毎年10万頭を超える犬猫が殺処分されている現実…
『ネコノミクス』経済効果は2兆円と言われ 「猫カフェ」「猫島」「猫グッズ」が大ブーム。日本のペット市場規模は1.4兆円を突破し、ペットビジネスが大盛況を見せる影で、毎年無数の犬猫がガスによる安楽死を強いられている…
そんな闇を抱える我が国ニッポンポン!!
とってもナイスな
解決策を思いついたぞ!!
頑張れニッポン!
殺処分される犬猫を食材として
中国に出荷してはどうだろうか?
(動画や全文が気になった方は→sm31571803)
youtube版はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=toPOhTEOhVw
殺処分される犬猫を食材として中国に出荷してはどうだろうか?
ブランディングし、輸出。
もちろん出荷先は最大の消費規模が見込める中国だ。
上手く行けば日中友好化にも繋がる筈。
中国は毎年犬肉祭が行われており愛食家も多い。
きちっと調理された犬肉料理はメチャメチャ美味しいらしい。
猫肉は意外にも中国だけでなく、ベトナム、ヨーロッパ等幅広い値域で食材として親しまれている。
ガスで殺処分するのはちょっともったいない気がする。
保健所で飼うコスト、施設維持費用、職員の人件費を利用すれば輸出は十分可能な筈。独自の加工食品を作るのもアリだ。
この意見を残酷だと言う人も現れそうだが、
そもそもガスで殺処分するのも十分に残酷だゾ!
しかも職員にやらせているんだゾ!
あなたは食べるのと殺すの、どちらが良いですか?
頑張れニッポン!
こちらもどうぞ↓
★ワタミの求人が超絶ヤバすぎると話題に!!
★クロロ共闘説の根拠 ハンターハンター最新34巻
もし気に入って頂けたら、宜しければフォローをお願いしますミ★
ツイッター→https://twitter.com/THEENDOFCHICKEN
どうせ自分らみたいなペット好きが「犬猫を捨てる奴をカニバリズムがあるところに出荷しちまえ」とか言ってもそれはありえない話だしどうしようもない現実を見ると外貨も得られるしその方が無駄がない。
ただ国内からは「中国に媚びた鬼畜の所業」扱いされ国外からは「人間の友を食い物として売り出している」と謗られるのは目に見えてるから結局この手も詰んでるっぽい。