おぉぉ…座って腕で支えてる体勢で意識飛んでたから腕がしびれてる…
キーボード打つのが割と痛い。
意識飛んだ理由は考え事のせいだね。
考え事って慣れないとエネルギー消費するんだなぁ、と実感。
まぁ、悩み事はなにも解決しませんが。
なんで解決しない悩み事で悩んでしまうんだろうか…我が事ながら侭ならんもんです。
深く悩めないので落ち込んで何も手につかないというまではなかなか落ちないけれど、逆に深く悩めないから解決するところまでいけないことが多い。
メリットとデメリットは釣り合ってるのか、って疑問に思うこともあるね。
釣り合わないのが普通か。
結果として前に進めるのなら、それが正解。
…いや、正解とかそいうのも違うのかな?
どうあれ前に進まなきゃいけない時がある。それを実感できてない私は立ち止まったままいるけれど。
それでも動いてる人がいて、それを見てると正解なんて関係ないと思うことがある。
正解じゃなくても動ける人はいるんだな、と。
私はそこに辿りつけてはいないから、遠くから眺めたことしかないけれど。
そんな想像をするだけしかできないけれどね。
もっとそういう人と会うことができれば、私の人生も変わっていくのだろうか。
出会いっていうのは本当に貴重で、出会いっていうのは最高の勉強だ。
なんて、誰かが言っていたけどそれはこういうことも含めてなんだろう。
と、想像だけでキレイにまとめてみた。
自分の悩みに正解が出せないなんて言っている私がこんなことを言ってもあまり説得力ないね。
少しは説得力がもてるように、私自身も少しずつ何かをつかめるようにならないといけない…のだけれど…
今まずは今の悩みの落としどころから探さないと、かな。