-
劇場版 Free!-Timeless Medley-第5回京都アニメーション大賞奨励賞受賞作「ハイ☆スピード!」を原案として生まれたTVアニメ「Free!」シリーズ。 水泳にかける少年たちの熱い想いや繊細な心のやりとりを描いた物語が、2本の劇場版として再構築され、新規エピソードとともにスクリーンに登場する! 一度は立ち止まってしまっていた遙は、真琴、渚、怜とともにかけがえのない時を刻む「劇場版 Free! -Timeless Medley- 絆」。 夢に向かって泳ぎ続けることを決意した凛が、親友の宗介との過去の思いに向き合う「劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束」。 そして、未来へ向かって歩み出した遙たちの物語は「特別版 Free! -Take Your Marks-」という新たなスタート台へと続く――!
-
Free!-Dive to the Future-飛び込め、未来へ──!! 2013年7月、TVシリーズとして幕を開けた『Free!』。 水と泳ぐことに特別な思いを見出している七瀬遙。 遙を水の世界へ導いた橘真琴。競泳の世界へ誘った松岡凛。 彼らは水泳によって仲間と出会い、時にすれ違いぶつかり合いながらも、想いをつないだ先で“見たことのない景色”にたどり着いた。 翌年、続編にあたる『Free! -Eternal Summer-』(2014年7月)が放送。 高校生最後の夏、遙は、将来への思いに戸惑いながらも、かけがえのない仲間と大切な絆を結び、それぞれが目指す“次のスタート”を決めた。 その後、『Free!』の前日譚にあたる『映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-』(2015年12月)で、遙の中学生時代が紐解かれる。 少年から青年へと移ろうあわいの季節。 遙は、桐嶋郁弥、椎名旭という新たな仲間と出会い、もう一つの最高のチームで泳ぐ喜びを知った。 2017年10月に公開された『特別版 Free!-Take Your Marks-』では、高校卒業を控えた遙たちの何気ない日々が描かれた。 そして、2018年7月。 夏の訪れとともに、『Free!』シリーズは、ついに“新章”へ突入する! 高校を卒業し、水泳でつないだ絆を胸にそれぞれの未来へ歩み出した遙たち。 遙は東京で、かつてともにリレーを泳いだ旭と再会する。 中学生の記憶を呼び覚ます遙。その胸に蘇ったのは“あの時”の郁弥の姿だった。 遙とともに上京した真琴は、新たな夢に向かって進み始め、 シドニーへ旅立った凛は、新天地で意外な出会いを果たす。 それぞれの未来で彼らを待ち受けていたのは、新たな戦いか。 それとも、残してきた過去との対峙か……? 小学生、中学生、高校生、──そして大学生へ。 遙たちが水の中で紡いできた 友情と青春の物語は『Free!-Dive to the Future-』で、ひとつになる!
-
ミュージカル『テニスの王子様』ミュージカル『テニスの王子様』のチャンネルです。
-
BLAME!過去の「感染」よって、正常な機能を失い無秩序に、そして無限に増殖する巨大な階層都市。 都市コントロールへのアクセス権を失った人類は、防衛システム「セーフガード」に駆除・抹殺される存在へと成り下がってしまっていた。 都市の片隅でかろうじて生き延びていた「電基漁師」の村人たちも、セーフガードの脅威と慢性的な食糧不足により、絶滅寸前の危機に瀕してしまう。 少女・づるは、村を救おうと食 糧を求め旅に出るが、あっという間に「監視塔」に検知され、セーフガードの一群に襲われる。 仲間を殺され、退路を断たれたその時現れたのは、“この世界を正常化する鍵”と言われている「ネット端末遺伝子」を求める探索者・霧亥(キリイ)であった。
-
ACCA13区監察課13の自治区に分かれた王国にある、巨大統一組織“ACCA(アッカ)”。 かつてクーデターの危機により結成されたACCAは、国民の平和を守り続け100年が経とうとしていた。 ACCA本部の監察課副課長 ジーン・オータスは、「もらいタバコのジーン」の異名をもつ、組織きっての食えない男。 飄々とタバコを燻らせながら、13区を廻り不正がないか視察を行っている。 そんなジーンを見つめる視線、不穏な噂と――おやつの時間。 ジーンの平和な日常は、ゆっくりと世界の陰謀に巻き込まれていく!
-
ユーリ!!! on ICE日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗… 故郷九州に帰ることになったフィギュアスケーター勝生勇利。 「現役続行と引退はハーフ ハーフ…」 そんな気持ちで実家に引きこもっていた勇利のところに突然やってきたのは世界選手権5連覇のヴィクトル・ニキフォロフで… 日本の崖っぷちスケーター勝生勇利と、ロシアの下克上スケーターユーリ・プリセツキー。 2人のユーリと、王者ヴィクトル・ニキフォロフで挑む前代未聞のグランプリシリーズが今、幕をあける!
-
ウルトラスーパーアニメタイム30分で3本見られる、手軽でリッチなアニメの時間―ウルトラスーパーアニメタイム! 放送作品 「ミス・モノクローム-The Animation- 2」 「うーさーのその日暮らし 夢幻編」 「わかば*ガール」 サンジゲン、オース、トリガー、ライデンフィルムといったアニメスタジオを 擁するウルトラスーパーピクチャーズが、“30分で3本見られる、手軽でリッチなアニメの時間―”をコンセプトに立ち上げた新アニメ放送枠。 アニメの新しい楽しみ方を求めて、バラエティ感×見ごたえを集めたコンプレックス方式アニメ枠です。
-
Free! -Eternal Summer-前回の大会を経て、更に絆を深めた遙、真琴、渚、怜。 いつもと変わらない日常の中、それぞれの成長した姿を見せていた。 一方、凛は過去の自分を乗り越えて自分の夢へと走り出し、 そして新たな仲間と共に最高のチームを作ることを目指す。 岩鳶と鮫柄、仲間と水泳……そして彼らの未来。 彼らは自分自身と向き合い、それぞれの思いを胸に秘めながら、 新たな夏を迎える――。
-
TVアニメ「Free!」俺とお前の差を教えてやるよ! 「七瀬遙」は、「水」にふれること――「泳ぐこと」が好きだった。 小学生のころ、同じスイミングクラブに通っていた「七瀬遙」「橘真琴」「松岡凛」「葉月渚」 彼らは、小学校卒業前の大会での優勝を最後に、違う道へと進んでいく。 やがて時が経ち、高校生活を無為に過ごしていた遙の前に、突然、凛が現れる。 遙に勝負を挑み、圧倒的な強さを見せる凛。このままでは終われない。 そして、真琴と渚が再び集い、新たに「竜ヶ崎怜」を引き込んで、岩鳶高校水泳部を設立。 遙、真琴、渚、怜、そして、凛。 これは、躍動感あふれる男子高校生たちの、水泳と青春と絆の物語――
-
劇場版“文学少女”心葉が心の奥に封印した誰にも言えない秘密 とはー。 物語をこよなく愛する“文学少女”天野遠子が 読み解いていく悲しい儚い物語・・・・・・・。 その先に見えた本当の幸いとは・・・・・・?
-
劇場版STEINS;GATE負荷領域のデジャヴ「狂気のマッドサイエンティスト」を自称し、いまだ厨二病をひきずる大学生・岡部倫太郎。彼とその仲間たちは偶然、過去へと送信できるメール「Dメール」を発明してしまう。それが引き起こすのは、何度過去改変(世界線の移動)をしても訪れる、仲間の死という残酷な未来だった…。絶望に打ちひしがれる岡部に差すひとすじの光、それは誰も死ぬことのない未来、「シュタインズ・ゲート」と呼ばれる世界線。時間軸を超えて絡まりあった謎を解き明かし、ついに「シュタインズ・ゲート」に辿り着いた岡部。しかしいくつもの世界線を超えた岡部の脳には、多大な“負荷”がかかり始めていた…。
-
映画「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)」ヨコハマの裏社会に血嵐吹き荒れた「龍頭抗争」から6年後――。不可解な「霧」のなか、異能力者が自らの力を用いて命を断つという事件が世界各国で発生し、500人を越える死者を生んでいた。 内務省異能特務課は、これを「異能力者連続自殺事件」と命名。武装探偵社に、関与が疑われる謎深き異能力者・澁澤龍彦の確保を依頼する。 しかし、時を同じくして太宰が消息を絶つ。さらに、事件の背後には魔人・フョードルの影がゆらめき……。 異能力者たちに次々と襲い掛かる、かつてない強敵。街が大いなる悪夢に飲みこまれんとするなか、敦は鏡花と共に澁澤の居城へ走る。 だが、そこに現れた芥川から思いもよらぬ真実を告げられ……。
-
劇場版「K MISSING KINGS」四人もの≪王≫が交錯した“学園島事件”。 その事件以降ずっと、白銀のクランズマンである夜刀神狗朗とネコは 主であるシロの行方を探していた。 その日もシロに関する手がかりを得ることが出来ずに 気を落としていた二人だったが、 街中で≪吠舞羅≫のメンバーである鎌本力夫と櫛名アンナが 何者かに追い回されている場面に遭遇する。
-
スタードライバー THE MOVIE銀河美少年、ここに輝く。 静かに雪が降る、東京・新宿。高層ビルの狭間に現れる、巨大な影。 威容を見せつけるかのように立つそれは、人々から《サイバディ》と呼ばれていた。 《ゼロ時間》の封印から解き放たれたサイバディが、現実世界へと侵攻を始めたのだ。 しかしそこに、ひとりの少年が颯爽と登場する―。 輝く白いコスチュームに身を包んだ彼の名は、ツナシ・タクト。 そして彼の姿を見守るのは、シンドウ・スガタとアゲマキ・ワコ。『スタードライバー THE MOVIE』は、 運命の糸で結びつけられた彼ら3人が出会い、経験してきた道のりを綴った、青春の物語だ。 青い海と空に囲まれた南海の孤島《南十字島》にタクトが辿り着くところから、物語は幕を開ける。 新たなステージへの期待を胸に、島の学園で高校生活をスタートさせるタクト。 だが島の地下には多数のサイバディが眠り、その力を巡り《綺羅星十字団》が暗躍していた―。 サイバディの封印を司る《四方の巫女》のひとりであるワコや、ワコの婚約者であるスガタと出会ったタクトは、 すべてのサイバディを破壊してワコを宿命の呪縛から救うため、自らサイバディ《タウバーン》に乗り込み戦いの日々へと乗り出していく。 しかし、スガタが最強のサイバディ《キング・ザメク》を受け継ぐ者であることは、物語を予想だにしない方向へと導いて―。 ときにすれ違い、ときに激しくぶつかりあう、少年少女たちの思いと願い。 巫女たちの歌声とともに繰り広げられる、濃厚なドラマと迫力のロボットアクション。 「青春の謳歌」をキーワードに大スクリーンで描かれる、熱く流麗なるストーリー。 そして彼らがまだ見ぬ空の、さらに先へ――人生という冒険は続く。
-
金色のコルダ-secondo passo-金色のコルダ-secondo passo-のチャンネルです。
-
TVアニメ「ペルソナ5」 『Dark Sun…/Stars and Ours』高校2年生の春、雨宮 蓮は東京の「秀尽学園」に転入する。ある出来事をきっかけに“ペルソナ”使いとして覚醒した蓮は、新たに出会った仲間達とともに「心の怪盗団」を結成。悪しき欲望に塗れた大人達の“歪んだ欲望”を盗んで改心させていく。一方、街では不可解な精神暴走事件が次々と起こっていた……。大都会“東京”を舞台に高校生として日常生活を送りながらも、放課後は「心の怪盗団」として暗躍する―。壮大なピカレスクロマンの幕が切って落とされる! 衝撃のシーンで最終回のラストを飾ったTVアニメ「ペルソナ5」。年末特番「Dark Sun...」は、第26話のその後を描く。漆黒の太陽が昇りゆく世界で絆を――輝きを取り戻せるのか…?
-
劇場版 はいからさんが通るいつだって 大キライは恋のはじまり。時は大正。女学校に通う17歳の花村紅緒は、いつも明るくケンカっ早いところのあるじゃじゃ馬娘。親友の環とともに楽しい女学校生活を送り、恋も結婚相手も自分で選びたいと思っている。そんなはいから娘が出会ったのは、笑い上戸な青年将校、伊集院忍少尉。実は彼が祖父母の時代から決められていた許婚であることを知った紅緒は、それに反発。愛のない結婚を阻止しようと奮闘して騒動を巻き起こすが、少しずつ少尉に心惹かれていく。
-
劇場版獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック「劇場版獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック」の配信ページです。劇場版「ウィザード・キョウリュウジャー」製作委員会(C)2013 テレビ朝日・東映A G・東映
-
文学少女 メモワール■“文学少女”メモワールⅠ -夢見る少女の前 奏曲(プレリュード)- 物語を食べてしまうほど深く激しく愛してい る“文学少女”天野遠子。 彼女が中学3年生の時に出会った「青空【ソ ラ】に似ている」。 遠子は熱くこの作品にのめりこんでいく が・・・・・・。 劇場版“文学少女”の陰に秘められた 天野遠子の想いがわかる短編アニメ。 ■“文学少女”メモワールⅡ-ソラ舞う天使の鎮 魂曲(レクイエム)- 両親の不和、クラスメイト達からの孤 立・・・孤独な日々を過ごしていた少女、朝 倉美羽。 彼女が唯一心を許したのは幼なじみの少年、 井上心葉だった。 心葉が投稿した小説「青空【ソラ】に似てい る」が出版されたことで 美羽は追いつめられてしまう。 ■“文学少女”メモワールⅢ-恋する乙女の狂想 曲(ラプソディ)- クラス一番の美少女と名高い琴吹ななせ。 ところが好きな相手の前では素直になれず、 自己嫌悪で落ち込むこともしばしば。 そんなななせが、好きになった相手とは・・・?
-
七つの大罪 聖戦の予兆いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。 ヘンドリクセンとドレファスの二大聖騎士長の支配から王国を奪還した<七つの大罪>と エリザベス、ホーク。 王国誕生祭も無事に終わり、リオネス王国にようやく平和が訪れた。 だが、次なる脅威の予兆は、確実に生まれつつあった-。 そんな気配を感じてか感じていないのか、<七つの大罪>たちはようやく訪れた日常を 満喫していた。しかし、彼らの日常が普通で済むはずはなく...。 これは、<七つの大罪>が次なる戦いに向かうまでの、つかの間の日々を描いた スペシャルな物語である!
-
あひるの空バスケットボールでは決して有利ではない小柄な体格の車谷 空。 身長を理由にスタメンに選ばれることのなかった空は、高校バスケ部に期待を膨らませて九頭龍高校、通称クズ高に入学。ところがバスケ部はほとんど機能停止状態。とてもバスケをできる環境ではなかった。 しかし、空はバスケへの熱量で、クズ高バスケ部メンバーとぶつかり合いながらも、共に成長していく。次々に直面するあらゆる困難に、クズ高バスケ部メンバーはどのように立ち向かって行くのか…!?
-
ちはやふる3時代を越えても色褪せることのない美しい“百人一首”の歌と共に、畳の上で青春を懸ける高校生たちが「競技かるた」を通して成長し続ける姿を描く。前作「ちはやふる2」から約6年、第1~2期に引き続き、監督は浅香守生、キャラクターデザインは濱田邦彦、アニメーション制作はマッドハウスが務めます。等身大の高校生によるひたむきでまっすぐな想いと情熱が溢れ出す第3期が開幕!
-
七つの大罪 神々の逆鱗いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。 三千年の時を経て復活した、魔神族の精鋭〈十戒〉との戦いに 〈七つの大罪〉は敗れ、メリオダスは死んだ。 そして、ブリタニアには暗黒の時代が訪れる。 ディアンヌ、キング、ゴウセルも行方不明の中、 リオネス王国に迫る〈十戒〉の魔の手。 エスカノールがエスタロッサを退けるも劣勢は続く。 そして、エリザベスが窮地に陥ったその時、 圧倒的な力を取り戻したメリオダスが煉獄より復活を果たす。 〈十戒〉のグレイロードとフラウドリンは討たれ リオネス王国は守られた。 復旧する建物。 しかし、人々の恐怖に傷ついた心は癒えない。 そして、力を取り戻した事でメリオダスは 最凶の魔神と呼ばれた時代に逆行しつつあった。 キャメロットを根城にする〈十戒〉の脅威は続く。 ブリタニアを魔神族から解放する為、 〈七つの大罪〉は再集結に向けて動き出すー。
-
黒執事Book of Circus──19世紀 英国。 ”悪の貴族“と呼ばれる少年の側には、必ず一人の”執事“がいた。 名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。 彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。 わがままな13歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。 あくまで、執事ですから。
-
さらざんまい舞台は浅草。中学2年生の矢逆一稀、久慈悠、陣内燕太の3人はある日、謎のカッパ型生命体“ケッピ”に出会い、無理やり尻子玉を奪われカッパに変身させられてしまう。『元の姿に戻りたければ“ある方法”でつながり、ゾンビの尻子玉を持ってこい』ケッピにそう告げられる3人。少年たちはつながりあい、ゾンビの尻子玉を奪うことができるのか?!同じ頃、新星玲央と阿久津真武が勤務する交番でも何かが起ころうとしていたー。
-
デビルズライン鬼とヒトが共存する世界——2人の心が近づくたびに、鬼という存在が彼らの距離を引き離す。 二人を待ち受ける運命とは、そして「鬼」とは———。