-
灼眼のシャナII[仮装舞踏会(バル・マスケ)]との戦いを終え、平和を取り戻した御崎市。 存在亡き者・坂井悠二は、トーチでありながらも、 御崎市に定住を決めたシャナと共に学校生活を送っていた。 しかしそんな彼らの許に、 “ミステス”悠二が身の内に宿す宝具『零時迷子』を狙い、 新たな“徒”がやってきた。その蝶のようなシルエットを持つ“徒”は、 妖しく鈴を鳴らし自在法を展開した ─ 。 『零時迷子』の謎が紐解かれるとき、坂井悠二とシャナの物語が再び始まる。
-
灼眼のシャナ人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)している。 古き一人の詩人が与えた彼らの総称を、“紅世(ぐぜ)の徒(ともがら)”という。 自らを称して“渦巻く伽藍(がらん)”、詩人名付けて“紅世”──この世の歩いてゆけない隣 ──から渡り来た彼ら“徒”は、人がこの世に存在するための根源の力、“存在の力”を奪うことで自身を顕現させ、在り得ない不思議を起こす。思いの侭に、力の許す限り、滅びのときまで。 彼らに“存在の力”を喰われた人間は、いなかったことになる。 これから伸び、繋がり、広がるはずだったものを欠落させた世界の在り様は、歪んだ。“徒”の自由自在な跳梁(ちょうりょう)に伴い、その歪みは加速度的に大きくなっていった。 やがて、強大な力を持つ“徒”たる“紅世の王”らの中に、そんな状況への危惧を抱く者が現れ始めた。大きな歪みがいずれ、この世と“紅世”双方に大災厄を齎(もたら)すのではないか、と。 そして、一部の“紅世の王”らは同胞を狩るという苦渋の決断を下した。 彼らの尖兵、あるいは武器となったのは、“徒”への復讐を願い誓った人間──己が全存在を“王”の器として捧げ、異能の力を得た人間──討滅者“フレイムヘイズ”。 その日、日常を浸食した“徒”により全てを失い、自身がトーチという仮初めの存在であると知らされた少年と、「贄殿遮那のフレイムヘイズ」と呼ばれる少女が出会った。 これは、“ミステス”坂井悠二と『炎髪灼眼の討ち手』シャナの物語である。
-
LAST EXILE産業革命時代の雰囲気を色濃く残した世界、 プレステール。 そこに住むクラウス・ヴァルカ(15歳)は、 父の残したヴァンシップ(小型飛行艇)を 使って、幼なじみのラヴィ・ヘッド(15歳) とともに空の運び屋をしていた。 彼らの夢は、父達が越えることのできなかっ た、はるか上空の巨大な嵐・グランドスト リームを越えること。だがある日、謎めいた 少女アルヴィス・ハミルトン(11歳)を空中 戦艦シルヴァーナに送り届ける依頼を受け継 いだことから、彼らは、世界を揺るがす戦い に巻きこまれてゆく。 大いなる風と雲の海が広がる世界、プレス テール。 はるか上空を吹き荒れる巨大な嵐、グランド ストリーム。 プレステール上で対峙する二大国家、アナト レーとデュシス。 いま、激動と波乱の物語の幕が開ける!
-
まかでみ・WAっしょい!現実と隣り合わせの世界、一般人が識ること のない領域にその教育機関 ――現代に隠れ住みし魔法使い達の学園〈マジ シャンズ・アカデミイ〉は存在していた。 「平凡」を絵に描いたような男子学生の羽瀬 川拓人は、 密かに〈学園〉に通うれっきとした魔法使い 候補生の一人。 その拓人が召喚実技Ⅱの追試で呼び出してし まったのは、 なんと「魔力値十万以上、神格値五千。属性 不明」というケモノ耳美少女! しかも〈学園〉の指示により彼女との同居を 命じられてしまった!! そのうえ拓人に恋する従姉の鈴穂も押しかけ てくるわ、 魔法機杖の化身のファルチェまで加わるわで 拓人の周りはこれでもかの 確立変動ハーレム状態に突入!? さらには業深いオタク趣味を凶悪なスキルで 加速させる先輩・榮太郎や、 犬耳メイドのエーネウス、虎耳巫女のミヤビ に魔性のボンテージ美女シンクラヴィアも入 り混じり、 拓人の日常は神界、魔界をも巻き込んだ一大 騒動へと発展していく――。果たして彼の運命 や如何に???
-
BLOOD THE LAST VAMPIRE1966年、秋。ベトナム戦争最中の、日本の中のアメリカ-米空軍・横田基地。ファントムF4戦闘機があわただしくスクランブル発進する基地周辺を殺伐とした空気が包む中、街では不審な自殺が相次いでいた。地下鉄・銀座線、浅草行最終電車。殺風景な車両にたたずむひとりの少女。大人をも射すくめる強い眼差しと、堅く結ばれた唇が秘めた意思を物語る-彼女の名は小夜(SAYA)。人間社会に身を潜めた吸血鬼<翼手>を倒すため、<組織>が送り込んだ救世主。セーラー服に身を包んだ小夜は、日本刀を武器に基地内のアメリカンスクールに潜入したが・・・
-
とある科学の超電磁砲<レールガン>舞台は総人口230万人弱、東京西部の大部分 を占める巨大な都市。 その人口の約8割が学生ということから、 『学園都市』と呼ばれるその都市では、超能 力の開発が行われていた。 特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得 た学生たちは、定期的な身体検査(システム スキャン)によって『無能力』(レベル0)から 『超能力』(レベル5)までの6段階に評価され ている。 その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人 の「超能力者(レベル5)」である。 そのひとり、御坂美琴。『電撃使い(エレク トロマスター)』 最上位の能力者にして『超電磁砲(レールガ ン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢様学 校・常盤台中学に火曜14歳の女子中学生。 後輩で「風紀委員(ジャッジメント)」の白井 黒子たちと、学園都市的日常生活を送ってい た――。 この物語は、平和で平凡で、ちょっぴり変 わった能力者の少女たちの日常を描くもので ある。
-
とある魔術の禁書目録<インデックス>―”科学”と”魔術”が交差するとき、物語は始 まる。―
-
戦姫絶唱シンフォギアAXZワールドデストラクターである「チフォージュ・シャトー」を駆使した、錬金術師キャロルによる世界解剖計画―― 通称「魔法少女事変」の阻止から数週間後。 シンフォギア装者たちを苦しめ、一度ならず敗退へと追い詰めた「アルカ・ノイズ」の脅威は世界各地に蔓延していた。 時おかずして発生する次なる事件に、何かしらの関連性を疑いつつ鎮圧にあたる装者たち。 熱帯夜に遭遇したのは、通常物理法則の埒外にある怪物「ヨナルデパズトーリ」と、 怪物を「神の力」と呼び、自在に使役する三人の錬金術師「サンジェルマン」「プレラーティ」「カリオストロ」であった。 錬金術師たちが属する秘密組織「パヴァリア光明結社」は、これまでにシンフォギア装者たちが乗り越えてきた騒乱に関わってきたばかりか、 人類史の裏側に暗躍してきた恐るべき敵対勢力である。 ついに顕現、そして強襲するかつてない脅威に戦慄を隠せないシンフォギア装者たち。 人知れず奪われた聖遺物「アンティキティラの歯車」は、無邪気な瞳のホロスコープに巨大な陰謀を映し出すのであった。
-
TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」舞台は海と山に囲まれた都市・冬木市。 そこで行われる、ある一つの儀式。 手にした者の願いを叶えるという聖杯を実現させる為、聖杯に選ばれた七人の魔術師に、聖杯が選んだ七騎の使い魔を与える。 騎士 "セイバー" 槍兵 "ランサー" 弓兵 "アーチャー" 騎兵 "ライダー" 魔術師 "キャスター" 暗殺者 "アサシン" 狂戦士 "バーサーカー" マスターは七つの役割を被った使い魔一人と契約し、七組は、聖杯を求め、最後の一組となるまで殺し合いを繰り広げる。 その名は「聖杯戦争」。 2014年 秋、開戦 ――。
-
勇者ヨシヒコ2011年7月クールにテレビ東京で放送し「予算の少ない冒険活劇」として大人気を博した「勇者ヨシヒ コと魔王の城」。続編制作を熱望するファンの愛の声は絶えなかった。「それならば、あえて、もう 一度。望まれるならば、より高い山を目指したい.」俳優:山田孝之と、脚本・監督:福田雄一が再び タッグを組み、勇者ヨシヒコがこの秋、再び帰ってくる!チープなテイストはそのまま、奇想天外・ 抱腹絶倒のストーリー展開にますます拍車がかかった続編に乞うご期待。
-
キノの旅ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。 だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。 キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?
-
League of Angels2 チャンネルLeague of Angels2-Japan公式チャンネル
-
モーレツ宇宙海賊どこかの宇宙・海明星(うみのあけほし)に住 む高校1年生の加藤茉莉香(まりか)。 茉莉香はある日、故人である父親が実はつい 最近まで生きており、 宇宙海賊船・弁天丸の船長だったと知らされる。 さらに、弁天丸が海賊として活動を続けるの に必要な私掠船(しりゃくせん)免状の 継承のためには、直系の跡継である茉莉香が 船長になるのが条件と告げられ、 元・父親の船である弁天丸、そしてそのク ルーとともに、 女子高生兼宇宙海賊船船長としての生活を送 ることになる。 痛快スペースオペラ、華麗に登場!
-
魔法科高校の劣等生劣等生の兄と、優等生の妹。魔法科高校での 波乱の日々が始まる―。 魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、 現実の技術となってから一世紀が経とうとし ていた。 そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。 国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高 校』は、 成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補 欠『二科生』で構成され、彼らはそれぞれ 『花冠』(ブルーム)、 『雑草』(ウィード)と呼ばれていた。そんな 魔法科高校に、一組の血の繋がった兄妹が入 学する。 兄は、ある欠陥を抱える劣等生(ウィード)。 妹は、全てが完全無欠な優等生(ブルーム)。 どこか達観したような面持ちを見せる劣等生 の兄と、彼に肉親以上の想いを寄せる優等生 の妹。 二人がこのエリート校の門をくぐったときか ら、平穏だった学びの園で、波乱の日々が幕 開いた。
-
猫のダヤン ふしぎ劇場ダヤンのちょっと不思議な毎日。幕が開くと、タシルの街のちょっとおかしな日常が仲間たちと繰り広げられます!
-
NARUTO-ナルト- 疾風伝あの終末の谷の激闘から約二年半――。 自来也との修業の旅を終えて久し振りに里に戻ったナルトを待っていたのは、医療忍者として頼もしく成長したサクラと相変わらずのカカシ。そして成長を遂げたかつての仲間達だった。しかし再会の喜びもつかの間、木ノ葉に衝撃の報せが入る。 砂隠れの風影となった我愛羅が“暁”に連れ去られたのだ! 動き出した“暁”の目的は全ての尾獣を狩ること。 同じ苦しみをもつ人柱力として我愛羅の身を案じ、憤るナルトは綱手の命のもとサクラ、カカシと共に三人一組を結成! 我愛羅救出の任に赴く。 圧倒的な力をもつ“暁”との対決の行方は!? そして大蛇丸転生の準備が整いつつあるサスケの運命は!? ナルトの戦いが新たなる風を巻き起こす!
-
コラムゲームチャンネルコラムゲームの公式チャンネルです。 コラムゲームでサービス展開中のオンラインゲームやソーシャルアプリの最新情報、映像などをお届けいたします!
-
ガラスの花と壊す世界無数の光が色とりどりにきらめき、浮遊している無重力の空間——「知識の箱」。そこには幾つもの世界があり、幾度の時間があり、幾多もの人がいた。デュアルとドロシーの2人はそこで敵と戦っていた。敵、それは世界を侵食する存在——ウイルス。ウイルスに汚されてしまった世界は消去しなくてはいけない。それが彼女たちの役割、彼女たちの仕事。あるときデュアルとドロシーは新たなウイルスの出現を感知する。そこにはウイルスに襲われている少女がいた。少女を救った2人は、静かに彼女の目覚めを待つ。少女は何者か——どこから来て、どこへ行くのか。やがてその少女が目覚めた。その少女は「リモ」と名乗ると、ひとことつぶやいた——。「お花畑に、帰らないと……」。
-
アニメ『刀剣乱舞-花丸-』僕たちの本丸は ――今日も花丸。 時は西暦二二〇五年。歴史改変を目論む“歴史修正主義者”による、過去への攻撃がはじまった。 歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”によって励起された最強の付喪神“刀剣男士”。 これは、そんな彼らが“とある本丸”を舞台に、ひたむきに、そしてほがらかに生きる“花丸”な日々の物語――
-
ソードアート・オンライン2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実 現した。 VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレ イングゲーム)「ソードアート・オ ンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。 SAOの世界を満喫していた彼は、ログインし た他の1万人のプレイヤーと共にゲームマス ターから恐るべき託宣を聞かされる。 それは、ゲームをクリアすることだけが、こ の世界から脱出する唯一の方法であること。 そして、このゲーム内でゲームオーバーは、 現実世界での“死”を意味すること。、 それが、このゲームの恐るべき全貌であった。 キリトは、いち早くこのMMOの“真実”を受け 入れ、 パーティーを組まないソロプレイヤーとし て、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。
-
アクセル・ワールド INFINITE∞BURSTウェブ上の仮想世界で行われるオンライン型対戦格闘ゲーム≪ブレイン・バースト≫。 プレイヤーである《バーストリンカー》たちは、現実の1000倍に≪加速≫した世界で、戦いを楽しんでいた。 私立梅郷中学に通う有田春雪(ハルユキ)もそのひとり。 高円寺を拠点とする≪ネガ・ネビュラス≫に所属する彼は、≪軍団≫の長である黒雪姫と共に、渋谷エリアでの≪領土戦≫を戦っていた。 そこに訪れた≪変遷≫と漆黒の巨大な竜巻、そして突然の回線切断。 本来、起こるはずのない不可思議な現象は、≪加速世界≫を徐々に侵食し、竜巻に包まれたエリアでは、≪加速≫することができなくなってしまっていた。 いったい、≪加速世界≫に何が起こっているのか?原因を突き止めるべく、ハルユキと仲間たちは、黒い竜巻に立ち向かう――!
-
デジモンテイマーズどこにでもいるごく普通のデジモン大好き少年だったタカト。 そんなタカトが見つけた青いカードは、カードリーダーを本物のデジヴァイスに変える不思議な力を秘めていた。 画面に映るデジモンのタマゴ・デジタマをドキドキしながら見守るタカト。 しかし次の日の朝、タカトが見たものはすでに割れてしまった空っぽのデジタマだった。 それでもデジモンの誕生を信じ、生まれたはずのデジモンを自分から探しに行くタカト。 そしてタカトは、空から降りてきた光の下で夢見ていた本物のデジモンに出会う! タカトの想像したとおりの姿で生まれてきたタカトだけのデジモン『ギルモン』に。 「僕が、僕が考えたんだよ、君は……」 ギルモンと出会えたことに素直な喜びを感じ、失敗したり落ち込んだりしながらも一生懸命ギルモンの世話を続けるタカト。 好奇心いっぱいの行動でときにはまわりを驚かせながらも、無邪気にタカトを慕うギルモン。 そんな2人の二人三脚の冒険は今やっと始まったばかり。はたしてこれから2人をどんな事件が待ちうけているのだろうか……!?
-
舞台「ノラガミ-神と願い-」社を持たない無名の神、夜ト。 彼は1回5円でどんな依頼も受ける「デリバリーゴッド」として 日々暮らしていた。 夜トを仇敵と狙っていた武神・毘沙門天との長年の誤解が解け 桜の季節をもう少し待つ頃、依頼主である一人の青年と出会う。 青年の名は優流(すぐる)。 夜トの神器、雪音も交えて芽生える関係と 優流の依頼、そしてその先にある純粋な願い。 話さなきゃわからないこともある。 離さなきゃわからないこともある。 神々と神器、そして人の思いが交錯する春の邂逅。
-
ストライク・ザ・ブラッドOVA 「ヴァルキュリアの王国篇」アルディギア王国と戦王領域が相互不可侵条約期間延長の調印式を行うため、両勢力の王族たちが魔族特区絃神島へ来日。 公務で多忙なアルディギア王国の王女ラ・フォリアとは会うことはないだろうと思っていた古城だが、追手から逃げるラ・フォリアと偶然にも再会する。 しかし、彼女を追っていたのはなんと父親であり、国王であるルーカス・リハヴァインだった。 事態を把握しようと努める古城であったが、そんな彼の目の前でラ・フォリアが衝撃的な告白をする―――。
-
ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow第501統合戦闘航空団・通称”ストライクウィッチーズ”の活躍によるロマーニャ解放から半月後、各地へと帰還したウィッチ達はそれぞれの大切なモノを守るため、今も世界の空を駆けている。
-
狼と香辛料II教会都市リュビンハイゲンを出立した行商人 ロレンスと狼神ホロ。行商がてらホロの故郷 ヨイツの情報を集めるため、冬の大市と祭り で賑わう町クメルスンにやってきた。そこで 二人は、若い魚商人アマーティと出会う。ど うやらアマーティはホロに一目惚れをしてし まったらしく、急速に彼女に近づき始めた。 ロレンスとホロの間には微妙な気持ちのすれ 違いが生じ、誤解が誤解を呼んでしまう。そ してそれがロレンスとアマーティそれぞれの 商売をも巻き込んだ大騒動へと発展していく―。