告を弁護するのは、弁魔士。 これは、最年少弁魔士・須藤セシルと、彼女 を取り巻く仲間たちの物語である。 梅津泰臣監督が贈る最新TVアニメーション作品! 世の中の怪奇事件は、法律と、魔術が、解決 する…!