採用されれば、実際にニコニコ超会議2で食べられるという今回のレシピコンテスト。
2作品投稿しました。今日が締め切り。わおギリギリ。
ニコニコ超会議2×LAWSON チキン王者決定戦 ~Lチキの逆襲~
■Lチキ飯
元ネタはこちらです。本当は下の一品だけ作るつもりだったのですが、美味しそうだったのでつい… 結果美味しかったです。
絵師のお紙さん、ありがとうございましたm(_ _)m
■Lチキピタパン、レモンジンジャーソース
Lチキをピタパンで包んだ料理。
ピタパンとは中近東で食べられている平たいパンの事だそうで。中に具を入れて食べます。
これ生地としてはピザ生地と一緒です。フォークでピザ生地に穴をあけるのは、ピタパンみたいに膨らませないようにするためだったんですね。
材料:
ピタパン
薄力粉 100g
強力粉 100g
塩 ひとつまみ
砂糖 大さじ2
ドライイースト 3g
温水 140ml ※40℃くらいがいいです。
Lチキ 1個
サラダ菜 適量
お好きな野菜 適量
レモンジンジャーソース
レモン汁 大さじ2
ショウガの絞り汁 大さじ2
塩 少量
パセリのみじん切り 少量
ピタパンの作り方
1、材料を全て混ぜ、よく捏ねる。
2、30〜40℃の場所で1時間弱、一次発酵させる。
3、5等分に切り分け、めん棒で伸ばす。
4、二次発酵させる。
5、オーブントースターで焼き上げる。1200W、2分
コツ:
一次発酵さえしっかりやれば二次発酵は適当で大丈夫です。しなくてもできます。
高い温度で一気に焼き上げる必要があります。でないと膨らみません。そのため、オーブントースターが適しています。オーブンの場合、230℃でできます。フライパンでも可能です。
上手く膨らまなかった場合でも、手や包丁で切り開けば大丈夫です。
レモンジンジャーソースの作り方
1、全部混ぜます。 …以上
ハチミツとか入れても良かったのですが、今回はシンプルに。
さっぱり食べられて、かつボリュームのあるLチキメニューを目指しました。
中身はお好きな野菜を。ばりばり詰め込むと良いです。
そんなレシピでした。去年の超会議レシピコンテストは運営側でしたからね。特に何もやってないけども!w あ、生放送出たよ!w
とまあ今回は大手を振って参加できる訳です。
そういえば最近、某テレビ局からある動画の使用確認メールがきました。
わーいテレビだーヽ(゚∀゚ )ノ
情報出していいのいつなのかな? …まあ経験的に教えてもらえない気がするので、放送が近くなったら情報出しますね。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。