roomieちゃんねる

これがチタン? 手に馴染むジャストサイズのボールペン「BOLTA」を使ってみた

2024/03/15 13:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

Photographed by 飯田あゆみ

宇宙船、航空機、医療機器などに使われる、軽くて強くてさびにくい素材チタン。

BOLTA」はそのチタンで作られた、一生使えるボールペンです。

その質感や書き心地を、実際に体感してみました。

ここちよい重量感

黒い化粧箱に入った「BOLTA」が届きました。軽量素材チタンとはいえ、プラスチックのボールペンに比べると、どっしりした重厚感があります。

けれども、重さ38.5gは、手に馴染むジャストサイズ。これくらいの重さを感じた方が書きやすいと感じる人は、多いと思います。

中心よりやや下寄りに重心が来るように作られているためか、イラストを描いても、文字を書いても、滑らかにペン先が滑っていきます。書き心地がすらすらと快くて、癖になりそうです。

永久に使える工夫

「BOLTA」のすごいところは、劣化しそうな部品やシステムを採用していないところです。たとえばグリップは、ゴムを使わずに本体に細かな溝を掘ることで、指が滑らないようにしています。触った感触も気持ちよくてかなり好き。

「BOLTA」は芯を固定するための仕組みも独特です。一般的なノック式ボールペンでは、芯を固定するノックカムという部品がプラスチックで作られているため、これが欠けたり、劣化してすり減ったりすると使えなくなります。

ところが「BOTA」はボトルアクション方式を採用しており、ボルトを爪に引っ掛けて固定します。下のGIF動画の赤い矢印の先が、固定用の爪です。仕組みが簡単で、壊れにくく、さらに劣化とは無縁なチタンですから、半永久的に使えます。

交換できるレフィルは、ユニジェットストリームSXR-600 0.5mm / ユニボールジェットストリームSXR-600 M / シュミットP900ボールペン S / ペリカンジャイアントボールペン337 S /
パーカーQuinkflowボールペン S など。各種ECサイトで手軽に入手できるところもいいですね。

カラーは3種類、シルバー(Silver) / グレー(Gray) / ストーンウォッシュ(Stonewash)の中からお選びいただけます。その他詳細は下記ページでご覧になれますよ。

一生使える永遠の相棒、ボルトアクション方式、チタンボールペン「BOLTA」 10,900 超早割 31%OFF machi-yaで見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細