-
2018/07/25 21:18ダイソーで買える「杖」と出先で杖を立てかけるのが楽になる「杖ピタッと」はめちゃくちゃ便利4
-
2018/05/26 22:12帰り道で婆さんがぶっ倒れてた17
-
2018/04/18 19:00ある介護
-
2018/03/30 23:51年金の話「しか」しないババアが長生きしそう
-
2017/08/30 23:40【映画】難病ALSに対する社会的問題と家族の闘いを描いた『ギフト 僕がきみに残せるもの』
-
2016/07/06 21:38模擬発表資料
-
2016/06/30 19:40車イスの押し方しっていますか?
-
2016/06/28 14:00介護殺人は17年間で672件 「介護者には味方が必要」 とケアラー連盟 福祉新聞さん引用4
-
2016/06/19 01:35介護疲れで身内やっちまう奴。 以前の俺「鬼畜やなぁ~」 今「なんかわかる・・・」
-
2016/06/14 15:50「『言論の自由』が委縮した社会で生きたいか?」小林よしのりライジング Vol.180176
-
2016/05/28 00:52ずかい、五月病になる。~湿気と眠気と放送事故~
-
2016/03/12 21:24指がやばい
-
2016/03/01 17:05「介護・障害福祉従事者の人材確保に関する特別措置法案」を衆議院に提出、野党5党
-
2016/01/24 17:31終了
-
2015/12/06 17:02「つゆのあとさき」(赤羽みちえ著)紹介と感想
-
2015/10/18 19:02介護福祉士という職業
-
2015/03/14 15:58【悲報】スマホばっか見てると猫背になって腰が曲がるよ!?
-
2014/11/06 01:04ロボット関連株の平田機工(6258)に改めて注目
-
2014/10/09 09:57介護報酬引き下げ、改善費引き上げ
-
2014/06/30 23:11これで『嫁』いらず!?全自動起き上がりベッド作ってみる-その3-製作と動作確認-40
-
2014/06/20 18:08全自動起き上がりベッド作ってみる-その1-設計-3
-
2014/06/20 13:39新たに介護についてブログにて取り上げます
-
2014/05/07 04:04諸行無常なのでwww
-
2013/10/24 12:00探偵会社代表が断言 「浮気率の高い女性の職業は介護関係」43
-
2013/10/04 20:49相談の現場で感じること
-
2013/10/02 23:59「おばあさんが死の間際」(小説)2
-
2013/08/01 00:24安楽死制度の必要性
-
2013/05/17 09:52祖父母の要介護2