何時になったら
Switchの品薄は改善されるのだろうか。
任天堂の新型主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」は3月の発売以来品薄が続き、未だにまともに供給出来ていない。
↓こちらもどうぞ
★Syamuは本当は凄い人なんじゃないか?【syamu_gameを分析する】
★殺処分される犬猫は食材として中国に出荷すれば良いのでは?【動画あり】
品薄を逆手に取ったゴロツキどもが、購入希望者を狙った詐欺行為を相次いで行い、買い占め・転売など悪逆の限りを尽くしている。
任天堂は7月に増産体制を取る決定を発表したが、正直焼け石に水だろう。
更なる転売の渦を呼ぶだけであろうことは明白である。
スイッチ難民の干魃はまだまだ続きそうだ。
品薄と聴いた時、「またか」と思った。
任天堂が品薄による供給不足を引き起こしたのは今回が初めてではない。
品薄と言えば任天堂である。
任天堂の企業広報シニアディレクターCharlie Scibetta氏が「まったく意図的なものではない」と品薄商法を否定しているが、白々しさを覚える。このやり取りにもデジャブを感じる。
何よりも罪深いのは子ども達を苦しめていることだろう。「スプラトゥーンをやりたい!!」と言う子供たちにソフトだけちらつかせて肝心のハードを供給しない。任天堂を愛する子供たちに対する明確な背信行為だ。
何が「意図的なものではない」だ。
とんだ裏切りマンキーコングである。
___遂にダムが決壊する。
先日未明、群馬県高崎市内にて、
スイッチを抱えて嬉しそうに帰宅する小学生を、
棍棒を持った複数人の暴漢が襲撃し、
スイッチを強奪する事件が発生した。
長過ぎる品薄状態は既に日本国民の精神を限界まで蝕みつつあるようだ。
メルカリでのスイッチ本体の値上がりはとどまることを知らない。
「最後に笑うのはメルカリですよ」そう関係者は口元を綻ばせた。
故・岩田社長も草葉の陰から見守っている筈だ。
任天堂が真の一流企業であるかどうか、今こそ真価が問われる時だろう。
↓こちらもどうぞ
★Syamuは本当は凄い人なんじゃないか?【syamu_gameを分析する】
★殺処分される犬猫は食材として中国に出荷すれば良いのでは?【動画あり】
もし気に入って頂けたら、宜しければフォローをお願いしますミ★
ツイッター→https://twitter.com/THEENDOFCHICKEN
コメント

No.13
(2017/09/13 18:30)
ダサイ

No.15
(2017/11/28 22:29)
品薄にしたところで会社に直接的利益が入るどころか信用の低下が起きるから商法にすらならないわけだけど・・・
アマゾンですらprimeの価格が低下より1万高い
ハード供給できずにソフト会社が離れるのも目に見えてる状況
これはもう王手かかってませんかね・・・
アマゾンですらprimeの価格が低下より1万高い
ハード供給できずにソフト会社が離れるのも目に見えてる状況
これはもう王手かかってませんかね・・・
No.16
(2018/12/23 17:56)
今更言うけどswitchは売れないかもと思っていたから増産できなかったらしい
ネガキャン隠れゴキは会社の事情を知って、どうぞ
ネガキャン隠れゴキは会社の事情を知って、どうぞ
コメントを書き込むにはログインしてください。
だから転売厨が甘い汁を吸う事態が出てくるんだ
後WiiU見切るのも早すぎた・・・かつてはFCからSFCへ以降する時だって廉価版発売したり1994年頃(同年にPS,SSが発売され2年後には64が出るにも関わらず)までソフト出してちゃんと旧世代機ユーザーを大事にしてたのにね・・・