
グレイズ全塗装祭り 投稿作品紹介1
関連リンク集
エントリー1:ちょこ丸さん

■ハンドルネーム:ちょこ丸
■使用キット
・HGIBO 1/144 グレイズ(一般機/指揮官機)
■紹介コメント:
使いどころのなかった塗料で、メタリックカラーのグレイズを制作してみましたw
予想以上にテカテカになりましたよ。キラーン☆
スターグレイズとでも名付けましょうか。
シールドはオプションセット1から流用。
ふくらはぎのパーツはあおいさんと同じ改造、及び継ぎ目消しを行い、いつでも取り外しが可能な状態にしています。
外装を全部取り外して並べると、まるで聖闘士星矢の聖衣シリーズのよう。
今回このような企画をしていただき、ありがとうございました。
とても楽しかったです。
■塗装色:
外装にメタリックグリーン、青竹色(メタリックブルーグリーン)、メタリックレッド。
フレームにグレー、ブルーグレー。部分的にゴールドとシルバー。
メインカメラはイエロー。
ライフルはブルーグレー。
■使用キット
・HGIBO 1/144 グレイズ(一般機/指揮官機)
■紹介コメント:
使いどころのなかった塗料で、メタリックカラーのグレイズを制作してみましたw
予想以上にテカテカになりましたよ。キラーン☆
スターグレイズとでも名付けましょうか。
シールドはオプションセット1から流用。
ふくらはぎのパーツはあおいさんと同じ改造、及び継ぎ目消しを行い、いつでも取り外しが可能な状態にしています。
外装を全部取り外して並べると、まるで聖闘士星矢の聖衣シリーズのよう。
今回このような企画をしていただき、ありがとうございました。
とても楽しかったです。
■塗装色:
外装にメタリックグリーン、青竹色(メタリックブルーグリーン)、メタリックレッド。
フレームにグレー、ブルーグレー。部分的にゴールドとシルバー。
メインカメラはイエロー。
ライフルはブルーグレー。








エントリー2:レックさん


■ハンドルネーム:レック
■使用キット
・グレイズ改
・シュヴァルべグレイズ
・ガンダムキマリス
・ライトニングバックウェポンシステム
・ライトニングバックウェポンシステムMarkⅡ
・(後はよくわからないパーツなど)
■紹介コメント:
この作品のタイトルは「グレイズ・グリムリーパー」
元々グレイズがACに似ていたのでそれっぽく仕上げてみました
イメージカラーはACVDに出てくる「死神部隊」、赤と黒です
今回の企画のおかげでまた一段腕が上がった気がします
■塗料色:
※基本的にクレオス製のものを使っています
・メタリックブラック(缶)
・ガンダムマーカー:メタリックレッド
・ガンダムマーカー:シルバー
・トップコート:つや消し
■使用キット
・グレイズ改
・シュヴァルべグレイズ
・ガンダムキマリス
・ライトニングバックウェポンシステム
・ライトニングバックウェポンシステムMarkⅡ
・(後はよくわからないパーツなど)
■紹介コメント:
この作品のタイトルは「グレイズ・グリムリーパー」
元々グレイズがACに似ていたのでそれっぽく仕上げてみました
イメージカラーはACVDに出てくる「死神部隊」、赤と黒です
今回の企画のおかげでまた一段腕が上がった気がします
■塗料色:
※基本的にクレオス製のものを使っています
・メタリックブラック(缶)
・ガンダムマーカー:メタリックレッド
・ガンダムマーカー:シルバー
・トップコート:つや消し






エントリー3:ちょこ丸さん

■ハンドルネーム:ちょこ丸
■使用キット
・HG 1/144 グレイズリッター(カルタ機)
■紹介コメント:
騎士のイメージでデザインされたリッターは、そりゃもう一目惚れでした。
海老川さんのデザインはカッコ良すぎます。うふふー。
今回は黒く染め上げ、騎士のイメージを和風にチェンジ。
名付けて、武者グレイズ!
日本刀はコトブキヤのM.S.Gシリーズのものを使用、そして丸い装飾には同シリーズの丸ノズルを使用しています。
ツノは、ジャンクになった1/144デスサイズから持ってきましたw
肩の家紋は、中を切り抜いたシールを作って塗装しました。
こういう改造もなかなか面白いと思います。いかがでしょう。
■塗料色:
外装にメタルブラック、青竹色、メタリックレッド、ゴールド。
内部フレームにグレー、ホワイト、メタリックレッド。
日本刀はシルバー、パープル、メタリックレッド、ゴールド。
■使用キット
・HG 1/144 グレイズリッター(カルタ機)
■紹介コメント:
騎士のイメージでデザインされたリッターは、そりゃもう一目惚れでした。
海老川さんのデザインはカッコ良すぎます。うふふー。
今回は黒く染め上げ、騎士のイメージを和風にチェンジ。
名付けて、武者グレイズ!
日本刀はコトブキヤのM.S.Gシリーズのものを使用、そして丸い装飾には同シリーズの丸ノズルを使用しています。
ツノは、ジャンクになった1/144デスサイズから持ってきましたw
肩の家紋は、中を切り抜いたシールを作って塗装しました。
こういう改造もなかなか面白いと思います。いかがでしょう。
■塗料色:
外装にメタルブラック、青竹色、メタリックレッド、ゴールド。
内部フレームにグレー、ホワイト、メタリックレッド。
日本刀はシルバー、パープル、メタリックレッド、ゴールド。








レックさんのグレイズが予想以上にカッコよくなってる!
いったい何のパーツをミックスしたのか、パッと見では気づきませんね。それほど違和感ないです。
色もシブくて素敵。作り方次第でグレイズはここまで進化できる!