※あくまで仮説です
おそらくこのようにドロップしているのではないかという考えを書きます。
まず鐘のガーゴイルを倒したときにドロップする装備は
・ガーゴイルの斧槍(低確率)
・ガーゴイルの兜(高確率)
・ガーゴイルの盾(高確率)
・ガーゴイルの尾斧(部位破壊により1回限り)
部位破壊のガーゴイルの尾斧を除く3つの装備はガーゴイルを4体倒す間に必ずドロップしますよね?
ガーゴイルの斧槍マラソンをやってて気づいたことがいくつかあります。
まずプロロを挟んでガーゴイル(霧ありボス)を倒した場合も最大4回ですべての装備が揃う
ということです。
ここまでは多くのプレイヤーが気づいていると思いますが、ここからが私が勘違いしていたことです。
すべての装備が出揃った後のガーゴイルからのドロップはすべて運で出したものだと勘違いしていました。
わかりやすく画像で解説します。


つまり最大4回ですべての装備が揃い、その後また装備が再配置される。
そしてまた最大4回ですべての装備が揃うという仕組みになっていると思われます。

いかがでしたか?上記のフローチャートを意識して倒してみると面白いかもしれませんw
おそらくこのようにドロップしているのではないかという考えを書きます。
まず鐘のガーゴイルを倒したときにドロップする装備は
・ガーゴイルの斧槍(低確率)
・ガーゴイルの兜(高確率)
・ガーゴイルの盾(高確率)
・ガーゴイルの尾斧(部位破壊により1回限り)
部位破壊のガーゴイルの尾斧を除く3つの装備はガーゴイルを4体倒す間に必ずドロップしますよね?
ガーゴイルの斧槍マラソンをやってて気づいたことがいくつかあります。
まずプロロを挟んでガーゴイル(霧ありボス)を倒した場合も最大4回ですべての装備が揃う
ということです。
ここまでは多くのプレイヤーが気づいていると思いますが、ここからが私が勘違いしていたことです。
すべての装備が出揃った後のガーゴイルからのドロップはすべて運で出したものだと勘違いしていました。
わかりやすく画像で解説します。


つまり最大4回ですべての装備が揃い、その後また装備が再配置される。
そしてまた最大4回ですべての装備が揃うという仕組みになっていると思われます。

いかがでしたか?上記のフローチャートを意識して倒してみると面白いかもしれませんw
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。