-
2016/02/14 02:56進捗報告とSTGの頒布予定
-
2015/04/25 20:08メニューとリプレイの実装+α描画関連の機能を
-
2015/03/06 22:01生存報告2
-
2014/02/15 17:37現状報告と編隊クラスの実装
-
2013/11/09 19:37角度計算処理の高速化
-
2013/05/06 23:19弾幕(自機、敵)実装と描画時のズレ修正
-
2013/04/29 02:03弾幕STGを構成するクラスについて2
-
2013/04/24 16:38入力処理と自機の実装
-
2013/03/28 02:08フォントの描画処理
-
2013/03/26 19:36透過とフレーム処理
-
2013/03/20 16:08描画バグの解決報告
-
2013/03/19 20:14DirectXのクラス化
-
2013/03/11 21:40クラス相関図の変更と謝罪その他
-
2013/02/01 18:14DirectXの開発環境を整える2
-
2013/01/30 23:22明日から本気出す
-
2013/01/24 21:49弾幕STGを構成するクラスについて2
-
2013/01/23 12:09始めに