-
Fate/Grand Order Fes. 2018 3rd AnniversaryFate/Grand Order Fes. 2018 ~3rd Anniversary~のチャンネルページです。
-
BLAME!過去の「感染」よって、正常な機能を失い無秩序に、そして無限に増殖する巨大な階層都市。 都市コントロールへのアクセス権を失った人類は、防衛システム「セーフガード」に駆除・抹殺される存在へと成り下がってしまっていた。 都市の片隅でかろうじて生き延びていた「電基漁師」の村人たちも、セーフガードの脅威と慢性的な食糧不足により、絶滅寸前の危機に瀕してしまう。 少女・づるは、村を救おうと食 糧を求め旅に出るが、あっという間に「監視塔」に検知され、セーフガードの一群に襲われる。 仲間を殺され、退路を断たれたその時現れたのは、“この世界を正常化する鍵”と言われている「ネット端末遺伝子」を求める探索者・霧亥(キリイ)であった。
-
カイトアンサ救世主「Qフォーマー」として選ばれた 立川を愛する熱い男「阿園魁斗」と親友の「有進杏茶」は、 ひらめきエネルギーの結晶「Qストーン」を解放し、 立川消滅の危機を救う使命を帯びる。 先輩Qフォーマーの「網野解音」や元気JKの「宝川日向」とともに、 敵の使者16臣封が出題する16の「謎解き」に挑む二人。 果たして全問正解できるのか!? 立川を救え! 頼むぞ! カイト、アンサ!
-
劇場版 シドニアの騎士世界が絶賛したアニメーションの新機軸。あなたはシドニアで宇宙を体感する— 国内のみならずハリウッド監督などからも高い評価を受ける漫画家・弐瓶勉の代表作を、日本最大手のデジタルアニメーションスタジオ、ポリゴン・ピクチュアズがアニメ化し、世界50ヶ国以上で大好評を博している「シドニアの騎士」。元々スクリーンサイズのクリオリティで制作された全12話を、 監督・静野孔文が自ら劇場公開用に再構成! 未公開のアングルカットを多数追加し、音響効果も再制作するなど、更なるクオリティアップが施された本作。主人公・谷風(たにかぜ)長道(ながて)、ヒロイン・星白(ほしじろ)閑(しずか)など、 魅力あふれるキャラクターたちが、スクリーンの中で生き生きと描かれる姿は必見!
-
コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道遂に世界最大の国家・神聖ブリタニア帝国と黒の騎士団が激突する。それはルルーシュ=仮面の男ゼロの計略通りであった。だが、唯一の計算外がルルーシュを惑わせる。それは妹のナナリー。一方、第2皇子シュナイゼルは、黒の騎士団に接触。彼らの統制を揺るがすゼロの秘密を扇や藤堂たちに明かす。戦乱は一層激しくなり、あらゆる人々の怒りや悲しみ、執着や願いを飲みこんでいく。未来のために今、なすべきことは何か。それはゼロ・レクイエム。憎しみで塗り込められた旧時代を葬り去り、新たな時代を拓くための祈り。ルルーシュとスザクの物語は衝撃の明日を迎える。
-
コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道仮面の反逆者ゼロとして、反ブリタニア勢力・黒の騎士団を増強していくルルーシュと、第3皇女ユーフェミアの騎士に任じられるスザク。それぞれに力をつけていく二人に運命の転機が訪れる。エリア11副総督としてユーフェミアが行政特区「日本」の発足を発表したのだ。行政特区日本の実現は、黒の騎士団の存在意義の消失を意味する。状況を打開するため、ルルーシュはユーフェミアとの面会を試みる。 守りたいもののために決めた覚悟。ギアスの代償。一縷の希望は悠久の野望と共に翻弄され、悲劇は加速していく――
-
コードギアス 反逆のルルーシュI 興道超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。テレビシリーズ全50話を劇場3部に再編集。全編新規アフレコにて、堂々の復活。
-
ぼくらの7日間戦争いつもひとりで本ばかり読んでいる、鈴原守。話し相手といえば、同じ歴史マニアが集うチャットのメンバー。 平均年齢還暦越えと思われるその場所で、今日もメンバーの一人が、恋に悩む守にからかい半分のエールをくれた。 片思いの相手は、お隣に住む幼馴染の千代野綾。しかし綾は、議員である父親の都合で東京へ引っ越すことを迫られていた。 しかも、いきなり一週間後。「せめて、17歳の誕生日は、この街で迎えたかったな」。 やり場のない綾の本音を聞き、守は思い切って告げる。「逃げましょう……っ!」
-
みっちりねこ放っておくとなぜかどんどん集まり続ける不思議でカワイイねこのような生き物「みっちりねこ」のゆるゆるな暮らしをみっちりたっぷりお届けします。
-
コードギアス 復活のルルーシュ光和2年。世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。しかし、平和は突如として終わりを告げる。仮面の男・ゼロとして、ナナリーの難民キャンプ慰問に同行したスザクが謎のナイトメアフレームに敗れ、2人は連れ去られてしまった。シュナイゼルの密命を受け、戦士の国・ジルクスタン王国に潜入したカレン、ロイド、咲世子はそこで、謎のギアスユーザーに襲われる。そして、その場には襲撃者に“元嚮主様”と呼ばれる、C.C.が居た。かつて神聖ブリタニア帝国の大軍すらも打ち破った無敵の王国を舞台に、人々が描く願いは、希望か絶望か。果たして、ギアスのことを知るジルクスタン王宮の面々と、C.C.の思惑とは――。
-
デジモンアドベンチャー tri. 第6章「ぼくらの未来」世界の崩壊がはじまった。 暴走するメイクーモンは、暗黒進化したテイルモンを吸収し、 強大な力を持つオルディネモンに姿を変える。 イグドラシルの思惑通り、現実世界がデジタルワールドに呑み込まれようとしているのだ。 絶望が迫りくる中、選ばれし子どもたちは懸命に前を向く。 太一のいない今、代わりになれるのはヤマトしかいない。 「世界を救うために、やるべきことがある!」 ガブモンはヤマトを力づけ、アグモンは信じている、太一は必ず戻ってくると。 一方のホメオスタシスは、もはや手のつけられなくなったオルディネモンを処分するため、 現実世界を巻き込む最終計画を実行に移そうとする。 何とか破滅を食い止めようと、子どもたちとパートナーデジモンは必死の戦いを続ける。 「すべての光はメイクーモンの中に…」 失意に沈むヒカリに届く、テイルモンの声。 そして子どもたちに、最後の決断を下す時が訪れる。 選ばれし子どもたちが、自ら選んだ未来とは―? 今、再び 冒険が進化する―
-
デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」パートナーである望月芽心がゲンナイの姿をした謎の男に傷つけられるのを見て、 メイクーモンは再び暴走をはじめる。 「お前は生まれてきてはいけなかった…」 現実世界へ消えたメイクーモンこそ、歪みそのもの。あまりに大きな力を持ち過ぎた、世界を壊す鍵― 西島大吾と望月博士のもとに現れたハックモンが、真相を明らかにしていく。 世界の調和を保とうとするホメオスタシス自身が、今や強大すぎる存在となったメイクーモンを危険とみなし、切り捨てようとしているのだと。 暴走するメイクーモンの出現により、現実世界崩壊へのカウントダウンがはじまる。 いたる所で次々と異変が発生。歪みを通して現れたデジモンたちは、その時が来るのを待ちうける― 選ばれし子どもたちは、変調をきたしたデジタルワールドから疎外され、現実世界に戻ってきてからも、 パートナーデジモンと共にいるがゆえに人々に追われる。一同が孤立無援となりながらも必死に打開策を探る中、ひとり思い悩み続ける芽心。 あまりにも大きな荷を負い、打ちひしがれる彼女には、仲間やデジモンたちの声も届かない… そして、過酷な運命は、誰よりも真っすぐで繊細な魂を持つ八神ヒカリのもとにも迫っていた― 今、再び 冒険が進化する―
-
超進化ステージ「デジモンアドベンチャー tri.」-8月1日の冒険-『8月1日』それは八神太一、石田ヤマトら“選ばれし子どもたち”にとって特別な日。 夏の間もサッカーの練習に打ち込んでいる太一はヒカリから「みんなで8月1日にキャンプに行こう」と誘われる。 思い出の日にみんなで集まろうとミミと光子郎が提案したという。 受験勉強で忙しい丈も今回は参加すると聞き、快諾する太一。 一方、バンド活動を続けているヤマトにはタケルが声をかけにいくことに。 弟のタケルに一緒に行こうと頼まれ断れないヤマトは渋々ながらキャンプへ行く準備をはじめる。 キャンプ当日。ミミが用意するはずのキャンプ用具を忘れてしまい、前途多難なスタートに。 「これじゃキャンプできないよ!」と騒ぐ丈。「困りましたね」と打開策を考える光子郎。ミミをフォローする空。 そんなみんなの姿をみて、「デジタルワールドに初めてきた時みたいだな!」と笑顔になる太一。 「あのころは、力を合わせて何でも乗り越えたよな!」「そうだな!」と頷くヤマト。 6年前の気持ちをよみがえらせ、8月1日のキャンプが始まった―。 しかし、そのキャンプ場には秘密があり―。
-
劇場版「K MISSING KINGS」四人もの≪王≫が交錯した“学園島事件”。 その事件以降ずっと、白銀のクランズマンである夜刀神狗朗とネコは 主であるシロの行方を探していた。 その日もシロに関する手がかりを得ることが出来ずに 気を落としていた二人だったが、 街中で≪吠舞羅≫のメンバーである鎌本力夫と櫛名アンナが 何者かに追い回されている場面に遭遇する。
-
デジモンアドベンチャー tri. 第4章「喪失」メイクーモンの暴走、そして、起きてしまったリブート。 苦悩する芽心を残し、太一たちはデジタルワールドへと向かった。 再会したパートナーデジモンたちは、今までの記憶をすべてなくしている。 それでも再び絆を築いていこうと、手を差し出す選ばれし子どもたちと、応えるデジモンたち。 ところが、ピヨモンだけが、成長期に進化してもなお警戒心をあらわにする… 「だから昔のことなんて知らないってば!」 自分のことよりも先に他人を思いやる空の優しさに、かえって不信感を抱いたのだ。 傷つき立ちつくす空に、太一とヤマトはかける言葉を見つけられない。 デジタルワールドでこの先どうすべきか― 相談していた一同の前に、突如メイクーモンが姿を現し、そして消えた。なぜか元の記憶を残し、芽心を探し涙を浮かべさまよいながら― その姿を見て、子どもたちはメイクーモンを救うためにデジタルワールドを旅する決意を固める。 だが、彼らの前に、ダークマスターズを従えたあの男が姿を現すのだった。 その頃、現実世界の西島は、姫川が失踪したとの報せを受けていた。 調査する彼は、姫川のこれまでの行動の裏に、ある目的が隠されていたことを突き止める。 それは、二人の運命を決定づけた過去の出来事へとつながっていた… 今、再び 冒険が進化する―
-
デジモンアドベンチャー tri. 第3章「告白」メイクーモンが突如異変を起こし、レオモンを消滅させてゆがみの向こう側へ その姿を消したことで、動揺を隠せない太一たち。 「メイクーモンが感染したんだとしたら、原因を探りたい。 何か兆候はなかったのか?感染したのはいったいいつなのか?」 想像を超えた状況に直面しながらも、何か対策を取れないかと苦闘する光子郎。 しかし有効な手立てもなく、なんとか情報を得ようと芽心を問い詰めてしまう。 「思い出して下さい。感染の理由を突き止めるには情報が必要です」 うなだれ、何も答えることが出来ない芽心― 感染を防ぐために光子郎のオフィスに隔離されていたアグモンたちだったが、 パタモンに感染の兆候が見え始める… 時を同じくしてアグモンたちは、ヒカリに宿った声を通して デジタルワールドに関する重大な秘密を告げられる。 「時が…迫る…」 そして再び姿を現したメイクーモンとの戦いの中で、その「時」は訪れるのだった。 明かされた秘密に苦悩する太一たち。 それぞれの想いが交錯する中、彼らはある決意をする… 「いつかなんて待ってたら、あっという間に大人になっちまうよな」 今、再び 冒険が進化する―
-
GANGSTA.マフィアの支配する街・エルガストルムで宅配から殺し、護衛に人探しまで、 なんでも請け負う【便利屋】を生業にするウォリックとニコラス。 2人は警察やマフィアからも一目置かれ、どの組織にも所属しない 中立な存在として、様々な依頼を引き受けていた。 そしてある日、警察から舞い込んだ依頼で、1人の娼婦と出会う。 閉ざされたこの街でしか生きられない健常者(ノーマル)たちと 『黄昏種(トワイライツ)』と呼ばれる超人的な能力を持つ者たち。 つながり続ける、過去と現在。重なり合う、使命と運命。 ――2人と一人が出会ったとき、街の混沌は加速する
-
グリザイアの迷宮美浜学園の5人の少女たちの心を救った風見雄二。 しかし、彼自身の心の闇は、いまだに晴れぬまま重く立ち込めていた。 雄二は自らの生い立ちを振り返る。 自らを育み、形作っているものが何なのか。 そして、それらとの邂逅の中で何を得、何を失ったのか──。 忌まわしいくも、かけがえない時間をたどる旅路の果てに、 雄二は自ら心の奥底にしまいこんだ闇の正体と対峙する。
-
劇場版「PEACE MAKER 鐵」劇場版「PEACE MAKER 鐵」のチャンネルです
-
劇場版 はいからさんが通るいつだって 大キライは恋のはじまり。時は大正。女学校に通う17歳の花村紅緒は、いつも明るくケンカっ早いところのあるじゃじゃ馬娘。親友の環とともに楽しい女学校生活を送り、恋も結婚相手も自分で選びたいと思っている。そんなはいから娘が出会ったのは、笑い上戸な青年将校、伊集院忍少尉。実は彼が祖父母の時代から決められていた許婚であることを知った紅緒は、それに反発。愛のない結婚を阻止しようと奮闘して騒動を巻き起こすが、少しずつ少尉に心惹かれていく。
-
ONE PIECE FILM GOLDONE PIECE FILM GOLDの配信ページです。(C) 尾田栄一郎/2016「ワンピース」製作委員会
-
魔法使いの嫁 星待つひと魔法使いの嫁 星待つひとのチャンネルページです
-
傷物語高校二年生の阿良々木暦はある夜、伝説の吸血鬼であり、 “怪異の王”キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと 衝撃的な出会いを果たす。 まばゆいほどに美しく。 血も凍るほどに恐ろしく。 四肢を失い、痛々しくも無残な伝説の吸血鬼。 全ての〈物語〉はここから始まる― 西尾維新による原作小説「傷物語」を、「Ⅰ鉄血篇」、「Ⅱ熱血篇」、「Ⅲ冷血篇」の 全三部作として映像化。『〈物語〉シリーズ』、『魔法少女まどか☆マギカ』の 総監督新房昭之とシャフトが送る、『化物語』で描かれた“怪異の物語”の原点がここに。
-
ベルセルク黄金時代篇己の剣だけを信じてきた。友も家族も帰る故郷もない──孤独な剣士ガッツは、百年戦争に揺れる地を傭兵として渡り歩いていた。 身の丈を超える長大な剣を自在に操り、強大な敵をいとも簡単に倒すガッツ。 そんな彼に目をつけたのが、傭兵集団“鷹の団”を率いるグリフィス。 美しい姿からは想像もつかない統率力を持ち、大いなる野望を秘めたグリフィスは、自らの夢を叶えるためにガッツを決闘で制し、 鷹の団に引き入れる。数々の激戦を共にくぐり抜けるうちに、信頼で結ばれていく仲間たち。 なかでもグリフィスとガッツの絆は、今や特別なものとなっていた。 やがて鷹の団はミッドランド王国の正規軍にのし上がるが、それはグリフィスの目指す頂点へのはじめの一歩にすぎなかった。 一方ガッツは、グリフィスの「夢」に取り込まれ剣を振り回すだけの人生に疑問を抱き始める。 だが、ガッツはまだ知らない。果てなき夢が二人に与えた、恐るべき宿命を──。
-
曇天に笑う<外伝>三百年に一度蘇る魔物・大蛇復活の十一年前。歴史の裏で国を護ることを志した者たちがいた。それは大蛇討伐のため結成された部隊・犲(やまいぬ)。曇家当主・大湖が師範を務めるその隊には、天火だけでなく、天火の盟友・安倍蒼世、佐々木妃子らの姿もあった。だがある事件をきっかけに、天火は志を同じくした犲たちと、道を分かつこととなる。部隊に属したままでは、護れぬものがあったから──。明治十二年。大蛇が滅び、晴れ渡る滋賀の空の下で、犲と曇兄弟たちは天火の秘めたる思いを知る。
-
七つの大罪 聖戦の予兆いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。 ヘンドリクセンとドレファスの二大聖騎士長の支配から王国を奪還した<七つの大罪>と エリザベス、ホーク。 王国誕生祭も無事に終わり、リオネス王国にようやく平和が訪れた。 だが、次なる脅威の予兆は、確実に生まれつつあった-。 そんな気配を感じてか感じていないのか、<七つの大罪>たちはようやく訪れた日常を 満喫していた。しかし、彼らの日常が普通で済むはずはなく...。 これは、<七つの大罪>が次なる戦いに向かうまでの、つかの間の日々を描いた スペシャルな物語である!