-
2021/01/05 20:05合理的思考の台頭2
-
2020/12/07 19:00【麻雀】オンラインリーチ麻雀の国・地域別世界ランキングを作ってみた【IORMC】
-
2020/11/07 18:12【11月7日開幕】オンラインリーチ麻雀の世界大会IORMC2020_出場国および選手データ紹介
-
2020/08/31 19:00科学啓蒙漫画「HAL②(あさりよしとお著)」
-
2020/08/20 00:37ひとつの限界(生配信を3か月続けて)2
-
2020/06/07 20:53【正しすぎ!】人生の大事な決断を間違わない科学的な方法
-
2020/05/31 16:002回目の配信で歴史に立ち会った
-
2020/05/20 07:00【第272号】PCRセンターは8億円とちょっとで作れる
-
2020/05/20 01:22初配信と、宇宙コミュニティへの雑感と、自分なりのアプローチと
-
2020/05/14 17:39とある映画に有る断絶
-
2020/04/29 06:00だれでもできる科学手品(後藤道夫監修)」③工作の巻
-
2020/04/28 06:00だれでもできる科学手品(後藤道夫監修)」②超能力の巻
-
2020/04/27 06:00だれでもできる科学手品(後藤道夫監修)」①不思議の巻
-
2020/04/15 07:00【第268号】ウイルスとの闘い・勝利・敗北・戦争
-
2020/01/21 17:48(詳報)放射能汚染を煽っている方に反論したら名誉毀損とブロックをされました。
-
2020/01/06 20:52デンプンの糊化(こか)についてのおはなし
-
2019/12/23 19:00大人が遊ぶサイエンス①木炭電池
-
2019/10/22 19:22「ロウソクの科学(ファラデー著)」第六講
-
2019/10/21 19:00「ロウソクの科学(ファラデー著)」第五講
-
2019/10/18 19:00「ロウソクの科学(ファラデー著)」第四講
-
2019/10/17 19:00「ロウソクの科学(ファラデー著)」第三講
-
2019/10/16 19:00「ロウソクの科学(ファラデー著)」第二講
-
2019/10/15 19:00「ロウソクの科学(ファラデー著)」第一講
-
2019/09/28 19:00「科学の手品(藤丸卓哉著)」
-
2019/09/18 17:00ジュースが凍りにくいのはなぜ? 料理科学の森7
-
2019/07/30 23:13宇宙ヤバイ 『あそこにある太陽はあそこにありません』6
-
2019/07/27 19:00【眠りの教室】枕選びのコツを寝具販売のプロに質問してみたよ!
-
2019/07/13 18:44脳スキャンはPTSD患者における自殺者の心理状態を明らかにするかも (米研究)
-
2019/07/12 18:29サイコパスの脳(米研究) その3
-
2019/07/11 20:14サイコパスの脳(米研究) その2
-
2019/07/11 19:40サイコパスの脳(米研究) その1
-
2019/07/11 19:17脳科学について10の事実 (米研究)
-
2019/07/10 22:35サイコパスとソシオパスについての相違
-
2019/07/10 21:28アルツハイマー病研究に関する現状の科学的な見解