この夏、ヒッチハイク・ロボットのhitchBOTがカナダ横断の旅を続けています。

ノバスコシア州・ハリファックスをスタートし、ブリティッシュコロンビア州のビクトリアを目指すhitchBOT。カナダの人たちの好意にもめぐまれ、旅は順調に進んでいるようです。

hitchBOTがヒッチハイクをする様子を知るには、こちらの動画をご覧ください。

道端で親指を立てるhitchBOTを見つけ、乗せてあげることを決めたドライバーは、扱い方や車から降ろす時の手続き知るためにwebサイトを見るように指示されます。




HitchBOTは子供サイズでシンプルなロボット。

体はバケツ、LEDライトで光る顔の外側はケーキカバーで作られています。また充電は車のシガーソケットでできるそうです。




新しい友達ができることが嬉しいというHitchBOTは旅の様子をTwitterやInstagramで逐一、報告。

旅を満喫している様子がうかがえます。




最初の頃よりも、お腹のあたりにたくさんの文字が見られますね。

無事にゴールできるよう期待しましょう。そして願わくば世界ツアーへ。

[Hitchbot]

RSS情報:http://www.roomie.jp/2014/08/195398/