はじめまして、茶月と申します。
今回は、本企画に興味を持ってくださりありがとうございます!
以下に要項をまとめておりますので、一通り目を通していただけると幸いです。
■概要
参加者様から静止画を一枚提出していただき、名前を伏せて提示。
一通り提示終わった後に答え合わせをするというもの。
よくある絵師さんや人力師さんの利き企画と同じものと考えてください。
■参加資格
○「おそ松くん」並びに「おそ松さん」が好きな方
○松MMD作品をニコニコ動画またはニコニコ静画にアップロードをしたことがある方
○Twitterアカウントを持っている方
(主催との連絡手段として活用するため)
○必ず連絡の取れる方
■参加表明方法
連絡の取れるTwitterアカウント(捨て垢などはやめてください)で
企画アカウント(@kikimatsukikaku)をフォロー&DMを送ってください。
DMの内容は常識の範囲内でお願いします。確認でき次第、DMの返信とフォロー返しを
します。フォローが返された時点で参加受理という形になります。
リフォローには時間がかかる場合があります。ご了承ください。
■提出作品
○使用モデルについて
「おそ松さん」関連ならば誰でもOKです。
お着替えに関しては各モデルさんの利用規約に従っていれば可です。
○構図等の縛り
特にありません。自由に製作してください!
○作品
提出枚数は1枚。サイズは横1280×縦720でお願いします。
形式はPNGファイル、またはJPNGファイルでお願いします。
作品名は「作者名」でお願いします。(こちらが編集しやすくするため)
作品内にクレジットは記入しないでください。(作者ID含む)
○提出形式
ファイルに「作品、クレジットを記入したテキストファイル」を入れ、.zip形式に圧縮、
BowlRollなど鍵がかけれる形でアップロードしてください。
その際のファイル名は「作者名」でお願いします。(括弧抜き)今回は、本企画に興味を持ってくださりありがとうございます!
以下に要項をまとめておりますので、一通り目を通していただけると幸いです。
■概要
参加者様から静止画を一枚提出していただき、名前を伏せて提示。
一通り提示終わった後に答え合わせをするというもの。
よくある絵師さんや人力師さんの利き企画と同じものと考えてください。
■参加資格
○「おそ松くん」並びに「おそ松さん」が好きな方
○松MMD作品をニコニコ動画またはニコニコ静画にアップロードをしたことがある方
○Twitterアカウントを持っている方
(主催との連絡手段として活用するため)
○必ず連絡の取れる方
■参加表明方法
連絡の取れるTwitterアカウント(捨て垢などはやめてください)で
企画アカウント(@kikimatsukikaku)をフォロー&DMを送ってください。
DMの内容は常識の範囲内でお願いします。確認でき次第、DMの返信とフォロー返しを
します。フォローが返された時点で参加受理という形になります。
リフォローには時間がかかる場合があります。ご了承ください。
■提出作品
○使用モデルについて
「おそ松さん」関連ならば誰でもOKです。
お着替えに関しては各モデルさんの利用規約に従っていれば可です。
○構図等の縛り
特にありません。自由に製作してください!
○作品
提出枚数は1枚。サイズは横1280×縦720でお願いします。
形式はPNGファイル、またはJPNGファイルでお願いします。
作品名は「作者名」でお願いします。(こちらが編集しやすくするため)
作品内にクレジットは記入しないでください。(作者ID含む)
○提出形式
ファイルに「作品、クレジットを記入したテキストファイル」を入れ、.zip形式に圧縮、
BowlRollなど鍵がかけれる形でアップロードしてください。
その後、URLと鍵を添えて企画アカウントまでDMを送ってください。
クレジット用テンプレートはブロマガ末尾に用意しておりますので、ご活用ください。
利き企画用作品とは別に、今まで投稿した作品の中で「1番マイリスが多いもの」
「投稿者自身が1番気に入っているもの」のサムネイル部分(投稿動画からの切り抜き)、
サムネイル部分が切り抜けない場合はその楽曲をイメージした静止画、動画タイトル、動画
番号を添えて提出してください。
1番マイリスが多いものと気に入っているものが同じの場合は、1つのみでも構いません。
また、答え合わせの際に一言をいただきたいので、それも添えていただけると嬉しいです。
■期限
以下の期限を厳守してください。
募集期間: 2016年12月10日(土)~2017年02月20日(月)まで
作品提出締切:2017年04月01日(木)まで
■禁則事項
○お借りしたものの規約違反
当たり前ではありますが厳守してください。
こちらで確認して規約違反がみられた場合、作り直しの連絡をさせていただきます。
○企画提出作品の早出し
製作過程を含め、企画提出用作品をTwitterなどのSNS上にアップすることは
避けてください。(利き企画の意味がなくなるため)
ハングアウト、Skypeなどのグループ通話ツール、相互フォロワー間でのやりとりも
禁止します。
○参加作品のSNSアップについて
動画投稿後より、参加作品のSNS上へアップロードをしても構いません。
動画投稿前のみ避けてください。
■動画投稿予定
動画は2017年4月30日(日)に投稿予定です。
■テンプレート
以下クレジット用テンプレートです。
---
モデル:
ステージ:
スカイドーム:
アクセサリ:
エフェクト:
コモンズ:
その他ニコニコ以外の素材:
コンテンツリー:
---
名称、作者名を記入してください。
(ex:モデル:おそ松 ○○様 エフェクト:o_SelfOverlay おたもん様)
コンテンツリー項目にはコンテンツリー登録が必要なもののURLを記入してください。
何かありましたら企画アカウントまでお願いいたします。
---
2016年12月04日 参加要項作成
2016年12月25日 答え合わせ部分追記
主催:茶月
-
これより過去の記事はありません。
-
一覧へ
-
【MMDワートリ】MMDer合作企画(仮) 募集要項
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。