-
2021/02/23 08:14理想に対して存在する衝動の影
-
2021/02/22 09:38両翼が折れる悪夢にぶら下がる
-
2020/10/04 07:43壊れたカメラに映るモノ
-
2020/09/26 07:54とある主観と財布との協議
-
2020/09/04 10:11ディスマニズム第三訓~世界はエゴでできている~
-
2020/08/22 11:15衝動の吐露と現状の把握
-
2020/07/15 14:42ディスマン、「自由論」を読む。
-
2020/07/15 14:07目指した先に無い事を教えなかったモノ
-
2020/07/04 08:55ファンタジー主人公はホモ・サピエンスではない
-
2020/06/29 10:05高校生思想家ディスマン
-
2020/06/01 10:29理想の前にある死体と罪状
-
2020/02/13 07:51先行きに有る栄華と悪夢
-
2020/02/05 08:01とある歪んだ理解の世界
-
2020/01/24 10:21成らぬ事は成らぬ物の先を目指した
-
2020/01/24 08:02かつて諦めた壁の前で
-
2019/04/28 11:57とある過失の後の結論
-
2019/02/18 20:07マニュアルくんは疑わない
-
2018/10/20 14:29101番目の運命は
-
2018/10/17 12:39部屋の中でゲームを遊ぶ
-
2018/10/13 00:07人間の存在意義とは①
-
2018/09/21 12:19妄想と現実と理解と誤解
-
2018/09/21 10:20世界が目指すモノ
-
2018/03/02 07:25選択
-
2018/02/26 17:43春になったら
-
2018/02/24 09:34貴方の前には100人の王
-
2018/02/23 09:05扉の向こうにその扉
-
2018/02/14 09:42仲間に入れてと殺人鬼が追ってくる
-
2018/01/30 12:00描いた箱の中に居る猫の色
-
2018/01/19 03:26一挙手一投足投票思想☆(^~^)
-
2017/12/25 17:17反日プロパガンダについて言いたいこと
-
2017/10/28 10:152を使わずに計算しなさい
-
2017/10/03 16:39思想腐敗のプロセスと主流派リベラルの敗北
-
2017/10/03 03:20驚愕するほどの思想弱者になった自分
-
2017/03/03 06:00岡田斗司夫の毎日ブロマガ「思想書になった『進撃の巨人』 “大衆文化”によって作られる“思想”」