roomieちゃんねる

フレッシュな「春菊サラダ」の完成です!◯◯◯がいい仕事するんだなぁ〜|キッチンにひと工夫

2024/03/06 19:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
料理家の松本日奈さんが、キッチンにまつわるあれこれをつづる連載「キッチンにひと工夫」。

今回は、「春菊」を使ったサラダをご紹介します。

生の春菊の美味しさを味わって

寒い時季には鍋料理やすき焼きでお世話になった春菊ですが、これからの季節に登場回数が増えそうなのは「サラダ」です。

ごま油でカリッカリにしたちりめんじゃこを、上からジュッとかけていただきます。

フレッシュな生の春菊の美味しさを、たっぷりと味わってみてください。

春菊のサラダ

春らしさを添えるピンクのトッピングは「梅干し」です。

梅の酸味が加わると、さっぱりと飽きずにいただけますよ。もちろん、梅が苦手な方は入れなくてもOKです。

<材料(2〜3人分)>

・春菊…1/2束
・絹豆腐…1丁
・ちりめんじゃこ…20g
・梅干し…1個
・ごま油…大さじ2
・塩…適量    

<つくり方>

1. 梅干しは種を除き、果肉の部分を包丁で叩いておく。

2. 春菊はたっぷりの水に浸けてパリッとさせ、水分をきる。ざくざくと切り、器にのせる。

3. 水切りした豆腐を大きめに割いて春菊にのせ、塩をぱらりと振る。

4. フライパンにごま油とちりめんじゃこを入れ火にかけ、ちりめんじゃこがカリッとするまで火を通す。

5. 1の梅を加え、ほぐすように混ぜる。

6. 3の器に5をかければできあがり。

<ポイント>

豆腐は大きめに割くと盛りつけたときにきれいです。

アーモンドなどのナッツやいり胡麻、海苔を足しても美味しいですよ。

みなさんのサラダのレパートリーに、ぜひ加えてくださいね。

これは沼る! たくさん食べても罪悪感なしの「れんこんとチーズのガレット

鍋もオーブンもホワイトソースも使いません。グラタンはもっと簡単にヘルシーにつくれるよ

こちらもオススメ:OXO(オクソー)サラダスピナー 野菜水切り器 小 丸型 3,990円 Amazonで見てみる

PR 4,620円 楽天市場で見てみる

PR

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細