roomieちゃんねる

コロッケが優しくて、優しくて、美味しい【こぐれひでこの「ごはん日記」】

2024/05/02 15:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

【4月19日】

朝ごはん

季節は桜からツツジへと変わる。

白いツツジもピンクツツジの垣根も綺麗。葉山町の役場通りに続くツツジは艶やかで圧巻!(すみません。撮影していませんが) 

朝ごはんはいつも通り、きな粉ヨーグルト。

昼ごはん

昨夜のおでんに少量の白菜を入れて食べる。おでんの具には歯に優しいものがいくつもあり、ありがたい。美味しいしね。

大根のぬか漬けとキムチを並べてみたけど食べられない。ご飯は美味しく食べられたんだけど(横川の釜飯の器、活躍中です)。

レモンケーキが美味しい。

夜ごはん

うちのちっぽけな竹藪で、昨日に引き続き1本のチビ筍を発見。ホイル巻きして焼き、オリーブオイルと塩、パルミジャーノで食べる。美味しい。大根のぬか漬けは食べられないのに、筍は小さく切ると食べられる。不思議なことだが…。鶏皮のカリカリ焼き。

コロッケ(ポテト、鶏ひき肉、コンビーフ、玉ねぎ)、キャベツ、スナップエンドウ。コロッケが優しくて、優しくて、美味しいので、なん個も食べて大満足。スナップエンドウも食べられる。しんなりした食感のものがだめみたい。ま、しょうがない、しばらくの間の試練でしょ? レモンケーキもありがたい。

こぐれひでこのおいしい食卓 1,540 Amazonで見てみる

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

余ったお餅を見つけた!
六花亭の粒あんを添えてみた

冷蔵庫内の棚にもなるって、万能すぎ!
コスパ最高!1,000円以下のコレで食器収納が2倍に

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細