スペシャルイベント「シエラ・タイムラリー」に登場する敵車(ライバルカー)達である。出現順に並んでいて、()内はその敵車に装着されているゼッケン番号である。
赤色の数字は、ポリフォニー・デジタルが製作したチューンドカー仕様となっています。(一応、()内にチューンドカーと記載されている車種にしています。)
この敵車達は、チャレンジ1(アバルト・500'09)に登場します。
1:フィアット/500 F'68(「68」)

↓
2:アバルト/1500ピポスト ベルトーネ B.A.T.1'52(「52」)

↓
3:スズキ/カプチーノ(EA21R)'95(「95」)

↓
4:マツダ/オートザム AZ-1'92(「1」)

↓
5:日産/リーフ G'11(「16」)

↓
6:ホンダ/インサイト LS'09(「30」)

↓
7:ダイハツ/コペン アクティブトップ'02(「4」)

↓
8:トヨタ/ヴィッツ RS 1.5'07(「15」)

↓
9:フィアット/500 8V ラウンジ SS'08(「50」)

↓
10:プジョー/307 CC プレミアムAVN'04(「37」)

↓
11:日産/マーチ 12SR'07(「12」)

↓
12:マツダ/デミオ スポルト'10(「2」)

↓
13:ホンダ/フィット RS'10(「10」)

↓
14:マツダ/ユーノスロードスター Jリミテッド(NA)'91(「91」)

↓
15:スズキ/スイフトスポーツ'05(「5」)

↓
16:ホンダ/CR-Z α'10(「14」)

↓
17:アルファロメオ/147 TI 2.0 ツインスパーク'06(「20」)

↓
18:マツダ/ユーノスロードスター(NA スペシャルパッケージ)'89(「89」)

↓
19:BMW/507'57(「57」)

↓
20:トヨタ/プリウス G'09(「38」)

↓
21:ハドソン/マリオ・アンドレッティ―ズ 1948 ハドソン

↓
22:フォルクスワーゲン/ゴルフ Ⅳ GTI'01(「98」)

↓
23:マツダ/アテンザ スポーツ 25Z’07(「25」)

↓
24:トヨタ/2000GT'67(「67」)

↓
25:アバルト/グランデプント'09(「49」)

↓
26:シトロエン/C4 クーペ 2.0VTS'05(「21」)

↓
27:ロータス/エリーゼ'11(「11」)

↓
28:アルファロメオ/ミト 1.4 T スポーツ'09(「9」)

↓
29:ホンダ/シビック TYPE R(EK)'97(「97」)

↓
30:ミニ/ミニ クーパー S カントリーマン(R60)'11(「60」)

↓
31:マツダ/ロードスター RS(NC)'07(「7」)

↓
32:プジョー/207 GTi'07(「27」)

↓
33:ミニ/ミニ クーパー S'07(「18」)

↓
34:アバルト/500'09(「59」)

↓
35:ランチア/デルタ HF インテグラ―レ エボルツィオーネ'91(「92」)

↓
36:トヨタ/アクア S'11(「35」)

↓
37:ルノー/R8 ゴルディーニ'66

↓
38:ロータス/ヨーロッパ S.2'68(「66」)

↓
39:フィアット/500 F(チューンドカー)'68(「90」)

↓
40:トヨタ/86 GT'12(「86」)

↓
41:ホンダ/CR-Z α'10(「64」)

↓
42:プジョー/RCZ'10(「74」)

↓
43:ルノー スポール/クリオ R.S.'11(「99」)

↓
44:ロータス/ヨーロッパ スペシャル'72(「72」)

↓
45:BMW/507'57(「93」)

↓
46:アルピーヌ/A110 1600S'72(「80」)

↓
47:プジョー/307 CC プレミアムAVN'04(「31」)

↓
48:フォルクスワーゲン/1200'66(「96」)

↓
49:アルファロメオ/147 TI ツインスパーク'06(「47」)

↓
50:フォルクスワーゲン/ゴルフ Ⅳ GTI'01(「51」)

↓
51:ポンティアック/ファイアーバード トランザム'78(「78」)

↓
52:アウディ/TT クーペ 3.2 クワトロ'03(「32」)

↓
53:BMW/Z4'03(「81」)

↓
54:シトロエン/C4 クーペ 2.0VTS'05(「29」)

↓
55:ランチア/ストラトス'73(「75」)

↓
56:ロータス/エリーゼ'11(「33」)

↓
57:メルセデス・ベンツ/300 SL クーペ クロムライン(「54」)

↓
58:アルファロメオ/ミト 1.4 T スポーツ'09(「83」)

赤色の数字は、ポリフォニー・デジタルが製作したチューンドカー仕様となっています。(一応、()内にチューンドカーと記載されている車種にしています。)
この敵車達は、チャレンジ1(アバルト・500'09)に登場します。
1:フィアット/500 F'68(「68」)

↓
2:アバルト/1500ピポスト ベルトーネ B.A.T.1'52(「52」)

↓
3:スズキ/カプチーノ(EA21R)'95(「95」)

↓
4:マツダ/オートザム AZ-1'92(「1」)

↓
5:日産/リーフ G'11(「16」)

↓
6:ホンダ/インサイト LS'09(「30」)

↓
7:ダイハツ/コペン アクティブトップ'02(「4」)

↓
8:トヨタ/ヴィッツ RS 1.5'07(「15」)

↓
9:フィアット/500 8V ラウンジ SS'08(「50」)

↓
10:プジョー/307 CC プレミアムAVN'04(「37」)

↓
11:日産/マーチ 12SR'07(「12」)

↓
12:マツダ/デミオ スポルト'10(「2」)

↓
13:ホンダ/フィット RS'10(「10」)

↓
14:マツダ/ユーノスロードスター Jリミテッド(NA)'91(「91」)

↓
15:スズキ/スイフトスポーツ'05(「5」)

↓
16:ホンダ/CR-Z α'10(「14」)

↓
17:アルファロメオ/147 TI 2.0 ツインスパーク'06(「20」)

↓
18:マツダ/ユーノスロードスター(NA スペシャルパッケージ)'89(「89」)

↓
19:BMW/507'57(「57」)

↓
20:トヨタ/プリウス G'09(「38」)

↓
21:ハドソン/マリオ・アンドレッティ―ズ 1948 ハドソン

↓
22:フォルクスワーゲン/ゴルフ Ⅳ GTI'01(「98」)

↓
23:マツダ/アテンザ スポーツ 25Z’07(「25」)

↓
24:トヨタ/2000GT'67(「67」)

↓
25:アバルト/グランデプント'09(「49」)

↓
26:シトロエン/C4 クーペ 2.0VTS'05(「21」)

↓
27:ロータス/エリーゼ'11(「11」)

↓
28:アルファロメオ/ミト 1.4 T スポーツ'09(「9」)

↓
29:ホンダ/シビック TYPE R(EK)'97(「97」)

↓
30:ミニ/ミニ クーパー S カントリーマン(R60)'11(「60」)

↓
31:マツダ/ロードスター RS(NC)'07(「7」)

↓
32:プジョー/207 GTi'07(「27」)

↓
33:ミニ/ミニ クーパー S'07(「18」)

↓
34:アバルト/500'09(「59」)

↓
35:ランチア/デルタ HF インテグラ―レ エボルツィオーネ'91(「92」)

↓
36:トヨタ/アクア S'11(「35」)

↓
37:ルノー/R8 ゴルディーニ'66

↓
38:ロータス/ヨーロッパ S.2'68(「66」)

↓
39:フィアット/500 F(チューンドカー)'68(「90」)

↓
40:トヨタ/86 GT'12(「86」)

↓
41:ホンダ/CR-Z α'10(「64」)

↓
42:プジョー/RCZ'10(「74」)

↓
43:ルノー スポール/クリオ R.S.'11(「99」)

↓
44:ロータス/ヨーロッパ スペシャル'72(「72」)

↓
45:BMW/507'57(「93」)

↓
46:アルピーヌ/A110 1600S'72(「80」)

↓
47:プジョー/307 CC プレミアムAVN'04(「31」)

↓
48:フォルクスワーゲン/1200'66(「96」)

↓
49:アルファロメオ/147 TI ツインスパーク'06(「47」)

↓
50:フォルクスワーゲン/ゴルフ Ⅳ GTI'01(「51」)

↓
51:ポンティアック/ファイアーバード トランザム'78(「78」)

↓
52:アウディ/TT クーペ 3.2 クワトロ'03(「32」)

↓
53:BMW/Z4'03(「81」)

↓
54:シトロエン/C4 クーペ 2.0VTS'05(「29」)

↓
55:ランチア/ストラトス'73(「75」)

↓
56:ロータス/エリーゼ'11(「33」)

↓
57:メルセデス・ベンツ/300 SL クーペ クロムライン(「54」)

↓
58:アルファロメオ/ミト 1.4 T スポーツ'09(「83」)

コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。